先日、春のアニメ祭り3時間スペシャルの映画「ドラえもん ひみつ道具ミュージアム」をダーリンと観賞した。

「イケメンジャイアンだー!わはは!」
「・・・・・・・・・。」
何故か時々、ドラえもんの映画を借りて観ている我々にとって、無料で楽しめるのは嬉しい話だった。
以前2人で観た作品


「ドラえもん ひみつ道具ミュージアム」では、歴代の数々のひみつ道具が登場し、それはそれは楽しいのだが、その中でとりわけ今の私にぴったりの道具を発見した。

「おおっこれは良い!」
それは、「ナカミスイトール」である!!

劇中ではクルトという少年の家で登場する。

ナカミスイトールとは、物の中身を吸い取り、後で別の場所に出現させることができるという道具である。
例えば…
スイカにこのナカミスイトールをあて、

お皿の上に再度あてると…

このように中身だけ移せるというわけである。
臨月となった今、
このようにナカミスイトールをあて

ベッドの上に再度あてて…

赤ちゃんを無事誕生させられたら、どんなにありがたいか。
・・・・・・・・・。
すみません。

がんばって自然分娩します。
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします