大抵の家の常備主食と言えば、「お米」だろう。

我が家もそうである。
お米は、日本人の体にも合い、腹持ちも良く、何よりコストパフォーマンスも高い。
では、皆さまの第2の常備主食と言えば何でしょう。

「そば?うどん?餅?」
我が家は、パスタである。
というか、パスタしかない。

ド――――――ン
これは、季節ごとにコストコで買っているパスタだ。
なので、切らしたことはほとんどない。
*****************************
コストコ関連記事は、こちら
*****************************
ダーリンが、お昼を外食にしていた4カ月間、ほぼ毎日パスタを買って食べていたという伝説が残っているほどのパスタ好きなので、第2の常備主食としてはアリだろう。

「僕の体の3分の1は、パスタで出来ている・・・。」
先週は、食費の予算が2500円&お米がまもなく底を尽きるという、危機的状況もあり、ダーリンの弁当に登場するパスタの頻度が上がった。
とりあえず赤くなっただけ。
*サムギョプサル
*ワンタンのチーズピザ味
*れんこんと人参のマヨカレー和え
*冷凍ハンバーグ
*焼きそば
*ニラ玉
*ジャーマンパスタ
*茹でブロッコリー
*冷凍ハンバーグ
*木クラゲとブロッコリーの中華炒め
*中華風味じゃが
*冷凍ハンバーグ
*残り物野菜の和風パスタ
*卵焼き
*冷凍ハンバーグ
*ニラツナチャーハン
*甘酢肉団子
*カレー塩じゃが
お米を失い、ダーリンがパスタ好きで、本当に良かったと、胸を撫で下ろした1週間であった。

この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします