乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~ -20ページ目

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~









桜も葉っぱが出始めましたね桜




かれこれ一週間以上は続いとんのかな…
ひつこいけど
慣れてきたわねー

徐々には弱まっとう感じ…






あっ!!

体調不良の方とちゃいます~!おいで
もうすっかり大丈夫です~
ご心配おかけしました~あせる

急な体調不良
毎月なるかもしれへんので
その辺は、それほど気にしはらんと
テキトーに読んで頂ければと…ほっこり



発熱はあのまま下がりました
弱い頭痛がしばらく続いとって
2~3日寝込んでたんで
おかげで浮腫みがマシになって~音譜

でも、
また浮腫み出すんやろと
諦めてます~~あせる





あぁ
せやねんせやねん…!

一週間くらいなぁ
ひつこいねんえー?

↑関西人つこいをつこいと言います
例)布団を敷くーーふとんをひく
では無く
  ※関西弁プチ講座でした(^^)
え?要らん情報?


水耕栽培中のヒヤシンスちゃうで!!

青森県産の福地ホワイト
そ! にんにく!!
めっちゃデカい!キラキラ

「こんな状態やから売りもんにならへんねん
捨てるんもったいないし
良かったら使うて~」
って、知人からよーけもろてん
数にして18~20個くらい


ウチの家族
にんにく大好き!
喜んでもらって帰った音譜

チキンソテーやポークソテー
パスタソースには欠かされへん!
ペペロンチーノにはたっぷり入れるし
中華料理にも!!


でもな、
全部の皮剥いて
芽ぇやシナッとなった部分
取り除いたりと
掃除っちゅうか下処理が結構大変やって
2時間くらい格闘あせる

すりおろしと、みじん切り、スライス
下準備して冷凍庫へ
最後ちくわに見えてきたw

アホやった…
手袋はめてすれば良かった…
皮剥き、スライスまでは素手でも良かった
時すでに遅し笑い泣き

指には
すりにんにくがタップリ笑い泣き

クサイやろなぁ~
と思いつつ敢行



手ぇ洗てもなかなかニオイ取れへん笑い泣き
そりゃあたりまえ

ふふ
このご時世
ググればええさ~と

①キッチンソープ
②柑橘の皮
③ステンレス
④ハミガキ粉
⑤茶殻
⑥酢
⑦爪の間、溝なども丁寧に洗浄

全てやったけど
一時的には消えんねん
あと、マシにはなる

でも、指が、特に爪の周り
にんにくミント臭
にんにく柑橘臭 等々ゲラゲラ

2~3日は
就寝中の布団の中が生にんにく臭笑い泣き
マジでキョーレツ!!
寝返り打つ度に
モアァ~~ンゲローゲロー
(体調不良中もクサかった)


にんにくのニオイは
加熱後のニオイが
いっちゃんええニオイよね~
食欲そそる~~~ラブラブ!

翌日のニオイさえなければ
バンバン食べた~い音譜



そして
毎日、ついつい嗅いでしまうおいで

あれだけのにんにく
冷凍庫に入れたら
冷蔵庫内まで生にんにく臭笑い泣き
ジップロック二重にしたわ

家ン中も2~3日クサかったゲラゲラ


そしてカキカキをねだるもこちゃんオカメインコ
そのクサい指でカキカキ…
うーーん
ネギ類は良くないはず
ニオイの中にもアリシン含まれとんかな?
影響あったらイヤやから
左手でねぶちゅー




ブロ友Sさん
家ン中玉ねぎクサいって
おんなじような記事上げとって笑てもたゲラゲラ
彼女の場合食すんじゃないけどww


あと数日間は
指嗅ぐんやろなニヤニヤ



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符











サブっ
今日も冷えるなぁ
と思いながら
デスク下のひざ掛けスイッチオン
夕方近くになると冷えてきた

背中が温もるように
電気ストーブもつけた


帰宅後、
急いで晩ごはんの用意

テーブルに着き食べ始める
箸を持つ手ぇが震える

「なんか寒ない??」
「少し寒いかな…ヒーターつけよか」

背筋も寒なってった
あ、ヤバいな
悪寒かもしれん…

熱っぽさも倦怠感もない
普通に食事も取れとんのに

「体調悪なってきよんちゃうんか」
「かもしれんな…」

慌てて風呂を沸かし
「悪い、先入るわ」と
食事中の家族をほったらかして入浴

ガタガタ震え
着圧タイツがなかなか脱げへ~ん!
早よあったまりたいのにぃー

シャンプー中
身体洗っとう間もガタガタ震え
湯船に浸かると
震えが止まる
ドライヤー中もガタガタ震える

次男に
食器洗っといてと頼んでから
寝る用意

お約束の体温計🤒

やっぱりな…

もう、8℃超えのこんな体温見ても
ビックリせんようになったわ

カロナールは飲んどかななあせる

夜中に何度か目が覚めて
その都度体温測る
37.4~6 辺りをウロウロ

でも、身体ダル~~
嘔吐、頭痛もキタ
土曜日で弁当要らん日で助かった


職場にはお休みの連絡
絶対にせなアカン仕事の書類だけは
持ってきてもらう

昼過ぎに帰宅した旦那
(職業柄早めの帰宅の時あり)
「まだ居んのか」やってムキーッむかっ

はぁ?むかっ
あんた、
あたし昨夜の食事中に
具合悪いかもしれんって
先に風呂入ったやろ?

キッチンの片づけも
きっちりできてへんかったやろ?

昼にパジャマ姿で
家に居ったらアカンのかムキーッむかっ

ムカつくなぁと思いながら
話しかけてくるのん無視して
寝室にこもってやったにひひ


今は熱も下がり
復調傾向かな~

イブランスの再開始まって
間もないのに
白血球や好中球も
そんなに下がってへんと思うのになぁ

ホンマ急な体調不良
かなんわぁえー?



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにピンク音符ハート










イブランス薬
休薬が一週間延長で
3投2休になった5クール目

次の投薬のための血液検査通院

ここ数日
めっちゃサブいけど
駐車場並ぶのイヤやし
バイク🛵で行ったった~💨

走り出してまもなく
待望のホトフラ キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

顔にかかる冷たい風が気持ちええ~!!
good timing🎶グッド!
でも、足は寒い~~笑い泣き


血液検査、
待ち時間なくスピッツ2本
サクッと終了~

マーカーも無いし
白血球の数値さえ出れば
すぐに呼んでもらえるかな~

で、小一時間で呼ばれ入室

この一週間は
体調不良起こす事なく
平穏な日常送れてたんで
問題なかったことを報告ニコ

すぐさま 
「ちゃんと上がってましたよ~」と
笑顔の主治医キラキラ


白血球数 4,700
好中球数 3,230
共に問題なし!!

でも、やっぱり
75mgの減薬で
再開しましょうとなりました~
(6クール目)

75mgでもええから
3投1休のサイクルが
コンスタントに長く続けていけたら
ええかなぁ~~かお

欲を言えば
急な発熱やら無くて、
穏やか~~に
日常生活が続けていければええんやから~


野球シーズンも始まったばっかりやし
観戦予定もどんどん入ってくる野球

次男の試合の応援もあるし!
おバカな女子会もするやろうしウシシ
もちろん、
今年もライブにも行く予定やキラキラ

体調万全で臨みたいもんね!!



次はGW明け
平成最後の診察は終了~


おーっと
平成最後のフェソロデックス
受けていかなアカンかった笑い泣き


その後
化学療法室へ

初めましての担当看護師さん
ベテランさんの風格で
すっごい丁寧~

1本目はほぼ痛みなく
2本目は…イタいー笑い泣き

むくみがある側は
あんまり痛みが感じひんような
気がする…

むくみ無い方は
針を刺す時から
ピクッとなんねんあせる

多少関係あるかもしれんなショック


変な汗をかきながら終了
痛みあるお尻(腰)をさすりながら会計へ

アトラクション並みの30分待ち

その間にブログ記事せっせと書いてます



さ、午後から出勤
いってきま~すパー


今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにピンク音符ハート











あ、今日のは
闘病と全く関係ない話題です~おいで野球
興味ない方は飛ばして下さいね~~ほっこり





🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸




昨日、4/9は甲子園での開幕戦野球

甲子園の開幕戦と最終戦の参戦は
わが家の恒例行事風船
チケット争奪戦の末
GETできたんは
ライトスタンドやなく
レフトスタンド…

球場までの道のりで少し桜桜を愛で

スタンドに着席

トラ友も
この中によーけ紛れ込んでるはずウシシ


球場グルメ!ハッ
写真撮んのん忘れとった!

前監督の金本のハラミ丼
まだ売っとったよ~~🍱


※HPより


この上記2点と、
銀だこのたこ焼きやらを買って
腹ごしらえ~



・・・。


さ、サブい笑い泣き笑い泣き

フリースのブランケットを
家族でシェアして寒さ対策





試合内容は…


途中追いついたものの
5点ビハインドあせる

あーー
このままで終わってまう?の雰囲気…も⤵️

まぁ、その日は
ラッキーなプレーが続出で

上がったフライの球に
(ポテンって)落ちろ~~!!📣
って叫ぶと
ポロッと落球とか🤣

梅ちゃんのHRから
イケイケの雰囲気も~

もしかしたらもしかする?✨

ドメさんの打球
2アウトで
走者は当たった瞬間に走り出すから
ポロッとで
走者一掃の大逆転~~!!

ギャー
ギャーー
ギャ~~!!

メガホン叩きまくり~の
叫びまくり~の
お祭り騒ぎ~~!ゲラゲラゲラゲラ

叫びまくって
喉痛いし~~


最後は、梅ちゃ~ん!!
サイクルヒットおめでとう~~!
ヾ(^▽^)ノクラッカークラッカー


また歴史的瞬間
見る事ができました~~ラブラブ!


でも、マンガみたいな
こんな展開の試合~📣
不思議な勝ちの時って
あるんよね~~!!




今まで何度も観戦しとうけど
この試合は、
記憶に残る試合になったわ~~

コレやから
リアルな観戦止められへんのよな~

あー
ホンマ楽しかったぁ~ちゅー


コレで
免疫力向上したかな~~ウシシ右上矢印右上矢印右上矢印



さ、明日は通院日
白血球、好中球の数値
共に上がってますよう~に!



昨日、今日と
ホンマに寒いよね~~
寒暖差で体調崩さんように
気をつけて下さいね~~!!






今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符












快晴の朝晴れ
めっちゃ清々しい~

天気予報によると
昼頃にかけて
徐々に気温が上がってくるっておいで

フフ💕
単車日和やん合格
気持ちええやろな~音譜

今日は
リンパ浮腫外来と
放射線科と
腫瘍内科と
3科のはしご受診予定

スクーター🛵に乗っとう間は
やっぱり寒いんで
ダウンを着込み出発DASH!

