選挙で1回お休みで、やっと27話。
頼朝の死、脳障害による落馬、糖尿病もという全部ありの原因かな。
最後、え??歩いて移動??
政子さんの看病が痛々しくて、周りのひそかに葬儀準備との落差すごい。
ここで、妹と政子の溝が…
あの夫では…と思うんだけどね。
今回出た、琵琶講師とどう絡むのか…怖い~
最初は、大泉さんの頼朝か~と思ってたけど、よかった。
笑いのなかにも威厳もあって。
いよいよ2代目頼家の時代に。
当時18歳、これって数え?若すぎたよね。急に父が亡くなったのが痛すぎ。
頼家・金子さんのアップの涙が、綺麗~
周りがちゃんと支えてあげれたら、あんなことには、とも思う。
比企と北条がもめてなかったら、傀儡にはなっても政権維持できたかも。
バランスをと頼朝思ってたんだろうけど、最悪な結果になった気も。
これから始まるまるで「やく〇の抗争」。
13人がどんどん減っていくのね…