こんにちは!
Lin and StyleのNaokoです。

土曜日、海外に住んでいるお友達が日本にやってくる!!ということで、
一緒にマンダリンオリエンタルのバーに行ってきました☆


37階という高さにあり、眺望も素晴らしいのですが、
2階分を吹き抜けにし、全部窓にしているあの空間が私は大好きで、
ちょくちょく使っています( *´艸`)

吹き抜けには大きな階段があり、上の階にも上がることができます。
その日は22時くらいから、結婚式の前撮り(後撮り??)で、
和装の新郎新婦が階段で撮影をされていました!

その下のフロアでは、スペイン人らしき女性たちがソファ席で
楽しそうにパーティをしていて、
その後ろでは南米から来たと思しき、スーツ姿のダンディなおじさまたちが
葉巻を吸いながら何やら会合。
ところどころにデート中の大人なカップルたちが座っていました。
たくさんの国の言語や香水や葉巻の香りが混ざり合っている場所なのに、
不思議と「カオス」な感じはせず、
しっくりと落ち着いているのが素晴らしいんです。

なんとなく、ニューヨークに似ているなあと思います。
だから好きなんでしょうかね??(笑)

自分が「素敵!」「好き」と思える場所にいると、
ものすごく気分が上がるのって、不思議ですよね。
私にとってのマンダリンオリエンタルのバーはそんな場所。

気分を上げてくれる場所があるというのは
幸せなことですね!

Lin and Style 代表
MAIC認定イメージコンサルタント Naoko

        


Facebook→https://www.facebook.com/linandstyle
Instagram→linandstyleofficial
コンサルティングお問合せ:lin.and.style@gmail.com


こんにちは!
Lin and StyleのNaokoです。

先日、読書をしていたら、こんな言葉を見つけました!

例えば、ある女性に初めて会って、後でその人の印象を語る時、英語で言う”She seems confident!"は、「彼女、自信があって魅力的ね!」という最上級の褒め言葉になります。

ミスユニバース・ジャパンの栄養コンサルタントをされている
エリカ・アンギャルさんの本に載っていた文章なのですが・・・・

この言葉、日本人からすると「え??」と一瞬思いませんか??
最近は少し薄れてきた印象もありますが、「自信がある」というのは
ともすると「傲慢・偉そう」という嫌な印象にも捉えられてしまうのが
日本での「自信」という言葉ではないでしょうか?
特に女性はあまりにも自信がありすぎても、、、、という意見がある気もします。

でも世界基準では、自信があって、堂々としている女性は
とても魅力的に見えるんですね☆

私が以前にご紹介したアメリカのドラマ「Suits」
でも、
それを感じることがありました!

主人公の勤める大手の弁護士事務所のトップを張っているのは
ジェシカという女性。

弁護士業界と言うのはとてもタフで、男社会。
その業界で、大手事務所のトップになるほどの優秀な女性弁護士の
ジェシカはとても勝気で、人心掌握術にも長けた大人の女性。
彼女はとても堂々と、いつも自信を持って行動するキャラクターとして
描かれており、その姿は本当に素敵!

ちなみにドラマの書評を読むと、
女性で、男社会の中で頑張っている姿に、共感するキャリア女性も
多いんだとか。。。

ゴージャスな衣裳に、PRADAのバッグを持ち、
ルブタンのピンヒールを履いています。
カーヴィなボディを強調するようなタイトなシルエットの
服装が多く、ジャケットもドレープが使われていたり、
胸元が深く開いているものが多いなど、
弁護士としての堅いイメージは守りつつも、
最大限に女性らしさを出した絶妙なファッションです。


また、男性メンバーを説得する時には、必ず椅子から立ち上がり、
彼の目の前に並んでまっすぐ相手の目を見ますし、
時には、
「私はあなたより背が高い」
というような発言もあったりして、女性が男社会の中でのし上がるのは
相当な努力と自信がないとやっていけないのだと感じます。


自信というのは、努力に裏打ちされたものなのかもしれませんね。
やってきた実績や、必死にやった過去があるから、
自信を持って挑める。
そういう姿はどんな人から見ても素敵だから、褒め言葉として
使われているのかもしれません(^^♪

ちなみに、欧米でもあまりにも自信満々で人のいうことも聴かないような
人は「Arrogance(傲慢)」と言われるそうです(笑)。


Lin and Style 代表
MAIC認定イメージコンサルタント Naoko

        


Facebook→https://www.facebook.com/linandstyle
Instagram→linandstyleofficial
コンサルティングお問合せ:lin.and.style@gmail.com

こんにちは!
Lin and StyleのNaokoです。

朝晩の寒暖が大きくなり、毎朝の支度に「はおりもの」を
考える機会が多くなりました。
私はジャケットスタイルが好きなので、夏以外は比較的ジャケットを
防寒に使うことが多いのですが、今年はストールやファーにも
とても注目しています(*'▽')

特に秋はシンプルなスタイルに大判のカシミアストールで色と
ニュアンスを足してあげると、カシミアの光沢でリッチな表情に。


ファーは少し毛足の長い、主張の強いものを差し色的に
使うのが素敵だな~と。



この秋は、「Spick and Span」でグレーキャメルのカシミアストールを
ゲットしました(^^)/
キャメルだとパーソナルカラー的に苦手な色になるのですが、
グレーが入った少し暗めのトーンなので、とても気に入っています!
白シャツ+ジーンズのコーデにポンチョみたいに羽織っただけで
すごく暖かいのも良いです。



道行く人たちのファッションも次第に秋色づいてきて、
みているだけでもすごく楽しいシーズン♪

ファッションの秋、皆さんは何を着ますか??

Lin and Style 代表
MAIC認定イメージコンサルタント Naoko

        


Facebook→https://www.facebook.com/linandstyle
Instagram→linandstyleofficial
コンサルティングお問合せ:lin.and.style@gmail.com