風が冷たいけど
気持ちええ~~✨

シート下にダウンを突っ込み
院内へと…

採血採尿は
待ち時間なく
スピッツ6本サクッと終了


リンパ浮腫外来では
浮腫みの具合の経過報告

市販品の着圧タイツでも
膝が曲がりやすくなったりと
それなりに効果が出とんで
このまま継続していきましょうと

急激に悪くならん限り
様子見で良いとのこと
3カ月後の予約を取ってもらい終了


次は放射線科へ
痛みの具合の報告

仰向け寝での痛みは
ほとんど無くなっとんやけど
歩行時の痛みが
やっぱり少ーしだけ出る時がある

痛み無いからと
調子こいて
長時間の買い物に出ると
ちょっと痛み感じる時があんねんえー?
そこんところを一応報告

放射線治療の後は
そういう事もありますとの事
想定内っちゅう事やねにやり

PETーMRIの画像でも
良い状態ですよと

ただ、骨盤の仙骨部分には
爆弾💣が潜んでるんで
痛みが出たら
治療を始めましょうとなりました

日常生活は焦らずに過ごして下さいねと…
骨折にも気をつけてと
念押しされましたアセアセ

次回の予約は
リンパ浮腫外来と同じ日にしてもらい
3カ月後の予約を取ってもらって終了~


その後は
メインの腫瘍内科へ💨
1時間程待って診察室へ

まずは痛みの報告
仰向け寝、寝返りでの痛みは軽減
歩行に関しても痛みはたまにあります と…

たまに出る痛みは
痛み止めで対処していきましょうと…
オキシコドン減薬していきよったのに
やっぱりお世話にならなアカンのかあせる
しゃーない
オキシコドンとオキノームは
まだまだ継続やなあせる


38℃超え、39℃超えの急な発熱で
体調不良が2回程あったことも報告


血液検査結果は…
・白血球数 1,700
・好中球数 700

減薬したにも関わらず
投薬基準に満たず…
もう一週間休薬決定~~笑い泣き

肝臓、腎臓の数値は良好

イブランス100mgサイクルでも
白血球や好中球ダダ下がり…右下矢印右下矢印

先週に体調不良起こしたんは
好中球が700まで下がってたんが
原因でしょうと…あせる


毎回、体調不良起こすの
どうにかなりませんか?と訊いてみたが
どうしようもないと笑い泣き

手洗いうがい徹底するしかないか…チーン


腫瘍マーカー
・CEA 5.6 (微減)
・CA15ー3 299 (微増)
ほぼ横ばい


来週にまた診察が入りましたぶー
血液検査しだいで投薬が決まります
たぶん、更に減薬の75mgで
始まると思われます
その時にフェソロデックスも受ける事に

本日の診察
処方せんをもらって終了~


帰宅後出勤したけど
なぁんか疲れた得意げ


これから先
遊びに行く予定入れても
体調不良と被らんか
心配になるなぁ~えー?

手洗いうがいだけじゃなく
どこまで神経質にならなアカンのか…

ホンマ
イブランス…
なかなか手強いわニヤニヤ




今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにピンク音符ハート














ここ毎日激サブです
極暖まだ着てます!
ダウンもまだ着る日あります


先日の次男の試合の日が
めっちゃサブ~て野球

ダウンコート着て
カイロ貼って
ママ友さん達と
ひざ掛けをシェアして
タブルヘッダー
身体の芯から冷えましたショック!


まだまだ花冷え
お花見見物はあったかくして
お出かけ下さいね~


先週に(1週間前)
お花見オフ会行ってきました~キラキラ


まだ2~3分咲きで
The お花見!って感じではなかったけど
楽しい時間過ごせました~桜


まだまだ満開とちゃうから
もう少し🌸楽しめそうですキラキラ

カキカキうっとりんこの 
もこちゃんオカメインコ
カワイすぎ~~酔っ払いラブラブ



さ、明日は通院日です

イブランス薬
100mgの減薬で始めた今回
白血球数…
どうなってるやろか…
激減してませんように



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにピンク音符ハート














気ぃが抜けん
休薬週(3投1休)に突入

えーーっと
イブランス…
何クール目やったっけ??

もはや、
すっかり分からんようになってしもうたあせる
テキトー女炸裂

イブランス服用前に
冊子までもろたのに
初回だけ記入してその後はスルー

冊子…何処へ?

何度もあった休薬週
ああ、お薬手帳見れば分かるかあせるニヤニヤ

イブランス100mgで始まった
たぶん5クール目? ←テキトー

今日で3週間分飲みきった
白血球数や好中球数は
ガッツリ下がっとんやろな~~右下矢印

油断しとったら
何かしらの感染症もらってまうからね~

職場ではお金を触るから
その都度 手洗いを徹底して実施

公共施設で手ぇに触れたあとは
アルコール消毒までする徹底ぶり

電車のつり革やスーパーのカート
エレベーターのボタンやらは要注意!!

携帯できる
小っちゃいアルコール消毒も持ち歩き
職場デスク上にも設置済み

そこまでしとっても
もらってくるもんは
もらってまう┓( ̄∇ ̄;)┏




さぁさぁ、仕事中に
倦怠感出てきたよ~あせる
ほれほれ、ダルくて
何もする気なくなってきたで~えーん


食欲なし
ダルい
弱い頭痛…
悪寒も出てきた!



あーあやっぱり
休薬週に来たか┓( ̄∇ ̄;)┏


熱測ってみたら


37.9℃

やっぱりな…ゲローチーン

ホンマに
急な体調不良起こすん
ええ加減止めてくれんかっチーン


今日はプロ野球開幕日やのに!!
今日の京セラドームのチケット
取ってへんで良かったあせる

さ、カロナール飲んで熱下げよっかアセアセ

せなアカン仕事は
お持ち帰りやなあせる




今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにピンク音符ハート









最近の体調
と言うか
痛みの具合

ここ数日
朝 目覚めて
仰向け寝からの起き上がりが
ウソのように楽になってきてんキラキラ
スッと立ち上がれるのにはホンマびっくり!

放射線治療の効果って
照射後、半年くらいで出てくるらしく
弱ってた骨が再石灰化して硬化するみたい

こないだ受けたPETーMRIの画像でも
放射線治療受ける前後では
明らかに光度が下がっとったし

日常生活においても
歩行時の痛みは
感じられへんようになってきとうし~音譜

仰向け寝が
苦痛やなくなってきたんは
めっちゃうれしい!
あたりまえの事やねんけど
ホンマにうれしい!

ホンマ痛みは気持ち萎えさせるもんぐすん

痛み軽減につき
医療用麻薬のオキシコドンは
徐々に減薬していってます~

朝夕2回から1回
今は晩に1回
コレも1日おきにしていこうかと
思ってます~

急にやめてしまうんは
さすがに麻薬だけあってあせる
退薬症状と言われる
禁断症状が現れる事も?あるらしい

一応、念には念をという事で
慎重に減薬を進めていく予定…
(でも、摂取量も少ないし大丈夫ちゃうかな?
知らんけど~w)

このまま、ぶり返すことなく
日常生活が送れたらええのにな~





脚のむくみは
良くなったり
悪くなったりと
あんまり変わり映えせんかな~

でも、着圧タイツを
常時着用しはじめてからは
ひざが曲がりやすくなった!

コレで助かったんが!
トイレ事情あせる
しゃがみ込むって行為ができひんので
外出先でも洋式をchoice

つぅても
今のご時世、ほとんどの所が
洋式便器🚽で
難なくクリアしてましてん


が、

学校内のトイレって
まだまだ和便器が主流の所が多い

先日、
次男の試合観戦に行ってきてんけど
利尿剤服用しとったし
寒さもあって
徐々に尿意を催してきたあせる

他校での試合
その日、開放されとうトイレっちゅうのが
和便器しかないとこやって


ギャー
マジかーー滝汗

キッツい着圧タイツを膝まで下ろし
そこからの
中腰スクワット体勢での用足し?

で、できるんか??滝汗


漏らすわけにもいかんし
仕方なくトライしてみる…ショック!あせる


えーーっと
一応、読者さんの中には
男性の方もいたはると思うんで
詳細は…ココでは止めときます 笑っ

言うとくけど
失敗はしてへんでっ!!

いやいや、
後ろの壁に手ぇついたり
和便器の前にある
配管に掴まったりしてね

ごっつい姿勢で用を足す女…
絶対に見せられへん格好やでな笑い泣き

ま、膝が曲げやすくなった点では
なんとか?用を足す事ができました~ゲラゲラ




そんな感じで
歩行も問題なく
痛みなく過ごせてます~


そんな折

お誘いがあったんで
ちょっと行ってきましたべーっだ!

ももいちのオフ会~音譜

お久しぶりの人
初めてお話しする人
あっという間の
時間を過ごしてきました~チョキ

幸せな報告もあったり
なんかほっこり~ハート
ランチの後は
ぞろぞろとカラオケボックスに移動して
またしゃべりたおすというね
ホンマ、みんなパワフル!


