梅講座第1弾、終了しました〜。



今回はがっつり資料も

付け加えて、

 

梅パワーをたっぷりと

語るところから始まり。

 

 

梅がなぜすごいのか?

どうすごいのか?

そしてなぜ手作りがいいのか?

というところを腑に落とすと、

 

 

え!?やらない理由が

ないじゃん!!

ってなる🤣




 

 

それから実際に梅仕事。


梅干しづくりの

第1ステップである梅の塩漬け、


そしてとっても美味しい

梅味噌ドレッシング、


カンタンで超絶美味しい

塩麹入り梅シロップを

仕込むところをやっていきました。





 

 

失敗しないポイントは

梅の塩漬けも梅味噌も、

梅が何も浸かってない状態で、数日放置されないこと。

 

 

塩か出てきた液(梅酢)に

浸かっておけば大丈夫だし、



ポイントさえ分かれば、

あとはカンタン♡

 

 

1日1回ちょっと気にかけて、

袋をひっくり返したり瓶を回したり、

全体に行き渡るようにだけ

気をつけてあげればOK!

 

 

ポイントが分かれば、

やり方はなんだっていいんです。

 

 

こうしなきゃ!ちゃんとしなきゃ!

って思うと梅仕事とか保存食づくりとか

手仕事的なことって、

すごくハードル高く、

重くなりがちじゃないですか??


私はものすごく億劫に感じていましたよ😂




だけど講座内でも話したように、

「丁寧な暮らし♪」なんて

やってる風では全くない義母は、

毎年当たり前に梅を漬けている。



消毒なんてやってなさそうだ😂

そのへんの使い古しの瓶に漬けけるだけ🤣



 

え?一般的に言われるような

消毒とかなんとかってなんなんだ??

って拍子抜けしたよねww



”構えて”、”ちゃんと!”

とやるもんじゃなく、

ひと昔前まで自然にやってた

ことなんだなと思ったら、

一気にハードルが下がった。


 

それからこれまで失敗も経て、

経験を積み重ねるごとに

どうやるか?

というやり方が大事

なんじゃなく、


ここだけ抑えれば大丈夫

というポイントが分かれば

グーンとハードルが

下がったんです〜✨

 

 

それをめいっぱい

お伝えさせていただきました!

 







簡単にできるということ、

そして自分で作ることの素晴らしさ、

梅の超絶なまでの万能さ、

一緒に体感していけたら嬉しいです💕


 

アーカイブUPできたら、

梅倶楽部FBグループ内で

UPさせていただきますね〜!



どうぞよろしくお願いします!



\現在、13名さまご参加中♡/

梅のある暮らしを愉しむ

無料FBグループ《梅倶楽部》


いつからでもご参加いただけます!

詳細はコチラ↓



▼お申込みはコチラ



一緒に足元にある豊かさを享受して

梅雨も夏もだるさを吹き飛ばし

心身豊かに過ごしていきましょー♡♡