+お食い初め+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

7月18日(金)は、息子生後100日記念であった。


7月のカレンダー↓




我が家でも、一生食べ物に困らないようにと、お食い初めとやらをやってみた。




初めは、何を作ったら良いか分からなかったが…




「何々~。鯛、赤飯、梅干し、お吸い物、酢の物、煮物かぁ…面倒くさいけど頑張るか~。」


見よう見真似で準備する。


鯛の塩焼き(1300円)は、近くのスーパーで頼み、お吸い物は「松茸のお吸い物(レトルト)」、赤飯は赤飯の素を使い、手抜きをさせてもらった。


当の本人は、何が何だかわからないといった様子。




まだ首が座っていないので、伝介人形のように首を左右に振らしながら食べ物を見つめていた。


食べ物に困らないよう、生きる力を身に付けて欲しい。




早く生活力をつけて、我々を楽させてくれ~~~。


と、まだ生後3か月の息子を前に思ってみるのだった。



この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓




にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ
ペタしてね $ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-