久しぶりの更新となりました🙏

 

 

あっという間に新年度ですね〜。

 

 

3月末に福岡でのHappy理論仲間

はるちゃん主催のランチ会に参加したら、

ビックリパールちゃんが突撃したり😍

 

image

 

 

 

 

 

 

 

南城さんのセミナーが福岡で開催されて

参加させてもらったり、

 

 

 

 

お二人から宇宙の真理で生きるあり方への

気づきもたくさんありながらも、

 

 

新しいお料理のお仕事が始まったり、

 

 

 

 

四男のお友達が泊まりにくるという

私にとってのチャレンジもあったり😂笑

 

 

5歳児男子が3人も🤣笑

 

 

ひとつひとつ、たくさん気づきがあって、

書きたいことが盛りだくさん…

なのに更新が追いつかない🤣

 

 

 

ひとまず我が家で大人気の

オススメレシピを

レシピアカウントにUPしましたよ〜♡

 

新じゃが皮ごとまるごといただく

美味しくて生命力たっぷりの一品✨

 

 

 

 

 

 

 

米麹を発送する際におつけしている季節の糀レシピ「糀だより」の春号に掲載したレシピだよ♡▶︎コチラ

 

 

 

お花見弁当としても作ったよ〜!

 

 

近所の方達と持ち寄りだったけど、

とっても好評でした♡

 

 

あとはたけのこごはんのおにぎり(レシピは▶︎コチラ)とブロッコリーの塩麹ナムル。慌てて作った感が…笑

 

 

次の日の我が家のお花見弁当にも🌸

 

 

 

 

うちの子たちも大好きな一品✨

 

 

 

新じゃがが美味しい季節に

ぜひ試してみてね〜!!

 

 

実家でもお花見BBQもして🍖

 

ニンニク塩麹と玉ねぎ入り甘酒醤油ダレ♡

 

 

ばあば作のたけのこの味噌炒め

 

毎年この時期に作ってくれるタラの芽の天ぷら♡大好きすぎる😍笑

 

 

野菜もたっぷり♡(大根千切り、大根おろし、新玉ねぎのスライス、レタス、ネギと生姜)

 

 

春の恵みも堪能して♡

 

 

外食やら飲み会やらお花見やら

食べる機会が続いて

ちょっと体重増えたので🤣

ただいまリセット中。笑

 

 

そして今日は満月🌕✨

小豆を茹でましたよ〜!

 

 

 

 

 

 

 

夜は小豆甘酒でプチ断食する予定♡


▼プチ断食の過去記事はコチラ



ちなみにお昼は生ワカメサラダ作ったら

美味しすぎた😍

 

コリコリ食感がたまらない😍

生ワカメ大好きすぎる〜❤️

 

 

 

ストーリーにUPしたよ♡

 

▼昨年の生ワカメ配信はコチラ

 

 

 

 

ちなみに子どもたちと春休みの

お昼ごはん、今日はこんな感じ。

 

 

 

天然のブリのあらが美味しそう♡

と思ってあら炊き作ってみた♡

めっちゃ美味しかった😍

 

 

 

こんな毎日のごはんやレシピは、

オンラインサロンで日々シェアしてるよー♡

 

食生活をシンプルに見直したい方、

糀や発酵を日常で活用したい方、

旬の恵みを取り入れたい方、

毎日のレパートリーに悩む方等々、

 

糀や発酵のごはん情報満載ですよー!!

 

 

軽やかに作ってUPしてるの見ると、

作ってみようという気になります!

というお声をよくいただきます♡笑

 

毎日のことだから、

カンタンにおいしく、がいいよね❤️

 

 

 

 

 

 

またいろいろ書いてゆきまーす♡

 

 

 

ダイヤモンド幸せな食と心を育む個人セッション募集中♡

食や心のあり方を見つめて、

体も心も健やかでHappyになっていきませんか♡