こんにちは、中村美功(みのり)です。
いつもご覧くださりありがとうございます。初めましての方もありがとうございます。
今日もハワイ旅行の思い出・メモ記事の続きです。
海外旅行初心者、久しぶりの方、これから行く友人たちの為に役立つといいな~と記録しておきます。
最初の記事はこちら、
『17年ぶりの海外旅行で驚いた事。脱ステ・リバウンド後でも、ハワイに~番外編』
久しぶりに飛行機に乗るので、いろいろ調べました。
今日は、ホテルの感想です。
昨日の記事で、ツアーを選んだ流れを書きました。
『17年ぶりの海外・節約旅行。どんなツアーを選ぶか?』
⇒ https://ameblo.jp/lily-yoc/entry-12398107497.html
ツアーの中でも、
・ホテルの選択肢…3つくらい候補があったと思います。(もう忘れてます!)
―さらに部屋のタイプの選択肢…こちらも3つ選べたのですが、ツインは1つしかなかったので、それを選びました。
パーシャルオーシャンビューの部屋とありました。何それ?と調べたら部屋かベランダから一部海が見える部屋らしい。
・航空会社の選択肢…ハワイアンかデルタかの二択でした。
ホテルも航空会社も、ペンデュラムで選びました。
正直、どこになってもよかったし、初めて行くハワイ旅行。
わからないことだらけです。
口コミサイトで調べてみましたが、良いことも悪いことも書いてあります。
それはどこのホテル、航空会社でもです。
運次第なところはあるんじゃないかなって思います。
結局、ホテルは「シェラトン・プリンセス・カイウラニ」にしました。
公式サイトをご覧になったらわかりますが、いきなり日本語で紹介されています。
日本語スタッフもいらっしゃるそうです。
日本語スタッフに何か頼むことはなかったのですが
日本人専用のフロントがあるのです。
※どこのホテルもそうなのかもしれません。というかそうなんじゃないかな~
専用のフロントを最初知らなくて、通常?のフロントに並んでいて、外国人スタッフの方がすぐに気づいて教えてくれました。
たぶん、大きく案内が書かれてるのに、見逃したのだと思います。
そんなわけで、さらに憂いなく宿泊できました。
では、おもむろにまとめにいきます。
■良かったところ■
・買い物、ビーチに便利な立地。本当にどこへいくにも便利な場所です。
・パーシャルオーシャンビューで予約したはずだけど、かなり海が見えた。
(タワープレミアオーシャンビューとフロントで言われた気がするんだけど、ちゃんと確認せず。↓に写真を貼りましたのでご確認くださいませ)
・無料のwi‐fi貸出があった。(早くいかないと無くなる場合もあるそうです)
・タオルが人数分より多めにあった。(必ず3枚ずつあってよかった)
・ペットボトルがもらえるので利用しませんでしたが、給水機があったのに帰りにきづきました。残念w
・プールサイドの雰囲気が素敵だった。音楽の演奏もあった。
■どっちでもないところ■
・ベッドは寝心地いいんです。でも、とっても高いんです。気楽に座るってことはできませんでした。お子さんとかはちょっと気をつけないといけないかも。
・コーヒーメーカーがついている。しかし、味がイマイチというかメーカーの使い方が最初わからず、こぼしまくる。焦った
コップが紙コップなんですが、大きすぎた。水を少なめにして淹れたら割とおいしくなりました。
・ビーチ用のタオルを貸し出してもらえる。これはどこのホテルもそうなんじゃないかと思うのですが。
私は利用できなかったのですが、本当は、チェアやフルーツのサービスもあるらしいんです。ちゃんと聞けばよかった~。
・プランに朝食が一回分ついていたので利用しましたが、和食があった。(味噌汁は微妙ですが。納豆、梅干しなどもあり、なごみました。なごんだ部分がメインです(笑))
・長期滞在したら、もっとホテルを楽しめるのかも。
ジムやカルチャープログラムもあるらしいです。
プールサイドやロッキングチェアなどで、のんびりしてる方たちが結構いらして、いいな~って思いました。
