乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~ -8ページ目

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~









放射線科のいっちゃん偉い先生
放射線治療時の脳のMRI画像を
しばらく見た後に
柔らかい口調で
ゆっくりと話し始めはった

「忙しいのも分かりますが
少しゆっくりしてね…
少しご自分の時間を作っても
いいんじゃないでしょうか…」

耳鳴りのような症状
耳の閉塞感みたいな自覚症状あり
治療が少し開いたこと
多忙だった話の流れから
こんな言葉を聞かされた

その時はそう思わんかったけど
家に帰ってから
その言葉が何を意味するのか…

先生は今までに
たくさんの患者の頭の画像診断を
してきはったでしょう

経験上、それでその言葉が
出てきたんやろうし…


分かっとうって!!


もう転移しやすいとこ全部転移したし
終わりが近づいてきとうことくらい
あたしも分かっとうって!!

先生の言葉を思い出しては
ポロポロ落ちる涙をぬぐう

思い出なんかわざわざ作りたない!

あたしは何気ない日常が幸せやねん
それが続くことが望みであって
病気とは無縁の平穏な日常

急に体調を心配してくる家族やら、
思い出作りの家族旅行?

そんなん望んでへん!!

美味しいもん作って
家族でテーブル囲んで
たわいない話しながら
TVのタイガースの試合に一喜一憂したり
友達や部活、学校の話したり、

そんな一家団らんが
いっちゃん幸せやねん…から…

もう…
何も言わんといて下さい…

十分、分かってます から!
まだもう少しそっとしといて下さい…
そんな言葉聞きたない











次男が小学生までは
こいのぼり🎏
ちゃんと上げとったけど
今は室内でコレのみゲラゲラゲラゲラ

こどもの日に
コレ持って甲子園行くと
必ずってほど
球場モニターやTVに映されますウシシウシシ
(ちょっと嬉しがりw)


チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄



4月に入り…(ってもう5月やあせる)
すぐ診察日

パクリタキセルに含まれるアルコール
抜くことができひんってのを知ったびっくり
(ドセタキセルは
アルコール抜きに変更できる事は知ってた)

全くもって呑まれへんあたし…
どんくらい入っとんやろあせる
(あとで聞いた話
生ビール1~2杯分くらいらしい)

エンドレス治療
投薬する度に寝込むのは避けたい

薄めて
パクリタキセルを投与する事に決めた


後日、CVポートの手術受けてきたニヤニヤ

前日夜と当日朝に
処方してもらってた安定剤を飲み挑む!

かなりビビりながら
重い足取りで手術台に乗り
なんとか完遂

胸元でガチャガチャ

しーーーん…

執刀医と助手の必要以上の会話は皆無

グイグイ押され留置部分が内出血
まな板に近い胸板に
乳頭部よりデカい突起物

↑手術翌々日

思っとったよりデカいやん滝汗滝汗

CVポート留置の日に
2回目のパクリタキセル

アルコールでヘロヘロになる前に
パクリのアレルギー抑える点滴ですぐ爆睡

初回は低血圧症状が出て
看護師さんバタバタ
ガッツリ寝てしもうて
閉院近くになって
起こされて帰宅したというねニヒヒ

気づいたら終わっとったわおいで


通院治療と並行に
4月は色々バタバタしとりましたあせる

母方の叔父が亡くなり
次男の入学式の日に義父が亡くなり
ホンマに忙しかったあせる

初ケモ
入学式後にしてもろとって
ホンマに良かった~滝汗
というか、助かったわあせるあせる


体調はというと
実は、気になる症状があって…

脳転移の放射線治療受けたけど
耳鳴りみたいな症状が出てきて…
後、耳の閉塞感みたいな感じ

2カ月近く無治療やったから
心配になって頭のMRI受けました

放射線科のいっちゃん偉い先生の見解
前回の放射線治療の状態も
縮小傾向ですよ
悪くはなってませんよ…

そう言うてもらえたけど
実際に自覚症状あるとヘコむわ…

投薬治療の話やらして
放射線科はひと月後になった




GW明けに次の投薬
初回から2週間経ちます

じわじわきました
脱毛がガーンガーンガーン



さぁてと…
家族にバレるかな…

抗がん剤治療受ける事は
別にええねん
脱毛することも納得しとうし…


ただ、子ども等に…
同居中の
次男に知られることが堪らなくイヤや!

今まで隠し通してきたのに
それがいっちゃんイヤやねん

バレたら
サラッとカミングアウトかな…



ただいま
フローリングワイパー酷使してます
ドライヤー時
洗面所に舞う抜け毛と再び格闘


脳転移の放射線治療時にも
脱毛したけど…
掃除めんどくさ~~


うっふーんチュー

色気もないのに出すなーーー!!笑い泣き

『大五郎ヘアー』ともお別れなんで
記念に1枚笑い泣き笑い泣き

3分の1くらい毛ぇないから
格闘期間も短いかな~


さてと、
休薬(GWにつき)明けのパクリタキセル
3回目受けてきま~~すバイバイバイバイ





タイガースの快進撃
楽しくてしゃーない!!
年間指定席持ってへんし
いつになったら球場行けるんかなぁ~~


今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符















すんませ~んあせる
かなり放置してしまいました~

なる早で
リアルタイムに追いつくように
がんばりまーす!DASH!DASH!





チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ


経口薬の抗がん剤
TS-1を飲み始めた昨年の秋頃

そのうちウィッグになるやろなぁと
長年ショートカットやった髪型を
伸ばし始めた

ボブスタイルの方が
ウィッグに移行しやすいで~と
アドバイスもらったのも後押しになった

ショートカットのウィッグって
ウチのオカンもそうやねんけど
うつむくと襟足がビミョーに分かるんよな…

やっぱ、病気のこと公にしてへんし
ボブカットくらいで
違和感なく被っときたいよなぁ



治療の方は…というと
思いのほかTS-1の効きが悪うて
早々に点滴の抗がん剤へ移行する事に
なってしもてあせるあせる

せや!!
脱毛始まる前に
ウィッグの用意や!!

3月中には買うときたい!

買いに行ってきたんは
コロナの第4波が来る前
3月の中~下旬頃、梅田にいってきてん


全くウィッグに知識がないから
経験者の友人ODKちゃんに
ついてきてもらいました~~

ネイリストだけに
めっちゃセンスええしなキラキラグッド!(一応褒めとくw)

それだけやなく
梅田の駅から店舗までの道順も調べてくれて
至れり尽くせりデレデレ
ホンマありがとぶちゅーラブラブ




店舗到着後
4つのウィッグをチョイス

ボブって思とったけど
ショート見たら
やっぱショートがええなぁって思って

始めてのウィッグに
ドキドキドキドキ


あたしの髪質、
元々毛量が少なくて細め
トップがぺしゃんとなるもんやから
ずーっとパーマあてとってん!
(パーマあてると言う関西人w)

中でもいっちゃん気になった
カール付のウィッグ(左下)

被ってみると

あれ?目
あんま違和感ない!?びっくり


今までの地毛の髪型とほぼ変わらん!!

いやぁもう
絶対コレに決定やん!


LINEのトークルームに
この写真送ってみたら

え?
被っとん?
被る前?どっち?
って返事がくるくらい!ゲラゲラ


ええウィッグが見つかって
良かった~~!

他の店舗も
見る予定にしとったけど
定休日やったり
予約が取られへんかったりで…

でも、すぐにお気に入りが見つかったし
コレで治療への気持ちも上がるでな!



ウィッグ購入後は
2人で
コロナやけどどうする?って
言いながら
ランチ…やっぱするよね~ウインク


1年半ぶりの再会ランチナイフとフォーク音譜
会って話すって楽しい~~キラキラ

ほぼ吹き抜けの店内
体温測定やら消毒液やら
感染症対策してくれてると安心できるわ!


他の友人も呼びたかったなぁ~
アホなことばっかり言うて
バカ笑いしたいなぁデレデレ

早くみんなで会いたーい!!



ランチ後は
早々に梅田から退散バイバイ

DK~ホンマありがとね~チュー
(普段はDKと呼んでいる)



梅田に出かけたんは
第4波の感染者増加する前!!
グッドタイミングで行けて
マジで良かった~~!あせるあせる



それから、まだまだ準備
ネットショッピングがある時代で助かった~

抜け毛処理にヘアーキャップと
コットン生地のニット帽

あと、サッと被られる
帽子ウィッグっての!
コレも乳がんの友人に教えてもらったよ

※プリ○ラさんHPより

ウィッグに
帽子が乗っかったタイプじゃなくて
帽子の上に
髪の毛が乗っかったタイプ
帽子が内蔵されとんねん!

ゴミ出しや宅配便受け取りとか
サッと被られて良さげ!



これから始まるウィッグライフ
快適に過ごしたいもんね~!

他、こんなのええよ!ってのあれば
こっそり教えてくれたら
嬉しいっす~デレデレ



GWはぐうたら予定
タイガースの試合結果に
一喜一憂して過ごしま~すバイバイ

次のブログもがんばって書きますニヤニヤあせる


今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符










何かとバタバタした春先
脳転移からの頭部放射線治療
次男の入試、実家の引越

平行して
腫瘍内科や放射線科にも
通院はしとりました~

腫瘍内科では今後の治療の事
放射線科では脳転移の経過観察

今後の治療は
アンスラサイクリン系か
タキサン系の抗がん剤からの選択

経験者の友人の生の声を参考に
気持ちはパクリタキセルに傾き…
主治医にもその旨伝え承諾を得る

それが3月の中旬
放射線治療終えた頃

問題はいつ開始するか!

入試の合格発表
それに伴う、入学説明会や
制服採寸や教科書等の購入
入学式
甲子園開幕戦(しれっ~と予定入りウシシ)

オカンの介護申請
引っ越しした実家の手すり等の設置工事
療養中の義父の転院先の模索(これはほぼ旦那)

やること目白押しな3~4月

そんな最中に、
抗がん剤投与始めて大丈夫なん??
体調不良起こさん??

