旅行中、一番怖かった道路~
カーナビのおかげで、迷わず紀伊半島廻れたのだが、、、カーナビのせいで!!超怖い道路を通ることに伊勢神宮のあと、志摩に夫行きたいというのでカーナビ検索したら、ナビが選んじゃって…「伊勢志摩スカイライン」有料道路で片道1270円。どんどん急な上り坂!!カーブもなかなかで、左が崖の時は、助手席の私、恐怖よ~かなりの高さまでどんどん登っていき、頂上には展望台、有名らしいお寺もあったが、とても寄る気にもならず。早く降りたいとしか考えられず。下り坂はもっと怖くて、夫もDから2に。Dだとスピードが出ちゃうって。ちょっと前に富士山のバス横転事故もあったし、ほんとに怖かったよもちろん写真なんか撮ってないので、お借りしました。すみません。↑ちらと見たけど、高い~志摩かな↑ここが最も怖かった…急な下り坂で正面崖、右にカーブもう、海に突っ込みそうなのに、バイクが結構な速度で走ってて、唖然。すごいわ~以前レンタカーで通った中禅寺湖のいろは坂以上のインパクト。正直今回の旅で、一番印象に残った場所…伊勢に戻るときは、もちろん下を通ったが、いいバイパスがあって、時間もあっという間。なぜに観光有料道路を指定するの?もーーカーナビのバカ!!!