+ミラクルチェンジ S⇔M+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

同性か異性かでSとM変わる? ブログネタ:同性か異性かでSとM変わる? 参加中

SとMに関する他記事は、こちら↓

*****************************

''M''夫婦

*****************************


ダーリンに出会う前は、自分のことをMだと思っていた。




「早くしなさい。」

ときめきメモリアルGirl's Side 氷室零一より)


このような年上男子からの命令口調に、心のハーレクインプリンセスがサンバを踊ったものだ。




「ひゃっほー!!」


Sキャラであり、実家に居た頃は、よく父きみじいじりツッコミを入れている姿を目にしたが…




「テレビつけっぱなし!!」


「おやじ、何ですぐ忘れんだよ!」


能動的な動作体力を使うし、面倒なので、参加を拒否していた。




「よく皆やるね~~。疲れないのかね。」


やはり自分はSというよりMなのだ!


そう確信していたが…



ダーリン結婚してからというもの…




どうも調子が狂ってきた。




「ひゃひゃひゃ、うんこうんこ~。」




「ひ~~!ごめんなさい…。」


小学生並みの下ネタを言うダーリン制裁するべく、軽いでこぴんをくらわしたり




「ちょっとー!洗面所に髪の毛がいっぱい落ちてたよ!流してよ。」


小言を言ったり…




「いってらっしゃい!」


朝から気合いの一発をお尻に入れるまでになった…。


これは完全にSキャラのすることではないか!!




「早くしなさい。」


ではなく、




「まだかの~~?」


という、ゆるい口調のダーリンきゅんきゅんきている…。


人は、相手によってMにでもSにでもなれる…変化する生き物なのだ。




そして、案外今のツッコミ役の自分も、嫌いではなかったりする。




この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ


ペタしてね $ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-