先週に診察あってんけど
タイムリーさがなくなるんで
こっちの記事、先にUPします~

って、めっちゃ
オタネタなんで
興味ない方はスルーして下さいね~~
2020年は開幕せんのかな…

無観客で始まった今シーズン
持ってたチケット次々払い戻し
9月にやっと今季初観戦
その後、収容人数50%に引き上げ
それって…
座席一つおきやんな
結構密やねんけど…
屋外球場やから
換気は大丈夫として…
でも、でも、
やっぱ球児の引退試合は
行かなアカンやろ!!
つーことで、
行って参りました~~
ライスタのチケット
はじめ取れそうやったのに
長男に頼まれた分も取ろうとしたら
どうしても3~4席しか抑えられんで

そしたら
やっとの事でサイトに繫がったのに
このままログアウトできるかーー!!
レフトスタンドでも同様
アカン!!(この時点でかなり焦る💦😱)
コレで決済や!!
ポチッと
よかた~~
とりあえず2席GETできた

せっかくログインしとんねん
翌日の最終戦も一緒にGET~

こっちは、めっちゃスムーズやん

めっちゃ達成感~~
そんな争奪戦でやっと手にしたチケット
お天気の心配はないけど
かなり気温が低い…
3~4時間屋外…
座りっぱなし
足浮腫んで
蜂窩織炎

🤒勃発したらどうしよう…
抗がん剤治療しはじめて
まだどんな感じかも分からんのに
途中で体調不良起こさんように!
とだけ願ってた

身なりなんかどうでもええねん(笑)
着込みに着込んで参戦
試合内容は触れんとこ…か…

もうな…
登場曲のリンドバーグの
『every little thing every precious thing』
聞くだけでウルウルくんねん

球界屈指の面々の
ビデオメッセージ
場内からは『おお~っ』とどよめき
JFKのメンバー
J ジェフ
K 久保田
から始まり…
中学時代の作文を渡瀬マキさんが朗読
JFKの生みの親
岡田元監督から花束贈呈

球児のあいさつ
ファンはみんなウルウル

でも、球児は笑顔で
清々しくあたし達の前から
去っていきました…
今年は
感染予防の為に
紙テープや花束の投げ入れは禁止🙅♂
用意した黄色い紙テープは
来年以降に使おうか

22年間お疲れさまでした~
このショットめっちゃ好き

引退セレモニーの余韻も冷めやらぬまま
翌日も甲子園に出没
(年に数回出没します)連日連夜の極寒の観戦
前日めっちゃ寒かったから
防寒対策さらにパワーアップ

タイガースのフリースポンチョに
頭はトラ柄の被りもん…
こんな格好
ここでしかできひん🤣
パッと見 イタいおばちゃんです~

最終戦は
能見さんの最終登板
日本一美しいワインドアップが
2アウトランナーなし
ワインドアップをこれでもかと披露~~

甲子園球場のマウンド上
縦じまのワインドアップ
しっかり目に焼きつけました~
これでご飯🍚3杯イケます(笑)
能見さん
あーあ
今シーズンも終わってしまった…
今年のドラフトは成功

💯
数年後の
和製クリーンナップが楽しみすぎる

はぁ~
えーっと
診察の事とか
しばしお待ちを~

今日も生きる全ての人に