こんばんは~
いつもご覧くださりありがとうございます。
体調が回復しないまま、
それでも思いきってハワイにいったら、
以前より体調よくなって帰ってきた~
美功(みのり)です。
毎日、いろんな角度から、「楽になったな~」と実感しています。
アトピーの症状が出ている時、辛いこと、困ったこと、ありすぎて、書ききれないくらいですが
今日は、最近ずっと続いていて、
過去にも何度も辛すぎて、凹み、思考停止してしまった症状について書きます。
なかなか、辛い状態の説明なので、
元気のない方は避けたほうがいいかもしれません。
でも、今は大丈夫ですよ。
迷って、考えて、結果的に、信じた結果を書きます。
アトピーといっても、人それぞれ、いろんな症状、悩みがあると思いますが
私は、特に悩んだのは、
肌の毛穴が立ったようになって、
ザラザラとして、触るのももちろんですが
何もしていなくても、気分が悪く、何もしたくなくなる状態でした。
見た目は、炎症起こしている時や、皮がぼろぼろになっている状態ほど酷くはないのですが
身体がだるく、重く、苦しい状態です。
そして、痛痒い。
痒さに、なんともいえない痛さが加わり、辛い。
皮膚が硬く、ごわついてるのも、辛い。
そして、これは本当にアトピーの症状なのかな・・と疑問がむくむくと・・
でも、どんな症状だとしても、治すとしたら
ステロイドしかなかったのです。
脱ステロイドをする前は、この症状の時は、いつもより多めに塗っていました。
塗ると、そのうち、治まるのです。
アトピーに悩まされた20年近く、この症状は時々起きて、その度に、
どういう状態なのかな…治るのかな…と葛藤しつつ、ステロイドを塗るの繰り返しでした。
そして昨年から、脱ステロイドを実行したのですが
やっぱり、やってきました。
謎の辛い症状。
昨年の酷い炎症を乗り越えた後も起きましたが
今年の4月から最近まで、またかなりつらかったです。
肉体的にも、精神的にも。
もうステロイドに戻ることは無いと決めていても
あまりの辛さに、このままこの症状が治まらなかったら…と妄想に振り回されそうになったりします。
だから、整体の効果を疑う…ということとは次元が違うんです。
でも、K先生の治療を受けながら、なんとか乗り越えることができました。
先生は最初から「私の全身の汗腺、毛穴がつぶれているので、それを治さないといけない」とおっしゃっていました。
広範囲に広がっていた症状でも、なかなかしぶとく続いていたのは、
肩、脇、胸部でした。
どうして、こんなにしぶといのか、
他の部分より、痒く、かさぶたになったり、傷も多いです(ついかいてしまうのが原因ですが)
とK先生に尋ねると
「汗腺(毛穴)から、悪いものが出て、どんどん良くなっているけれど、
(それらの部分の)悪い物が(他の部分より、粒子が)大きめなので、出て行くのがスムーズではない」
というようなお話をしてくださいました(要約)
図に書くとこんな感じでしょうか。
狭い穴を無理やり通り抜けようとしているから、摩擦がおきてダメージが…
そうすると、過去にも何度も、私の皮膚は、自己治癒力で悪いものを出そうとしていたのですが
私は、耐えられず、薬で抑えてしまっていたということに
でも、本当につらかったのです。何も手がつかないくらいに。
今回は、K先生がいらしてくれたので、なんとか乗り越えられました。
迷いを振り切って、我慢した自分にも感謝です。
まだ完全に治ってはいませんが、峠は越えました。
ホっとしています。
とはいえ、油断してはいけませんけどね。
ザラザラ感も治ったけど、この肌の状態がどういうことなのか、長年の、疑問、謎がとけて、スッキリしました。
原因がわからない…アトピーの症状はそういうことばかりです。
五里霧中での治療です。
確かなガイドを見つけることができたら、霧の中から抜け出せるのかもしれません。
読んでくださり、ありがとうございます。
このひまわりは、友人宅のひまわりです。
以前、緑の咲く直前のひまわりがこんなに綺麗に咲きました。
こうして夏を迎えられることに感謝です。
他のアトピー、脱ステの過程の日記はコチラです。
脱ステロイドから、回復までの道のり2~整体との出会い~脱ステロイドから、回復までの道のり3~整体に行く~
脱ステロイドからリバウンド後~現在まで2・前髪生えた!
『脱ステバウンド後~治るのはゆっくりでも、悪くなるのは一瞬。』
脱ステの記事はこちらからです。
それ以前にもちょこちょこ書いていますが。本格的にスタートしたのは上記から。
アトピーの治療過程に関して思いです。
治療や病気の具合は個人差があり、私の治療した過程などががどなたでもフィットすることではないと思います。
症状に悩んでいる方で、これを読むことによって不安になる方もいるかもしれないと思います。ですので実際に使っていた薬などについては、はっきり書いておりません。
私は、たまたまタイミングなどが合って、快方にたどり着いた可能性があります。
記事の中でやってよかったな、とか助かったと思えることを紹介していきますが、
これで治る、ということではないことを事前にお知らせいたします。(まだ完全に治ってないですし)
私のアトピー歴は、こちら(みのりあるらいふ)にも詳しく書いています。
大事な事だと思うので、長い前置きをさせていただいています。

