口腔外科へ | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~










先日、口腔外科へ行ってきました

1年ほど前に
就寝中の食いしばりから
奥歯の根っこが傷んでしもうてあせる

根管治療受けた後の定期検診です


ゾメタやランマーク
(ビスフォスフォネート製剤)を
長期使用しとんで
顎骨壊死のリスクが高いのが不安材料ショボーン

前回の定期検診で
前歯の根元にフィステルと言われる
小っちゃいでき物が見つかったあせる
(※歯の根っこにできる膿の出口)

急激に大きくなるなら
新たな根管治療が必要やけど
そんなに大きくないなら
様子見でいいでしょうとなって約3カ月

口腔内は
あんまり変化ない状態で
フィステルもまだ様子見で良いとのこと

顎骨壊死のリスクもあるんで
あまり根っこを触るのは考えもの…
止めておいた方が良いでしょうと

急激に大きくなったときに
また連絡くださいと

口腔外科は、一旦終診となった


ホンマなら
口の中ぜーんぶ治したいとこやけど
しゃーないえー?

歯ブラシ、糸ようじ等
上手く使って
口腔内をキレイに保たんとね!

傷んだ根っこの歯は
硬いもんはまだ痛みあるけど
ほぼ問題なく
食事がとれるようにまで回復しました~!


美味しく食事ができるって
あたりまえな事やけど
幸せな事なんやなとつくづく実感

不便、不自由になって
はじめて知ることになるもんね




身体もそう
病気になって
はじめて健康のありがたさに気付く

なるべく高いQOLを保ちながら
生きていければいいな…




社交辞令のままで
終わらせてしまいたくなかったランチ
ハグしに行けば良かったのか…

悔しい。








今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにピンク音符