母親と、新三郷にあるコストコに訪れる。
(家族が会員になれば、家族のメンバーもう一人が、会員になれる。ただし、同じ住所のメンバーのみ)
私は新生活に向けて、調理料や生活用品を大量に仕入れることになりそうだったので、会員となった
平日だというのに、家族で買い物に来ている人たちがたくさんいる。
アメリカーンなどでかいカートは、日本人には似合わない、とつくづく思う。
←アメリカ人なら、このようにカートの容量いっぱいに買い込むが、
コストコにいる日本人は、段ボールに入った水だけだったり、惣菜3パックだけだったりと、カートの中まで大人しい。
実は、惣菜&フードコートのご飯も美味しい!!!
180円!!
ピクルス・玉ねぎ・ケチャップ・ソース・マスタードは、かけ放題
写真で見ると、わかりにくいが、ドッグ&ドリンクともに、でかい!!
私が購入したものは、こちら
キッチンタオル: 5枚で400円
食器洗いスポンジ:9個 約900円 台布巾: 5枚 約900円
外国っぽくて、お洒落な感じが気に入っている。
↓ちなみに、写真に写っているのは、母にもらったまな板
コストコは、店舗自体日本に少ない。
そして、年会費もかかるので、元がとれるか考えどころだ。
しかし、結婚準備をする際に利用したり、友達家族を連れて買い物し、食料品を分けたりしてかしこく活用すれば、元以上のものが手に入る可能性が高いだろう。
―ダーリンより
その他の新生活準備・グッズについては、こちらから