図書室のロッキングチェアは、いいんですが!鳥の糞がいっぱい。そうなんです。鳥さんたちの出入りは自由なんです。座る時は気をつけて。
・アメニティも日本のホテルのようには備わってないです。(ホテルのゲストサービスの欄を参照してください。http://www.princesskaiulani.jp/amenities.htm)
スリッパは希望者のみだそうです。歯ブラシは持参しましたよ。
ドライヤーなどは使いやすかったです。
■残念だったところ■
・お部屋が、コネクトルーム(というらしい)となりの部屋と薄いドアで繋がっていた。なので、時々となりの部屋から話し声が聞こえてきた。
とはいえ夜中とかは静かで安心したわ。
・ついたその日は、窓の外になぜかメンテナンスの業者さんのゴンドラがいました。せっかくのオーシャンビューなのに…とはいえその日くらいで、翌日はとなりの部屋にいきました。
・部屋の掃除にムラがあった。なぜか古いヘアピンがバスルームに落ちていたり、砂が少量入口にあったり、ちょっと謎。
でも翌日はピカピカだったり。日によって違うのは、掃除する方が違うからでしょうね。でも、リネンなどは清潔で、そこは安心できました。
・これはホテルの責任かどうかわからないのですが、スーツケースを取りに来る時間が予定より早くて焦った。20分くらい早くきたんじゃないかな・・
朝、お土産を買ったので、入れたかったのですが、焦りました。
・口コミでさんざん、古い~と書いてあったのですが、確かにそうでした。
お部屋はいいんです。エレベーターも相当古いけど、いいんです。でも水回りはやはりもう少しきれいだったらうれしかったかも。
あとベランダももう少しきれいならな~ちょっとあそこで朝食食べようって気にはならなかったな。
でも立地やお値段、もろもろを考えたらよいところと差し引いてやっぱりよかったんじゃないかと。
ここのサイトで良いところががっちり紹介されていました。
ワイキキ中心でコスパの良さが魅力!シェラトン・プリンセス・カイウラニ https://welove.expedia.co.jp/destination/usa/34620/
全て決まってから、ハワイ通の友人にホテルのことを話したのですが、
友人が「私も泊まったことある、いいよ~」て言ってくれたので、すごく安心できたし、嬉しかったな。航空会社も同様。
やっぱり、持つべきものは、ポジティブな友人です。感謝です
読んでくださり、ありがとうございました。
お役に立てたら嬉しいです。
それにしても、割と忘れてきています。
早く書いていかないと!
ベランダから見た海。
窓側のベッドからも海は見えました。
反対側にはホノルルの夜景。
下を見たら、プールが。
眺めは全部良い部屋でした。
アトピー、脱ステの過程の日記はコチラです。
脱ステロイドから、回復までの道のり2~整体との出会い~脱ステロイドから、回復までの道のり3~整体に行く~
脱ステロイドからリバウンド後~現在まで2・前髪生えた!
『脱ステバウンド後~治るのはゆっくりでも、悪くなるのは一瞬。』
脱ステの記事はこちらからです。
それ以前にもちょこちょこ書いていますが。本格的にスタートしたのは上記から。
アトピーの治療過程に関して思いです。
治療や病気の具合は個人差があり、私の治療した過程などががどなたでもフィットすることではないと思います。
症状に悩んでいる方で、これを読むことによって不安になる方もいるかもしれないと思います。ですので実際に使っていた薬などについては、はっきり書いておりません。
私は、たまたまタイミングなどが合って、快方にたどり着いた可能性があります。
この記事の中でやってよかったな、とか助かったと思えることを紹介していきますが、
これで治る、ということではないことを事前にお知らせいたします。(まだ完全に治ってないですし)
私のアトピー歴は、こちら(みのりあるらいふ)にも詳しく書いています。
大事な事だと思うので、長い前置きをさせていただいています。
お仕事のご依頼はこちらから
現在、すぐにお求めいただけるアクセサリーはこちらで紹介しています。
ココナラハンドメイド
にてご覧いただけます。すこしずつ増えています。