次男が小学生までは
こいのぼり🎏
ちゃんと上げとったけど
今は室内でコレのみ



こどもの日に
コレ持って甲子園行くと
必ずってほど
球場モニターやTVに映されます



(ちょっと嬉しがりw)










4月に入り…(ってもう5月や
)

すぐ診察日
パクリタキセルに含まれるアルコール
抜くことができひんってのを知った

(ドセタキセルは
アルコール抜きに変更できる事は知ってた)
全くもって呑まれへんあたし…
どんくらい入っとんやろ

(あとで聞いた話

エンドレス治療
投薬する度に寝込むのは避けたい
薄めて
パクリタキセルを投与する事に決めた
後日、CVポートの手術受けてきた

前日夜と当日朝に
処方してもらってた安定剤を飲み挑む!
かなりビビりながら
重い足取りで手術台に乗り
なんとか完遂
胸元でガチャガチャ
しーーーん…
執刀医と助手の必要以上の会話は皆無
グイグイ押され留置部分が内出血
まな板に近い胸板に
乳頭部よりデカい突起物
思っとったよりデカいやん



CVポート留置の日に
2回目のパクリタキセル
アルコールでヘロヘロになる前に
パクリのアレルギー抑える点滴ですぐ爆睡
初回は低血圧症状が出て
看護師さんバタバタ
ガッツリ寝てしもうて
閉院近くになって
起こされて帰宅したというね

気づいたら終わっとったわ

通院治療と並行に
4月は色々バタバタしとりました

母方の叔父が亡くなり
次男の入学式の日に義父が亡くなり
ホンマに忙しかった

初ケモ
入学式後にしてもろとって
ホンマに良かった~

というか、助かったわ



体調はというと
実は、気になる症状があって…
脳転移の放射線治療受けたけど
耳鳴りみたいな症状が出てきて…
後、耳の閉塞感みたいな感じ
2カ月近く無治療やったから
心配になって頭のMRI受けました
放射線科のいっちゃん偉い先生の見解
前回の放射線治療の状態も
縮小傾向ですよ
悪くはなってませんよ…
そう言うてもらえたけど
実際に自覚症状あるとヘコむわ…
投薬治療の話やらして
放射線科はひと月後になった
GW明けに次の投薬
初回から2週間経ちます
じわじわきました
脱毛が





さぁてと…
家族にバレるかな…
抗がん剤治療受ける事は
別にええねん
脱毛することも納得しとうし…
ただ、子ども等に…
同居中の
次男に知られることが堪らなくイヤや!
今まで隠し通してきたのに
それがいっちゃんイヤやねん
バレたら
サラッとカミングアウトかな…
ただいま
フローリングワイパー酷使してます
ドライヤー時
洗面所に舞う抜け毛と再び格闘
脳転移の放射線治療時にも
脱毛したけど…
掃除めんどくさ~~
色気もないのに出すなーーー!!

『大五郎ヘアー』ともお別れなんで
記念に1枚



3分の1くらい毛ぇないから
格闘期間も短いかな~
さてと、
休薬(GWにつき)明けのパクリタキセル
3回目受けてきま~~す



タイガースの快進撃
楽しくてしゃーない!!
年間指定席持ってへんし
いつになったら球場行けるんかなぁ~~
今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますように


