2013年のバレンタイン記事は、こちら
*******************************
+バレンタイン、残りものには違いない+*******************************
2014年2月14日のバレンタイン。

「ダーリン、夕飯何食べたい?」
「ん~、そうね~~、ポークチャップ!!」
とリクエストされたので、作ってみた。

ポークチャップを作る際、バレンタイン気分を盛り上げるために、youtubeをミュージックプレイヤーにできるアプリを使って、バレンタインにふさわしい曲を流す。

「お気に入りフォルダに入れておこう♪」
選んだ曲は、国生さゆりの''バレンタインデーキッス''。

「この曲、ノるな~♪料理がはかどるね♪」
曲が流れ終わると…

「ありゃ…もう終わっちゃった…。リピート機能ないからな…。」

「フー、フー…。」
!!!!!
突然、苦しそうな呼吸音が!!
「まだですか!?」
「もう少しよー。頑張ってー。」
数日前、お気に入り登録した出産ビデオ動画の音声だった。

「フー、フー…。」
数分間、手が汚れていたために、臨場感あふれる出産の様子を、しばらく料理中のBGMにせざるを得なくなった私である。
◇
そんな中、無事スイーツ完成
ガトーショコラ風ケーキ

外はふわっ、中はしっとりしている。
くるみを入れたので、食感が良い。
2月11日(火)夕食*****************************
アメリカンステーキ
鮭のムニエルの予定だったが、ダーリンと買い物に行った際、ステーキ肉をじっと見つめていたので、ステーキに変更!!
小松菜のポタージュ
2月12日(水)夕食*****************************
厚揚げ入りハンバーグ
カサ増しできる。
2月13日(木)夕食*****************************
かぼちゃとピーマンのじゃこ炒め煮
ダーリンは、甘く煮たかぼちゃが好きではないので、醤油で味付け!
唐揚げ

我が家の定番。
2月14日(金)昼食*****************************
カレイの煮つけ&麻婆豆腐
カレイが好きではないダーリン。
私はムショーに食べたくなったので、カレイを買って、昼、1人で煮つけて食べた。
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします