吉川聖弓(よしかわまさみ)の自分らしく、美しく生きるブログ -90ページ目

「姿勢」と「手法」

5連休最終日、いかがでしたか?



わたしは・・・・




お墓参り。




もちろん大切なのですが・・・、でも・・・、ちょっと・・・、遊びたかったかな(笑)




ま、今頑張れているのは、ご先祖様のおかげということで^^




こういう連休には、今まで読めていなかった本の読み返しができるから嬉しいですね。



わたしがビジネス書(特に誰かの体験談)を読むときに、いつも気をつけていることが一つあります。




それは、



姿勢は一定。


手法は臨機応変。


ということ。




これまでビジネスで成功した方々の自叙伝を読み漁ってきましたが、いつも思っていたのは、「やっぱりこの人は子供の頃から特別なんだ・・・」とか「成功する人はサラリーマン時代も特殊だなぁ・・・」とか。


自分みたいな平凡ちゃんが成功できるほど、「起業」という世界は甘くないんだって。

そう思っては凹んで・・・の繰り返しだったように思います。




でも、この考えは間違いでした。



成功者が本当にすごいのは手法じゃなくて、姿勢なんですよね。




何事にも屈せず、自分と自分の夢を信じて突き進む。


どの成功者にも言える「共通の姿勢」です。



もちろん、成功者が実行した手法もすごい。


思いもよらないことや、無謀とも言えることをサラリとやってのける。



でもその行動は、確固たる姿勢がなせる業なんですよね。



だから、本を読んで、「すごい!」と思うことはあっても、「わたしには真似できない・・・」と凹まない。



まったく同じ行動ができなくても、その行動を駆り立てる、内に秘めたる思いを汲み取る。



落とし穴に落ちても、必死に這い上がった強い思いを尊敬する。




「姿勢」と「手法」を切り分けて考えられるようになってから、少し肩の力が抜けたような気がしました。




「手法」は参考までに。



「姿勢」は必死に真似しましょう。




そんな観点から、先人の体験談を読むと、本当にその姿勢に頭が下がります。



と同時に、たくさんの勇気をもらえます。




ぜひ一度、読み返してみてくださいねニコニコ



ちなみに、これは、自分が創業塾の受講生だった頃に学びました。



創業塾に興味のある方は、こちら をクリックドキドキ




明日から仕事!頑張れクリックをお願いします!!

↓↓↓↓↓


自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~

悩みの重さは1/3

過去はもう変えられない。



未来はまだ起きていない。



だったら、今抱えている悩みの重みは1/3。




こんな言葉をもらいました。




あー、たしかになー、と思ったので、ちょっと書いてみました。




わたしは悩みなさそうとよく言われますが、意外と凹みます(笑)



でも、「悩みなさそう」と思われるようには努力はしています。




外見から入れば、気持ちも少しずつ上向きますからね。




昨日の記事とも関連しますが、やっぱり今を大切に生きることが、



一日となり、



一ヶ月となり、



一年となり、



一生となる。




ちょっと色々思うところがあったのですが、気持ち切り替えて頑張っていこうと思います。



なんだか抽象的ですね。




せっかくのシルバーウィークなので、ゆるめの記事にしてみました。




ラスト一日、楽しみましょう音譜




皆様の愛のワンクリックで、カツを入れてやってください!!

↓↓↓↓↓


自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~





選べなかった未来、選ばなかった未来はない。

最近、とある小説を読んでいました。



それがこちら↓↓


私という運命について (角川文庫)/白石 一文
¥740
Amazon.co.jp


大学を卒業してから、ほとんど小説を読まなくなり、ビジネス書ばかりを読む生活になってしまったのですが、とある方の一言&上記本のご紹介があって、読み始めました。



この本の中で、もっとも印象的だった文章があります。



選べなかった未来、選ばなかった未来はどこにもないのです。



未来など何一つ決まってはいません。



(中略)



一つ一つの選択が運命なのです」




当たり前なのですが、深く納得してしまいました。



自分の選んだ結果が、今(昔から見た未来)であり、そこに他の選択肢はもはやないのですよね。



でも、これから先(今から見た未来)はすべてまっさらで、今から下す一つ一つの選択が、未来を作っていくわけです。




将来、何が起こるかは誰にも分かりません。



当然、どの選択肢が正解か、ということも誰にも分かりません。




でも、できることなら、「今、考えうる中で、最良の選択肢」を選びたい。



そうすることで、どんな運命が紡がれても、きっと納得できるんじゃないかと思うのです。




最良の選択肢と分かっていても、言い訳を並べて回避するのが人間です。



お金がないから、今は忙しいから、スキルがないから、人脈がないから、今の仕事もそれなりに楽しいから・・・。



その言い訳は、100%消せるものではないですが、努力次第では、少しでもゼロに近づけることができるんじゃないかと思います。



この記事を書きながら、自分に言い聞かせている部分もありますが(笑)



これだけたくさんの成功に関する本などが出ている中、それでも、読んだ人すべてが納得のいく人生を送っているわけではない。



その理由のひとつが、言い訳せずに、現時点で最良の選択肢を選べているかどうかなのかもしれません。




もう一度、自分の周りにある選択肢を見直してみて、今の自分にとって最も良い選択肢を選んでいきたいですね。



今のあなたは、過去のあなたが選んだ未来。



未来のあなたは、今のあなたが選べるんですよ^^




ビジネス書は1冊1時間で読めるのに、小説にはなぜか1週間以上かかったわたしに、愛の応援クリックをお願いします!

↓↓↓↓↓


自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~