+与える+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

「赤ちゃんを育てること」




これを一言で言うなら、「究極の奉仕」である。


妊娠中から、摂取した栄養を、お腹の赤ちゃんに与え出産後母乳という形で赤ちゃんに与え続ける。




何日も何日も与え続ける日々。


泣いている時はあやしてやり、おしめを変えて、自分の体調が優れなかったとしても、身の回りの世話をしてやる。




もちろん、赤ちゃんから「ありがとう」という言葉は聞けないので、見返りを求めない愛といえる。




これこそ「究極の奉仕」、無償の愛である。


お母さんになった直後は、誰しもパニックになり、例えようのない不安感に襲われることもある。


しかし、その子が泣き、お母さんも一生懸命生きている限り、互いに猛スピードで成長を遂げていて、その無償の愛によって磨かれ、より美しい魂に近づいていっていると思う。




今日も私は栄養を摂取している。


与えるために。


と、かっこう良くまとめてみたが…




体力つけなきゃ、やってられねぇ。



ひまわり2人参とちくわの青のりマヨ炒め

青のりの風味が美味い。

ひまわり2新じゃがといんげんのクリームチーズ和え

激マズ!!

ひまわり2ブロッコリーと豚肉のからし醤油タレ和え

からしが良いアクセントに。

ひまわり2しいたけのオニオンマヨ焼き


手を込んだ割には…。

ひまわり2水菜とかにかまのうどん

暑い夏にはよし。

ひまわり2もやしと桜えびのナムル


ひまわり2生ハムとブロッコリーのスパニッシュオムレツ


見た目、ゴージャス!結婚2年目にして、初めて生ハムを買った。


*********ダーリン作**********
ひまわり2胡瓜と新玉ねぎのマヨ和え

お口さっぱりね!


ひまわり2ごぼうとツナのマヨ和え

こちらも、さっぱりね!

この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓




にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ
ペタしてね $ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-