主治医に相談したら
入学式終わってからにしましょうか。
と、なった

無治療期間が約1か月近くある…
不安もあったけど、
身体が動ける内にやっとかな!なっ


点滴の抗がん剤投与には
ポート留置を勧められた

右腕しか使われへんのと
末梢血管が細いのんと
治療が始まって白血球数が少なくなると
ポート手術のタイミングが
合わんようになったりもする事も…
蜂窩織炎の抗生剤の投与にも使える
というのが大きな決め手になった
蜂窩織炎で入院中
血管が限界やったもんあせるあせる



うーーーん

ポート手術って
部分麻酔やろ?
意識ある手術やん

マジで怖いんやけどあせる笑い泣き笑い泣き

今までに
どんだけ注射打つ治療してきたんや!
今さら怖がるなや!!って
思たやろ?

あたし、留置した点滴部分も
凝視できひんねんえーん
今でも、採血時には
目ぇそらしとうし笑い泣き笑い泣き

実はコロナワクチンの筋肉注射にも
ビビっとうし笑い泣き

抗がん剤投与には不安ないけど
ポート手術が、今 最大の恐怖あせる笑い泣き
全麻して欲しいくらいやあせるあせる


で、ポート手術受けるための
IVR科を後日受診しました~

担当医は慣れたもんで
淡々と話を進めていって…

主治医からテキストをもらってたんで
ポートについての予習はOK
不安要素は意識ある手術ってだけや

意識ある手術が不安であると申告
手術時に
意識がぼんやりする薬もあるらしいけど
1泊の入院手術になるとのことで却下

入院はなるべく避けたいからなぁ
家族に心配かけたないやん
平穏な日常生活が望みやのにあせる

安定剤のようなものでもあれば…
と、一応 不安のアピールはしといた

が、ポート手術の日程
立て込んでるらしく
投与予定日当日には間に合わんらしいびっくり

初回投与は末梢血管でする事になった

ポート手術までは
コロナ対策で
毎日の体温測定、体調の変化を
記述するように指示されました


今、どこの病院でもコロナには
ピリピリしとうよね~

関西圏、ホンマにエグいやん!ゲッソリ
第4波がくるまえに
ウィッグを買うて来ました~~

その事はまた後日音譜ニコニコ

コロナコロナコロナ!
新規感染者○○○人!!

もう慣れてきたかもしれんけど
コロナ対策は万全で
お過ごし下さいませ~~!





今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符















仕事は月末が忙しい

先日の事、
月末なんで
職場から2kmほど離れた銀行Bに
行くことになった

メインバンク🏦やないんで
その銀行Bに行くのは
月に1回だけ

14:00過ぎ頃に職場を出て
銀行Bに行き
そのあとにメインバンク銀行Aに
行く予定で職場を出た

ご存知の通り
銀行窓口は15:00まで

B銀行で用事を済ませて
その後にA銀行
結構忙しいです~

お天気も良かったんで
愛車のアドレス🛵(125cc)で行くことに照れ


職場の近くの交差点
その交差点を右折すべく
片側2車線の右車線で赤信号待ち信号機

右折先の道路も片側2車線で
どっちかというと
そっちがメイン通りで交通量も多い

信号が青になったんで
そろそろと発進して
交差点中央付近で
対向車線の直進車がおらんか目視で確認

対向車の右折する車は数台あり
直進車は無し

右折先の横断歩道に
歩行者が居ないかも確認
歩行者無し

右折するために
アクセルを回し発進した

その瞬間
あたしの左横から黒い物体が
猛スピードで通り過ぎようとした

ブワーッー≡≡💨

ふぉえ!?
(゚Д゚il!)━!!!

直ぐさま避けようとしたけど
左側グリップエンドが引っかかって
単車が引っぱられた状態になって
あたしは左肩から打ちつけられるように
地面に倒れてしもうてん


ガッシャーーン!!


ウギャーーー

た、単車がぁ~~~
ヾ(;´༎ຶД༎ຶ`)ノ゙


あ、
背骨は?(圧迫骨折気味で放射線治療歴あり)
股関節や骨盤は?(放射線治療歴あり)

痛ないわニヤニヤ


あれ?足があせるあせる

抜けへん!!
左足首が単車の下敷きになって
抜けへんがなーー!!

