いよいよ臨月に突入した。

体重は何とさらに1キロ増えており、10カ月で11キロ増となってしまった…。

「いやあぁぁぁぁぁ!!!!」
前日に、お彼岸だからと食べたおはぎが原因かもしれない。
そのおはぎ効果は、さらに尿糖にも現れた。

「NO-----!!!」
「-、+、++」と、尿糖度合いを見るのだが、2週間「-」だった尿も、今回初の「++」の数値が出てしまっていた…。
油断大敵とはこのことだ。

「尿糖がたまに出ちゃうようですけど、まぁ様子を診ていきましょう。」
「はい…(涙)」

「赤ちゃんは…元気にしてますねー。推定2747gです。発育良いですねー!」
また1週間で200gほど増えている。
すごい成長スピードだ。

「お腹張るようになってきましたかー?」
「んー…元々張りやすかったので、以前と変わらないですぅ。」
「そうですかー。子宮口はまだ開いていませんねー。」
「はぁ…。」
2747g。
もう、いつ新生児となってもおかしくない今。
何だかお腹にいることの方が、不思議に思えてくる。
「よく私のお腹に収まっているもんだ…。」
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします