御足参り
ご訪問ありがとうございます早いもので2019年 令和元年も終わりが近づき今年も納め観音(一年の最後の観音さまの縁日)のお参りに行きましたここ数年 1年の締めくくりに欠かせない大切な時間ですまずは長谷寺へこの日 参道は車両通行止めで 屋台が出ていました内陣に入って観音さまの足に触れることのできる"御足参り"を今年もまだまだ紅葉が綺麗12月とは思えない…上着を脱ぎたくなるほどのポカポカ陽気でしたそれから北鎌倉へ移り東慶寺へ風の音を聞き 木々の色を愛で 光を浴びて少しは自然の中に溶け込めていたかなぁ〜先日「水は浄めるものではなく 流すもの」という一節が目に入りどこで見たのか、どなたかの投稿だったのかまったく思い出せないんだけどその言葉をずっと心の隅に置きながら歩いてましたたしかに、どんなに清らかな水でも そこに留めていては 何も変化は起きない。流れを起こして(動いて)こそ、また得るものがある…ですねフフフ"水"の部分をほかの言葉に置き換えてみてもいいかもしれないピンと来る言葉が あなたへのメッセージかもしれませんお付き合いくださってありがとうございます日々是好日生きとし生けるものが幸せでありますように〜・〜・〜・〜・〜・〜sound & color 沐音永田 有子