あ、靴脱いだら抜けたわゲラゲラ

あーあ
スニーカーボロボロになってもたやん

急いで
単車を起こそうとしてたら

「大丈夫!?あれは明らかにあっちが悪い!
ナンバー○△-□○やで!!」
そう言いながら
通りすがり兄ちゃんライダーが
手伝ってくれた

「おばちゃん大丈夫か?ケガは?」

 えっん?ハッハッ

「大丈夫です~ありがとうございます。」

今、おばちゃんって?
おばちゃんって言うた?もやもやもやもや


道路の端っこに寄せた愛車
ハンドル歪んどうし
左側ブレーキレバーも曲がってもた
ウインカーやフロントカウルも
割れちゃったよぉ笑い泣き笑い泣き

程なくして
黒い車の運転手が慌てて走ってきた

「すいません!お怪我は?」

大丈夫です
足首を擦りむいたくらいやと思います

ジーンズの下には着圧タイツ履いとったし
靴下も履いとったんよね~

スニーカーは摩擦でボロボロ
靴下も破れたけど
着圧タイツは破れんかってん

でも、触った感じ
タイツの下で擦りむいた感じがあって
ちょっとヒリヒリ痛かってん

肌が露出して怪我した訳やなかったから
いうほどの外傷はなく…
写真じゃ分かりにくいなぁ💦


分かりやすく
タイツを脱いだ状態で
写真を撮ってみました~

擦り傷は
くるぶしの下あたりと
膝にちょっとだけ

ホンマにそれだけやってん

単車の方がヒドいチーン
写真撮り忘れた~~あせる


運転手さん
あたしよりちょっと年上の人で
「急いでたんで~」とか
言い訳一際せず
印象も悪くなかってん

信号が
黄色から赤に変わるくらいか、
赤になってから突っ込んできた
明らかな信号無視

そこの交差点
メイン通りの方は
停止線が交差点よりかなり手前にある
交差点通過しきるのも
結構距離もあんねん
分かりやすく書いてみました~笑


運転手さん平謝りです
信号無視の自覚もあったんやろね

青に変わった信号で
交差点内に入って右折しようとしとんのに
左側から車が来るって
普通は思わんやん!!

身体は大丈夫ですから
単車だけ直して下さい 
とお願いしました~

病院に行って下さい!
と言われたんやけど
なんせ、B銀行に行って15:00までに
A銀行にも行かなアカンねん

急いでるんで
連絡先だけ教えて下さいと
電話番号の交換と
運転手さんの免許証の写真だけ撮って
その場を離れました


愛車のエンジンはちゃんと掛かって
走行はできそうやったんで
歪んだハンドルのまま
B銀行に向かいました

駐輪しようとしたら
ハンドルロックができひん

ここも直して貰わんと…

B銀行で手続き等済ませ
その後、A銀行へ…
なんとか間に合いそう!

歪んだハンドルやから
そんなにスピードも出さず
30分後くらいに
余裕持って戻ってきました~DASH!

A銀行に行くとき
さっき接触事故した交差点を通ります

戻ってくると
その交差点付近に
救急車🚑やパトカー🚓数台
ババ単🛵も数台、
警察官や救急隊員10数名で
ごった返してましてポーン

おお~
今日は事故の多い日やなぁ~

と、思いながら
反対車線の事故現場を横目に通り過ぎ
A銀行へ向かい
両替したり、順番待ちして
仕事をこなしてました


しばらくすると、
知らん番号から着信があって…
おそるおそる電話に出ると

「はい…」
「○○さんの携帯電話で
お間違いないですか?」
「はい…」
「●●署の者ですが…
先ほど△△の交差点で
事故に遭われましたよね?
今、どちらにいらっしゃいますか?」
「はい…近くのA銀行にいます」
「現場に戻ってきてもらえますか?」
「用事が済めば戻ります…」


ギャー!!
さっきの
ごった返した現場検証
あたしのヤツかぃ!!ゲローゲロー


なんか、
めっちゃ大ごとになってへんか!?

単車だけ直してもらえたら
それだけでええんやけどあせるあせるゲロー
あと、スニーカーとゲラゲラ


銀行も月末なんで
待ちが長かってん

そしたら、銀行にまで
警察官と救急隊員が押しかけて来よったポーン

ちょ、ちょあせるあせる
銀行に警察官来たら
何事かとなるやないかーー!!

ヤ~メ~て~~(* ༎ຶŎ༎ຶ*)
恥ずかしい~~

毎日、A銀行に行っとんねん~!
ヤメてくれぇ~~~恥ずかしい笑い泣き笑い泣き


行員さんには
ちょっと接触事故やってね
なんか大ごとになってしもうてあせる
ここまで来んでもええのにね~
お騒がせします…あせる
と、平謝り


銀行での用事も済み
外に出たら
警察官と救急隊員の質問攻めショック!


怪我はないんですか!?
痛みは!?
脚を引きずってると聞いたんですが!?

足首にちょっと擦り傷だけです
痛みもありません!
脚引きずってる?
もしかしたら、
足首が下敷きになって抜けへんかったのを
引きずってると誰か
勘違いしはったんちゃいますか?

本当に大丈夫なんですね??
救急車や我々は撤退してもいいんですね?
本当にいいんですね??

大丈夫です!
って、何回も言うとうのにあせる

というか…
何でこんな事になっとんですか??
単車の修理だけ相手さんにお願いして
話終わったんですけど…

通報がありまして!

あ、それで…もやもやもやもやもやもやガーン

にしても、警察官12~13人もいるか??
税金の無駄遣いやないかぃ


事故したバイクはどちらにありますか??
現場検証にお付き合い下さい。

そこから、現場検証が始まりました…

交差点内、車の流れを止めて
接触した場所と思われる箇所
チョークで印のついた所を
運転手さんとあたしで指をさして撮影
めっちゃ渋滞して迷惑やん💦
野次馬も多いしil||li (OдO`)
めっちゃ恥ずい💦

ボロボロになった
単車やあたしの足首の撮影等々

防犯カメラでは
あたしが青になってから
交差点内に進入した事も証明され
非はないと認められました

ホンマなら
人身事故として
処理される案件かもしれんけど
身体は車とは接触してへんし
怪我の程度も低いし

単車の修理と
スニーカーの購入だけお願いし
終わらせました~

事故処理班には
本当にいいんですか??
と、何度も確認されたけどね~


後々、聞いた話では
相手の運転手さん、透析治療で
病院に行くとこやったらしいです

週3回通院せなアカンねんもん
運転免許、
免停になると困るとこやったよね~

人身事故にせんで良かったなって
それ聞いて思いました~

病種はちゃうけど
生きるための闘病生活に支障出ると
ホンマに困るもんな~



桜の季節桜
ぽかぽか陽気の
あったかくて気持ちええ気候チューリップ黄チューリップ赤晴れ
そんな時期に
愛車がおらんて~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

このめっちゃええ時期に
単車に乗られへんて…
悲しすぎるーーー笑い泣き笑い泣き



それもやけど…
事故処理終わったあと
なぜか思い出す…もやもやもやもや

おばちゃん大丈夫か??」
の兄ちゃんライダーの言葉

確かにおばちゃんやけど…
ホンマのおばちゃんやけど
全く知らん人に言われたん
足首にできた傷より傷ついた~~ハートブレイク笑い泣き



愛車のスクーター
早よ帰ってこーーい!!笑い泣き笑い泣き




今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符













放射線治療の
詳しい内容書いてへんかったんで
簡単にまとめておきます~!!



脳転移が発覚して
早々にあたしが受けた
強度変調放射線治療(IMRT治療)

IMRT治療とは
いびつな形の腫瘍部分などに
強弱つけて集中的に照射していく
放射線治療の事

周辺の臓器や正常細胞に
極力影響与えへんように
照射されるから
とても優しい医療ともいえる

そんな治療を通院で終わらせたんやけど
アタマやっただけに
結構無茶やったなと
終わってからしみじみ感じてん~アセアセ



治療期間は10日間
外来患者と入院患者さんとで
スケジュールがキッチリ詰まってて
一度決めた時間で
10回受けるようになってます~

仕事も行く予定にしてたんで
朝早めの時間帯に決めて
通院が始まりました~DASH!

まず、受付を済ますと
頭部の放射線治療の方向けに
毎日、問診票が渡されます

頭痛、嘔吐、吐き気、めまい、
ふらつき、しびれ、
脱毛等の有無を記入しますメモ

予約制なんで、
時間になると直ぐに呼ばれて
治療室へ案内されます
頭部の放射線治療なんで
病衣の着替えはありません


CTと放射線が合わさった大型医療機
CTを受けるように
寝台に仰向けになって待機

そこに総メッシュの
あたし専用のシェル(お面)が登場~
顔の凸凹に合わせてガッツリ被せて
しっかり台に固定します

※画像お借りしました

こんな感じです~~

固定されると
目ぇも開けられへんねんあせる
顔面押しつぶされる感じで
終了後、おでこやほっぺたに
メッシュの跡形が付くときもゲラゲラ

その日によってちゃうんやけど
鼻が上向いたようになる日もあって🐽ブヒー

パンスト相撲状態!?
と、思う日も数回あったり…笑い泣き笑い泣き
ブチャイクやないかぃ笑


台が動いて
機械に入っていく感覚はあるものの
目ぇ開けられへんから
様子は分からんねん

毎回CTを撮って
頭部の腫瘍部分と照射部分に
誤差がないようにしてから
放射線照射が始まります

カシャカシャカシャと
リズムええ音が聞こえ始め
輪を回転するように動いとうのが分かります

治療時間は約15分間

ずっと目ぇ瞑って
寝とうだけやけど
鼻腔内照射しとう時やと思う
青い光が見えるというか
青くチカチカ光るって感じやねん

コレって
眼球に放射線当たっとったと思うねん~
(知らんけど)

放射線治療受けたことのある人なら
分かると思うけど
痛みとかって全く無いやん!

コレってホンマに効いとん?
って思うやんなぁ~笑

まぁ、治療中は
痛みも感じひんし
副作用もほとんど出ーへんかったし
(若干の頭痛のみ)
でも、雨風強い日も数日あって
通院がしんどかったな~と…ゲロー

治療終了と共に
両親の引っ越しやら
次男の受験があったり…

その後に
頭痛、嘔吐で3日間寝込んだからね~
そん時に
無茶やったかなと、しみじみ~ショック!





あ、卒業式!!
大五郎ヘアーは
バレてへんかったと思います~ゲラゲラゲラゲラ
(詳しくは前回の記事参照)

ワックスとヘアースプレーで
ガッツリ固めて行きました~🤣
地肌が見えそうなとこは
黒のアイシャドー塗ってんけど
頭皮はあんまり黒くならんかったわ~
めっちゃ
ミリオ○ヘアー(黒い粉)が
欲しいと思た~🤣

髪がそんな状態やったから
卒業式で着物着るのはヤメましたハートブレイク

実はねTS-1を始めた頃に
ショートカットやった毛ぇを
伸ばし始めとってん

ウィッグに切り替える際
長さの違和感なく切り替えられるようにと
友人たちからのアドバイスで
伸ばそうと決めて…

伸ばし始めとって
ホンマ良かったわ~~
ショートカットのままやったら
部分脱毛隠されへんかったわ!!おいでゲラゲラ

TSー1は1年くらい使えるかな??と
読んでたのに
予想外に効きが悪くて
こんな早く終わると思てへんかったあせるえーん

主治医と面談重ねて
次なる薬を相談中です!

