前回のお話は+37週2日☆助産師外来+前篇 。
お腹の息子が3kg超えたことが分かり、びっくり仰天した私。
「ただ誤差はありますから、産まれたら2800g代だったなんてことも…。もしそうだったらごめんなさいね。」
「いえいえ、全然。」
「あのー…よくお腹が下がってくるのがお産の兆候なんて言いますけど、そういうの分かるものですかね~。」
「初産婦さんは、陣痛と共に下りてくる人も多いです。今下がった感じが分からなくても、問題ありませんよ。」
「なるほど。」
息子が3kgになった今、あれだけ不安に思っていた陣痛が、何だか待ち遠しくなるから不思議だ。
…というより、
早く産まなければ、お腹が破裂しそうだ。
助産師外来の最後に、バースプランの確認が行われた。
(私のバースプランについては、+息子のバースプラン☆+ 。)
「ええっと、ソフロロジー出産を希望されているみたいですが、当院ではそういうシステムがなく、最後の最後にはいきんでいただきますけど、大丈夫ですか?」
「あ…ただ陣痛の間、それ用の音楽を聴いて、リラックスできればOKです!」
「分かりました。それと、会陰切開する時は、お声がけしますね。」
「はぁ・・・。」
「こちらに『麻酔を!』と書いてありますが、ちゃんとしますので、ご心配なく。」
「(やったー!!!)よろしくお願いします!!」
バースプランは、上手くいけばざっくりとは叶えられそうであった。
息子のバースデーまで、後??日…。
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします![]()

