+ズッコケ日本語教師⑤+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

現在、授業で慣用句気持ちを表わす言葉を学んでいる。

 

その中に「ひるんだ」という言葉があった。

 

「ひるんだ?」

 

「おそれたり、圧倒されることだよ。例えば『カエルがヘビを見て、ひるんだ』みたいに使うんだ。」

 

言葉の意味は理解しているようだったので、早速手作りの確認問題に取り組ませる。

 

 

●空欄にあてはまる言葉を、文章に合う形に直して、書きましょう。

 

①ケンカ相手が武器を使おうとしたので、思わず□□□□。

 

「これは…ひるんだ?」

 

「正解!!すばらしい!!」

 

「怖っ!!!武器って何!」

 

バットとかさ。」

 

バット!?ただケンカしているだけで、武器使わないですよ!例題怖すぎですよ!」

 

「そう?そういえば、○○くんも、…怖い…。って言いながら、青ざめてたなぁ。」

 

「ギャハハハ!!!面白い!!!」

 

 

私は、不良の抗争をイメージして例題を作ったのだが、彼らは予想以上に純粋だったようだ。

 

私の脳内は、いつから汚れてしまったのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

日本語教師関連記事は、こちらニヤニヤ笑笑い下矢印飛び出すハート