入学説明会や制服採寸等々
入学に向けて
やる事多いんで
それが落ちついてから
次の治療にかかります~~

両親の引っ越しもそこそこ落ちつき
次男も志望校合格して
ホッとしとります~~

治療始めるまでに
取りかからなアカン事
やっとかなね!!



コロナの第4波!?
いつになったら
安心して
生活できるようになるんやろね~あせるあせる

みなさん、
くれぐれもご注意下さいね~!!


今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符










オカメインコの愛鳥もこちゃん
漢字で書くと猛虎と書きます ←ウソ


オカメインコって
めっちゃビビりなくせに
強気でツンデレでさ
それでいておっとりな気質
めっちゃ繊細やねん
ほらぁ~飼い主に似るっていうやんゲラゲラおいで
誰がやねんというツッコミはナシで笑




就寝中はケージにカバーをかけて
寝かしとんやけど
些細な音とかで
オカメパニックっちゅう
ケージ内で暴れまくる時が
たまにあんねんあせる

先日
夜中に2回ほど
オカメパニック起こしてあせるあせる笑い泣き

大きめの声で
もこ~大丈夫やで~お願いラブラブ
と、優しい声かけをして
落ちつかせます~

照明も暗めにつけて
カバーを少しだけ外して
さらに落ちつかせます
しばらくしてからやっと就寝モードに

夜中にチラッと見えたけど
朝になってケージ内をよく見ると
風切り羽(飛ぶときにいっちゃんよく使う羽根)
3本も一気に抜けとうやーんあせるあせるぐすん


痛かったなぁ~えーん

根元に血ぃついてへんかっただけ
良かった~~
ひっこ抜かれたんじゃないし
そろそろ換羽期か…


抜けちゃったね…ぐすん

ママも…
キタよぉ…アセアセ

部分脱毛が…

って部分脱毛??
円形脱毛っぽいと聞いとったのに…

ウギャーー!?

耳の後ろから真横に
キタがなーーあせるあせる

硬膜にくっついた部分ちゅうのが
具体的に後頭部のどこか分からんで

代診の先生に
との辺りが脱毛しますか?
って訊いたときがあって、
円形脱毛というより
耳の高さに
横にずらーっと
抜ける可能性がありますね

っと言われた事があってん

そのまさかがビンゴとは…笑い泣き笑い泣き笑い泣きトホホ



実は、次男の入試も済み
安堵でホッとしたのか
3日間くたばっとりました

頭痛、嘔吐やらで3日間布団の中
遅めの副作用と疲れがきたんかなぁ~

その時に脱毛始まりました
枕付近に抜け出した髪の毛が増え始め
パラパラ落ちる
シャワーでごっそり抜けた滝汗

ちびちび抜けるん
うっとぉしい
気前よくドバッといってくれ~!

ま、点滴の抗がん剤治療始まったら
全部抜けるんやけど
予行演習みたいな状態か笑い泣き


トップと襟足の毛ぇは残っとんねん…


ん?
んん??
んん??



コレどっかで見たこと…ある!

トップの毛ぇくくったら…


後ろ前の
子連れ狼の大五郎やないかーーーい!!
(歳がバレる笑)


もぉ!
ガンマナイフ逃れて
頭にビス刺さる
リアルフランケンシュタイン
回避できたのに





出来上がり大五郎ヘアーかぃ!!

ギャハハ~~!!
笑うしかない!笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


一応、トップを下ろすと
隠れるんやけど
強風はアウトやな~

友人から
アイシャドー塗ってごまかせと
アドバイスもらっとったけど
範囲広すぎ~~!!


今日ね、卒業式やねん
もうちゃう意味でドキドキ!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

下向くとトップの毛ぇが動くからね
直立不動の体勢で臨んでくるわ

涙どころじゃないかもーー!?笑い泣き


ほな、ドキドキの卒業式
行って参ります!


今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符









IMRT(強度変調放射線治療)
2グレイ×10回
完遂しました~!!

いやぁ~
マジでホンマにしんどかった!笑い泣き

自分で通院治療を選んだし~
そこは納得して
自分で決めたことやから
やり切った安堵感でふぬけ状態
いままで通りダラダラしとります~!ゲラゲラ



放射線通院の最終日に
実家の引っ越しがあって、
朝から父について回り
ちょい抜けで放射線治療受け
戻ってからも母のサポート
引っ越し屋さんの指示やら買い出しやらと
目まぐるしく動いた1日やってんあせる

引っ越し当日に
ちゃんと寝られる状態に
してやらんとアカンしあせる

マジで疲れたチーンチーン

リンパ浮腫の脚は
もちろんパンパンやったけど
娘として
親孝行っぽい事も少しできたかなと…にやり

動けるときに動けたんは
ホンマに良かった!




脳転移してさぁ
放射線治療するまで
めっちゃ不安やってん…

脳内の腫瘍ができる場所によって
出てくる症状がちゃうらしいし

感覚異常や ←あたしの自覚症状(シビれ)
意識障害や運動障害、視野異常
人格が変わったりとかもあるって聞くし…

目まい💫やふらつき
吐き気、頭痛もイヤやん
そりゃ脳転移なら
普通は入院治療よなぁあせる

でも、幸いにも
それらの辛い症状も現れる事なく
無事に終了した事が
ホンマにありがたかった~!
若干の頭痛はあったけどね~あせる


一応、
母には部位は告げずに
放射線治療受けとうことだけは話した

脳転移の事は
家族にも話してへんし
迷惑はかからんかったと思う…
次男の受験に影響ないやろし
落ち着いて受験日迎えて欲しいな♪

好きなおかず作ってやったり
あったかいお弁当持たせたりと
あたしはサポートするだけ!

入院しとったら
それすらしてやられへん
ま、自己満足ってヤツかな



放射線治療の詳細とか
また別に書いていきたいと思ってます~

とりあえずは終了のお知らせまでウインク







野球野球野球ひとりごと…野球野球野球

3/10 サトーの日に
怪物ルーキー佐藤輝
甲子園🏟で逆方向のHR

アカン、優勝してまうわ!!

もうワクワクが止まらんヾ(^▽^)ノ


チケット販売いつからねん!!




今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにピンク音符ハート










IMRT(強度変調放射線治療)の通院経緯、
追って記事にしますね~

時系列ちょっとおかしいけど
ま、その辺はテキトーに
流してくださいませウインク







口周辺(左側)に
痺れがある自覚症状が気になって
頭部MRIをお願いし
5年前にIMRTを受けた病院に
検査に行きました

その翌日、案の定主治医からTEL電話携帯

悪い予感は当たるんよなぁショック!

「にこさん…髄膜付近に
転移が見つかったそうです。
放射線科の予約を入れてもらうので
受診して下さい。
その後私の所にも来て下さい。」

いつも診てもらってる
放射線科のいっちゃん偉い先生の曜日が
祝日で休診
仕方なく翌日に受診(違う担当医)となった


診察室に呼ばれ入室
頭部MRIを受けた病院から
画像が届いてないそうで💦💦

頭部MRI受けた時、
画像はこちらから
○○病院に送っておきますって
言われたのにぃぶー


担当医、
頭部MRI受けた病院と📞で連絡を取り合う

おいおいあせる会話内容で
大体見当つくやないかーいゲロー

「ふんふん、硬膜のとこね… 
あーー、鼻腔のとこかな…
あ、はいはい、分かりました
じゃ、そちらで…
○日○時に… お願いします。」☎ガチャン

後頭部付近の硬膜部分、
鼻腔付近の2カ所に
見つかったそうですねー

2つか…えーん

鼻腔付近のが
口周辺のシビれに出とんやろな…
直感的にそう思った
キウイフルーツやなかったか…チッ


脳転移見つかったと聞かされてから
“転移性脳腫瘍”ってワードや
ガンマナイフやサイバーナイフを
調べまくった
できればサイバーナイフがええなって
思ってたあせる

ガンマナイフの場合、
器具を頭部にビスで固定するねんで!!
怖すぎるやろーー!!滝汗滝汗滝汗

以前、リアルブロ友さんに
ガンマナイフ受けた後の
頭部にある
ビス跡を見せてもらった事あるねんけど
なんか痛々しかったあせるあせるぐすん


できればサイバーナイフで…
お願い!サイバーナイフで… ←かなりのビビり
と、心の中で唱えてたら 


硬膜に出来たのが
平べったい形というか
いびつな形らしく
ピンポイント照射のサイバーナイフより
強弱の照射ができる
トモセラピーの適用が望ましいとなった
同時に鼻腔付近のも照射するとの事

ビス留めじゃなかった~~えーんよかた~

頭部MRI画像は受けた病院にあるので
そのまま、その病院で
IMRTの治療を入院して受ける事になった

そこまで話しも進んだし
計画CTも早めに受けて
直ぐに治療にかかれるように
しましょうとなった


診察後、主治医の所に寄り
放射線科での話を説明

TS-1は効いてないみたいね…
残りを飲んでも副作用が出るだけだから
TS-1はヤメましょうか…

いつから入院治療かまだ分からへんので
放射線治療が終わる予定を
分かり次第
後日、知らせる事になった



それから数日後に計画CT



シェルと言われるお面🎭を作る準備


計画CTの技師さん…
ちょっと滑舌悪い?
何度か聞きなおす事がありねー



お面作っていきますね~
では寝台に寝転んで下さい。
初めはホニャララホニャララ…
大丈夫ですから~~

??ん?
なんつった?

そこでフェンシングのお面のような
ザル状の物体登場~

※画像お借りしました
総メッシュ状です!

パコっと被せられたシェル
おしぼりで顔拭くくらいのええ温度や~~
あったかくて~~

そこで顔面に押し当てて
目ぇや鼻の型取りをしていくねん
特に凸凹ある
鼻や目頭付近を集中的に
キュッキュッと指で押さえながら
顔型に成型していく

初めはホニャララ…
「あったかいです」と言うとったんか🤣

その後は冷ますために
ひたすらうちわで扇いではったゲラゲラパタパタッ

こうやってあたし専用のお面🎭が完成!


計画CT後に診察室へ

こんにちは~
よろしくお願いします…

頭部MRIの画像が瞬時に目に入ってきた

放射線量の強弱を表す
色別に塗り分けられた画像と、
実際の頭部MRIの画像が
PCモニター上にでーんと表示…滝汗

後頭部付近にくっついたように1つ…
両目の眼球も映る
MRI画像の真ん中あたりにもう1つ…
素人目でもはっきり分かる
白い部分が重鎮しとったチーンチーン

この画像
我がの画像と思うと
めっちゃ落ちるわ⤵⤵あせるあせるチーン


担当医、
淡々と今後の流れを説明
2グレイを10回の予定で
入院して治療していきましょう。

頭部の放射線治療の主な副作用として
・頭痛、頭重感、めまい
・吐き気、食欲不振
・脱毛、皮膚炎etc.
があり

あたしの場合
予想とされる副作用は
放射線宿酔、全身倦怠感、
眠気、食欲不振、胸焼け、部分脱毛
も、考えられるとのこと…
ごく稀に24時間以内に
けいれん起こす人もいるそうであせるあせる

腫瘍部分が皮膚に近く、
その部分に集中して照射される為に
部分脱毛を起こすかも知れないとの事
多分、ほかの髪で隠れますって

で、鼻腔付近を当てるんで
多少眼球にも影響が出る可能性があると…
その場合は白内障となるそう

年齢が年齢だけにね~
直ぐに白内障起きたら放射線の影響
数年後くらいなら老化でしょうってニヤニヤ
白内障なら、手術で改善できるらしく
後遺症としては残らんので
それほど心配しなくてええらしい




はぁ、頭部やもんな…
入院治療になるか…

あの…
いつから治療開始でしょうか?

来週の木曜から始めましょう(10日後)
2週間かけて
で、(3月)10日に終了ですね。


えっ??
また月またぎ?? ←瞬時に考える💸💸

月末は仕事も忙しいあせる

ちょい待て!退院日

受験日の
前々日やないかーーい滝汗滝汗

なんぼなんでもソレはアカンわ!

こないだから
入退院繰り返しとうから
家の中の事は
あんまり心配ないねんけど

受験生としたら
受験前にオカンがおらんてどうよ!
本人はそれほど考えてへんかも知れんけど
やっぱ、普段通りの生活スタイルに
しといてやらんと!

落ち着いて受験日迎えて欲しいもん!


あの…
通院でお願いできませんか??
子供の受験前なんで
自宅に居たいんです…

通院大変ですよ?
まぁ、そう言う事情があるなら
通院でもいいですよ~


つうことで
IMRT(強度変調放射線治療)の
通院治療が始まりました~~!


確かに通院大変や~!!あせるあせる
もう7回通ったけど汗


毎日の歩く距離かなり増えたし
病院から戻ると
リンパ浮腫の右脚全部と下腹部、陰部は
もうすでにパンパン!!滝汗

そこから仕事行って
帰宅後に夕食の用意
マジで疲れるあせるあせるゲロー

身体のこと考えたら
入院したかったけどねあせるあせるねー



あーーー
コレ!!
抗生剤で入院加療したん
ホンマによかったーーーー!!

血中の細菌残ったままやったら
通院2日目くらいに
蜂窩織炎、絶対に起こっとうはずや!!

こんだけ脚パンパンになっても
発熱せーへんのは
抗生剤点滴のおかげやで~~!

せやねん!!
2回の入院加療以来
もう2カ月経つけど
蜂窩織炎、全く起こしてへんねん!!

酷いときは10日毎に
39℃超えやったもん🤒あせる

悪いときにカブらんで
良かったわ~!!


と、いうことで
後、残り3回のIMRT治療
がんばって通院してくるね~~!!

コメやLINE、いいね♪で
応援してもらってるとがんばれます!
いつもありがとうございますお願い




今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符











木曜日より
IMRT(強度変調放射線治療)始めました~
2グレイ10回の予定です!






はい…やっぱ見つかりましたあせるあせる

脳転移ゲロー

乳がんの転移しやすい場所として
リンパ、骨、肺、肝臓、脳…
って言われとうよね

いやいやあせるあせる
そんなコンプリート
マジうれしな~いー!!ゲロー

これで全身が癌の“全身がん”やんあせる


いやぁ参った参ったあせるあせる
入院して治療って言われたけど
退院日が次男の受験日の前々日やで!
それはなんぼなんでも
精神的にもアカンやろ~!
ずっとゲームやけどさねー
お弁当もいるし🍙

やっぱ通院にしました
また、月またぐし ←コレ重要💸💸

仕事も月末と月初めが忙しいしあせる

それに実家がね
引っ越しすんのよ~
おちおち入院もできひんわ!!

そりゃね、
毎日毎日の通院大変やから
入院したら楽なん分かっとうけど
なんせ時期が悪い!!

なんで、受験と卒業と
引っ越しとカブるかな~ショック!
せめて
ひと月ずれてれば良かったのにぃあせる

つうことで
約2週間、10回の放射線治療の通院
頑張りますっ!!



発覚までの経緯は
追々書いていきますね~~


朝からショッキング?な告知で
申し訳ないニヤニヤ

こんな夜中?早朝?に
目ぇ覚めてしもうて
覚醒中~~!!目
ステロイド剤のせいかな??🤣




ほな、また寝ます~~
せっかくの休みやし~~バイバイ


今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符