ご訪問ありがとうございますニコニコ

ここ数ヶ月、心ここにあらずで過ごしている自分に気がつきましたひらめき電球

家族が増えて  家事に、孫守りに、追われる日々DASH!
あれもできない  これもできないのナイナイづくし、瞑想はおろか深呼吸もできない、窮屈ッ 息苦しい〜ショック!あせる

次男と2人の時の、自由で静かでノンビリした生活とのギャップが激しすぎて左右矢印頭の中は「いつまで続くんだろう〜」「早く解放されたい」そればかりがグルグルぐるぐるうずまき

でも人に話しても「娘さんと一緒でいいですね」「可愛いお孫さんと暮らせるなんて幸せですね〜」と言われるばかり…

もちろん家族は大切だし 孫たちは可愛いラブラブ だから右矢印「そうだ私は幸せなんだ」と  "頭で" 理解して自分に言い聞かせる…
けどビックリマーク"心で"感じられていなかったショック!


ところが先日  参加していたマヤ暦の研修の中で  『「今  幸せ」を感じることは  過去を肯定すること』という言葉を聞き、なんだかガツンと頭を叩かれたグーハッ

『「幸せになりたい」っていうのは  今の自分が幸せではないことを認めてしまっていること』『今は過去の積み重ね』等々 お話は続くのですが、たくさんの言葉たちに耳を傾けていたら、帰り道は 余分な何かが抜け落ちて 地に足が着いた自分を感じるあし 「あぁ〜 私 "ココ"(←自分の心)にいなかったんだなぁ」

そしたら帰りの電車の中では  ムクムクと感謝の気持ちが湧き上がってきて…「本当に嬉しい音譜ありがとうドキドキ」と、心の底から幸せを感じている自分がいましたクローバー

青い鷲の紋章を持つ私、先の景色ばかり見て今を見ず、勝手に葛藤してたんだな〜叫び

ようやく執着を手放し  "今"という過去からのギフトをしっかり受け取ることができましたチョコ


帰宅してミラクルダイアリーを書いていたら、この日はダイアリーを購入した時に栞の紐が挟まっていた場所(←これとても大事なんですべーっだ!
さすが黄色い種の期間、大きな気づきをもらいましたクラッカー

マヤ暦はたくさんの言葉との出会いひらめき電球
私の人生はまだまだ学びの日々ですにひひ

とりとめのない長いブログになってしまいましたが、お付き合いくださってありがとうございますお願い

なかなか更新できないにも関わらず  訪問してくださったり、読者登録もしてくださって、心から感謝でいっぱいですラブラブ

日々是好日ドキドキ
生きとし生けるものが幸せでありますようにクローバー

〜・〜・〜・〜・〜・〜

sound & color  沐音

永田 有子