こんにちは
やっと年末にソデグロヅルさんが予告した多摩動物公園の写真をご紹介できるようになりました。
撮影したのが11月末だったので、4ヶ月以上経ってしまいました
でも、現在多摩動物公園や他の施設も休園中ですし、気晴らしのためのタイミングとしては、悪くないかなとも思います。
例によって、フィクションのショー仕立てでご紹介したいと思います
今回は目の前で羽ばたいて、綺麗な翼を見せてくれたサカツラガンさんです。
それでは、最初のショー、サカツラガンさんの華麗なダンスをご覧ください
↓おやおや?水鳥さんの池では、サカツラガンさんが物々しく動き回っていますね
↓あちらでも、何か呼び込みをしているみたいですね。
一体何が始まるのでしょうか?
↓わぁ!暗くなった池の一角が、まるで舞台のようです
これから、あのサカツラガンさんがショーを見せてくれるみたいですね。
(念のためもう一度、フィクションですよ。多摩動物公園では水鳥のショーなんてやってませんからね。多摩動物公園に問い合わせしないでくださいね。)
↓ジャン!!という音で曲が流れ始め、それに合わせてサカツラガンさんが踊りだしました。
↓舞台が一気に明るくなると、大きな翼を広げてステップを始めました。
↓水しぶきに光があたって、まるで、雲の隙間から光が漏れ地上に降り注いで見える天使の梯子の一部を見ているみたいです
↓素早く身を翻して、羽をたなびかせながら方向を変えると、
↓ピタリと美しいポーズで止まりました。
あまりの優雅さに、思わずブログ主がブルーのスポットライト効果を入れてしまいました。
↓再び、向きを変え助走をつけると
↓今度はザブンと頭を水の中に入れて
↓顔を上げ
↓更にポーズ
今度はナチュラルカラーのスポットライトが入りました
↓この後は、羽ばたきながらの見事なスピンをGIFアニメでご覧ください。
GIFアニメは重くなるので、画像を小さく荒くしていますが、それでも重かったらごめんなさいm(__)m
↓そしてフィニッシュ!
↓おや?まだ終わりではなさそうですね
ハイイロガンさんが3羽、舞台に現れました。
↓あははは、見事なシンクロです
最後は3羽のハイイロガンさんの、可愛い連携ポーズで締めくくりとなりました。
↓あ、皆さんのアンコールに応えて、サカツラガンさんが再び登場しました。
↓サカツラガンさん、ショー最後のご挨拶です。
皆さま、美しい羽ばたきのダンスショーを見せてくれたサカツラガンさんに、あたたかい拍手をお願いします
という感じで、順番にショー仕立てや会話形式など、フィクションを交えて動物たちの写真をご紹介できたら楽しいな、と思いました。
そうならずに普通にご紹介することもあるかと思いますがしばらくの間、ささやかな動物ショーにお付き合いをよろしくお願いします
*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜
↓ここでちょっとお知らせです。
こちら、ブログ再開記事で少しだけ触れましたが、新しく買い換えたマグカップです。
私は左のベージュ、夫は右のブラウンを使っています。
落ち着きのある素朴な雰囲気のカップで、私たちにとっては、ゆったりとしたコーヒー&ティータイムを過ごせるようになりました。
…という感じに、堂々とリンクが貼れるよう、Ameba Pickを始めました。
今まで、これがお気に入り、とお話しても、詳細情報や購入ページにリンクする勇気と方法がありませんでした。
これで過去記事でご紹介したものも、少しずつリンクを張ってスッキリとご紹介できると思います。
鳥写真索引ページはこちら(1)と こちら(2)です。
お気に入りの鳥さんなどございましたら、是非ご利用ください。
ここまでご覧くださりありがとうございました