吉川聖弓(よしかわまさみ)の自分らしく、美しく生きるブログ -115ページ目

コンサルティングの様子初公開!

先日、起業支援に関するコンサルティングを行いました。




コンサルの場合、セミナーと違って、なかなか写真を撮影することができないのですが、クライアント様にご快諾いただいたので、様子を少々お伝えしますニコニコ




こんな感じです↓↓




自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~



彼女は足つぼのプロフェッショナル。




今、栃木で開院され、今度はそのノウハウをインターネットを利用して、もっと多くの方に広めたい!と熱い思いを持って、コンサルティングを受けてくださっています。




自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~



毎月一度、なんと栃木県の那須から、わたしのコンサルを受けに通い続けてくださっていますアップ




ちなみに、コンサルは東京の神田ですので、1時間半以上はかかるのでしょうか?




本当にありがとうございますクラッカー




わたしが講師として登場した2008年9月の起業セミナーの受講生で、以来、たゆまぬ努力をされ、着々と毎日進んでいらっしゃいます。




自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~




こんなにも真剣に取り組んでくださると、わたしも頑張り甲斐があるってモンです。




誠心誠意、これからも応援させていただきます!!





真面目あり、笑いあり、の楽しい時間を過ごさせていただきましたドキドキ




自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~



写真撮影にご協力いただいたことも、心より感謝いたします。




これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _ )m






コンサルも終わり、ふと冷蔵庫を見ると・・・・。





自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~




ん?なにやら「吉川さん」という文字が・・・。





開けてみると、




自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~



おいしそうなチョコレートケーキがっドキドキ





こちらは受講生の方からのお土産でした(^-^)/




いつも差し入れ、ありがとうございます!!





ということで、コンサルの様子を初公開させていただきました。





吉川は今日も、眼下に広がるクマと闘っています叫び (笑)




自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~

ビジネスの基本は一期一会

今日、車のメンテナンスに行ってきました。




わたしはこれまでトヨタ派で、前の車ももちろんトヨタだったのですが・・・・。




今はホンダの車に乗っています。




それはなぜだと思いますか?




性能?デザイン?価格?




違います。




“一期一会”の差です。





以前、車を買いに行ったときのこと。




トヨタ派のわたしは、何の迷いもなく、トヨタのお店へと行きました。




なのに・・・。




忙しいのか、人がいないのか、誰も声が掛けられる人がいないのです。




もちろん、掛けてももらえない。




やっと一人見つけ、話を聞こうと思ったら、応対が適当すぎる・・・(ノω・、)




とてもウン百万のお金を使う気にはなれず、たまたま近くにあったホンダへと立ち寄りました。





車を駐車場に停めた途端、店の中から女性の店員さんが走ってきました。




「いらっしゃいませ^^ 本日はどのようなご用件でしょうか?」




と笑顔で挨拶され、お店の中へと案内してもらいました。




中は、トヨタに負けず劣らず、お客さんでいっぱい。




それでも、丁寧に質問に答えていただき、2時間近く説明を聞き、試乗もさせてもらうことができました。





結局、その場で新車を購入。





車についてはイマイチわからないので、性能がどうとかの比較はできません。




デザインは、五分五分でした。




でも、圧倒的にホンダの印象が良かったです。





もちろん、トヨタでも素晴らしい接客をしている人や店舗はあるでしょう。




わたしが行ったタイミングも悪かったかもしれません。





それでも、結果として、トヨタは一人の新車購入即決客を逃しました。





お店側としては、一日の忙しい流れの中にいた、数多くの客の一人かもしれない。




でも、客側としては、その瞬間がすべてなのです。





その瞬間に、求めているものを得ることができなければ、永遠の別れが待っています。




「忙しい」「人がいない」




それはお客様にとっては何の関係もないこと。






一人一人のお客様を、すべての瞬間において大切にする。




それが結果として、あなたのビジネスを支える一つの柱になるのです。





一瞬の油断が命取りにならないよう、常にお客様を愛していきたいですねドキドキ



50cmの鯉との出会い

最近、




釣り にハマってます船





もともと、まったく興味がなかったのですが、仕事の関係で、バスプロの方と関わることがありました。




以来、弊社メンバーに釣り好きがいることが発覚。




事務所の近くに釣りができる場所があるということもあり、ほぼ強制的に釣りデビューをしたのですが・・・。





そうです。




釣ってしまったのです。





50cmの鯉を。




自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~





その後も、




ブルーギル。(×5匹)




自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~



ヘラブナ。(写真がないっ∑(゚Д゚)・・・)




またもや鯉。(ビビリすぎ。笑)




自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~



うーん。。。。





思ってたより、楽しいかも:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





相変わらず、うまく魚を触ることもできないし、



キレイに塗ったネイルアートは、練り餌まみれになるし、



竿が重くて筋肉痛にもなるけど、




魚がかかるのを待っている間、結構、色んなことをゆっくりと考えられます。





いつも、馬車馬のように走り続けてきたわたしですが、釣りのおかげで、ちょっとスローダウンできる時間を作ることができました。





なにより、




“釣り仲間”ができたことが、とてもうれしいです。




わたしは元々、アウトドアな趣味がなかったので、趣味仲間っていないんですよね。




でも、釣りに興味を持ってからは、周りの友人とも釣りの話で盛り上がれたり(釣り好きの多さにビックリしてます)、一緒に道具を見に行ったり。




とても楽しい時間を過ごしています。




釣りに行くと、近くで釣っていたオジサマが、



「お姉ちゃん、釣れてる~?」と声をかけてくれたり、



「こうやって投げるといいよー」とか、気軽に教えてくれます。




こういうやりとりってしたことないなー、と、趣味つながりの強さを実感。





今後は本格的にやってみたいですニコニコ




次は何を釣ろうかなーアップ