旅行にはまっている時は旅の映画、恋愛中は恋愛映画、結婚準備に明け暮れている時は結婚の映画、と自分が今フィーバーしていることに関連する映画を観たくなる私。

と、いうことで、「妊娠」をテーマにした映画を探し、以下の2作品を観てみた。
理想の出産
役者も舞台もおフランスだが、妊娠・出産・育児に対する女性のリアルな気持ちが描かれている。
決して楽しいことばかりではなく、苦しいことばかりでもなく、両方があって、日々葛藤しながら生きる主人公。
マタニティブルーになったり、育児を通して夫婦がすれちがっていく場面も登場するが、基本は爽やかだ。
気になる方は予告編をどうぞ
恋愛だけじゃダメかしら
キャメロンディアスやジェニファーロペスなど、有名どころのハリウッドスターが多く出演している。
5組のカップル&夫婦の妊娠から出産までを描く。
―子どもに恵まれず、エチオピアまで養子をもらいにいく夫婦。
―1回のアバンチュールで、妊娠となってしまったカップル。
―長期にわたる不妊の末、やっと我が子を授かった二人。
―妊娠を期に結婚を決意した芸能人の男女。
こちらは「理想の出産」とは違ってコメディ要素が強いので、楽しく何も考えず観たい時に良い。
気になる方は予告編をどうぞ
◇
そして、映画ではないが、アニメ「クレヨンしんちゃん」で、みさえがひまわりを妊娠して出産するまでの回を借りて観た。
*********アニメタイトル
**********
母ちゃんが死んじゃう? ゾ
母ちゃんはにんしん3カ月だゾ
妊しん母ちゃんを大切にするゾ
お上品はキュークツだゾ
赤ちゃんは男か女だゾ
出産のリハーサルをするゾ
赤ちゃんが生まれそうだゾ
赤ちゃんが生まれるゾ
赤ちゃんが生まれたゾ
赤ちゃんのお帰りだゾ
赤ちゃんをあやすゾ
家族4人の記念写真だゾ
赤ちゃんの名前を考えるゾ
赤ちゃんの名前が決まったゾ
******************************
みさえのつわり、胎教、しんちゃんがお兄ちゃんになることへの心境、ヒロシのサポート、出産当日、名前決めなどが、いつも通りおちゃらけ、かつ平和に描かれているので楽しめる。

個人的には一番おススメしたい。
唯一これだけはダーリンと観たのだ

「平和だね~~。」
「平和だね~~。」
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします