年の瀬も差し迫ってきた1月最終盤(野球暦基準)に、備忘録的にだらだらつづっている桃色的シーズン回顧録。
今回は2023年に参加した、試合じゃない野球関連のイベントなどをざっと振り返ってゆく。
① 1月23日(月) 『ベイスターズ新ホームユニ&スローガン発表会』
横浜ブルク13(横浜みなとみらい)
うまいことチケットが取れたので足を運んだ、みなとみらいの映画館で行われたベイスターズの新ユニフォーム発表会。
ちなみにちょうど本日(1/29)、今度はみなとみらいの船上で行われた今季の新ビジユニの発表会。こちらも行く気で抽選に申し込んだものの、残念ながら外れて参戦できず。
② 6月25日(日) 『Area26 in 神田スタジアム』
当スタジアム
ともに2023年に開業10周年を迎えた大阪の盟友スポーツバー『Area26』さんとコラボして、それぞれの本拠地で開催した記念イベントの第1弾。
『Area26』店主種子島さんの顔の広さで、多くのマリーンズファンの皆様にお集まりいただいて盛会となった。
③ 8月4日(金)・30日(水) 『ドカベンポップアップストア』
墓場の画廊(中野ブロードウェイ)
イベントというよりも期間限定のショップなのだが、個人的に勝手に野球の師と仰いでいる水島新司先生の没後たぶん初めての、いやご生前の頃にもなかったこんな企画。喜び勇んで期間中2回足を運んだ。
これを機に水島漫画ビジネスが新たな展開を見せてくれるのではないかと、一信者として期待している。
④ 8月12日(土) 『G.G.NIGHT』
当スタジアム
G.G.佐藤さんの45歳の誕生日と、独立リーグ士別サムライブレイズでの電撃現役復帰のダブルのお祝いとして、当スタジアムを会場に開催したイベント『G.G.NIGHT』。
コロナ禍で開催が絶えてしまった、プロ野球OBをお招きするイベント。2024年は段階的に復活させてゆきたいと目論んでいる。
Area26(大阪・玉出)
前述の『Area26 in 神田スタジアム』の返礼として、今度はこちらが大阪・玉出の『Area26』さんにお邪魔して開催したイベント。
地の利も人脈もない桃色野郎のイベントゆえ、ごくごく少数の動員しかできず申し訳なかったが、その分密度の濃い集まりになって個人的にはとても楽しかった。
⑥ 11月23日(木) 『ジャイアンツ・ファンフェスタ 2023』
東京ドーム
久々にファンクラブの抽選招待に当選し、6年ぶりに足を運んだジャイアンツのファン感。
出勤前の短時間滞在でほぼ何にも参加せず、ただ人の多さに圧倒されただけだった。
⑦ 11月25日(土) 『スワローズファン感謝DAY2023』
明治神宮野球場
中1日で参戦したスワローズのファン感は、11シーズンでこれが9回目と熱狂的ファン並みの参戦頻度に。
これまた出勤前の短時間滞在ゆえ、無為に球場内を彷徨っただけの参加であった。
以上が2023年に参加したり企画したりした野球イベント各種。
よそ様のイベント参加はもちろんだが、今年は自前のイベント開催も増やしてゆきたい。
間もなく始まる球春到来を告げる一大イベント(?)春季キャンプ。その遠征計画の打ち合わせはぜひ当スタジアムでどうぞ。
引き続き皆様の当スタジアムへのご来場を心よりお待ちしております。