病気になってへんかったら
出会うことがなかった関係…
ホンマにこれは
なんかのご縁なんかもしれへんね~

楽しい時間
ありがとうございました~キラキラ



帰りに『いか焼き』
買うて帰ろうかと思ったら
長蛇の列で断念ハートブレイク

デパ地下で
お弁当買って帰って
手抜きの夕食~ウシシ

フフンラブラブ
たまには
こんな日もあってもええよな~ウインク





今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにピンク音符ハート











先日、口腔外科へ行ってきました

1年ほど前に
就寝中の食いしばりから
奥歯の根っこが傷んでしもうてあせる

根管治療受けた後の定期検診です


ゾメタやランマーク
(ビスフォスフォネート製剤)を
長期使用しとんで
顎骨壊死のリスクが高いのが不安材料ショボーン

前回の定期検診で
前歯の根元にフィステルと言われる
小っちゃいでき物が見つかったあせる
(※歯の根っこにできる膿の出口)

急激に大きくなるなら
新たな根管治療が必要やけど
そんなに大きくないなら
様子見でいいでしょうとなって約3カ月

口腔内は
あんまり変化ない状態で
フィステルもまだ様子見で良いとのこと

顎骨壊死のリスクもあるんで
あまり根っこを触るのは考えもの…
止めておいた方が良いでしょうと

急激に大きくなったときに
また連絡くださいと

口腔外科は、一旦終診となった


ホンマなら
口の中ぜーんぶ治したいとこやけど
しゃーないえー?

歯ブラシ、糸ようじ等
上手く使って
口腔内をキレイに保たんとね!

傷んだ根っこの歯は
硬いもんはまだ痛みあるけど
ほぼ問題なく
食事がとれるようにまで回復しました~!


美味しく食事ができるって
あたりまえな事やけど
幸せな事なんやなとつくづく実感

不便、不自由になって
はじめて知ることになるもんね




身体もそう
病気になって
はじめて健康のありがたさに気付く

なるべく高いQOLを保ちながら
生きていければいいな…




社交辞令のままで
終わらせてしまいたくなかったランチ
ハグしに行けば良かったのか…

悔しい。








今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにピンク音符










前回の投稿から
僅か数時間後の事…


コタツでせっせせっせと
作業中の身に…?


医療費控除の提出書類を作成中PC
なぁんか、しんどくなってきた

サブっアセアセ

コタツにすっぽり入り
しばらく横になる

病み上がりやし
疲れやすいよな…
無理せんとこっと軽く考えとった

でも、なんかボーッとしてきて…
試しに測ってみた









マジかーー!?ゲロー


9℃超えってあせる
コタツの中やからか?
外に出て
脇の下パタパタ

もう一回測るとおんなじ体温🤒
しばらく待って再測定
結局、一緒や~笑い泣き

カーーッ
ホンマかいな…ゲロー

今までの高熱記録更新やーー!
生まれて初めてこんな(自分の)体温見たわ!
スゲぇ~!! ←そこ?
実は過去に1回も
インフルエンザにかかったことないねんおいで


でも
この2~3日
具合悪くて外出してへんで
インフルではないやろ…たぶん…

とにかく
カロナール飲んで横になる
それが20時頃

目が覚めて
ちょっと楽になったかな…と思って
体温測ってみる



37.2℃ …
ホンマかいなニヤニヤ
(この時点で23時頃)





※製薬メーカーHPより


イブランス
なかなかやってくれるわねー

副作用の『感染症』って
一括りで言われてもなぁ
ピンキリ色々あるやろぉ~( ̄∇ ̄)

で、一体…
こないだから
何の感染症やってーん!!
誰が持ち込んでん!!


マジ、急な体調不良は困る~~笑い泣き



あ、今現在
もう大丈夫です~
めっちゃ食欲も出てきたし
日常に戻ってます~~

4日ほどちゃんとした食事取ってへんから
体重がベスト体重に戻ってしもうた
浮腫みで4~5kg増えとんのに…

心なしか嬉しいんは
乙女心っちゅうやつよねデレデレ



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符