ダンブッラ石窟寺院と森のホテル | Life like a journey

Life like a journey

ドイツ→ベルギー→中国(上海)→インド(デリーNCR)→日本(今ここ)
Yogaのある日常、ときどき海外生活の思い出など。
人生の旅は続くよ…

 

スリランカはインド洋に浮かぶ小さな島国。

でも、ビーチも高原も山も世界遺産もあって、見所いっぱい。

 

デリーからコロンボ国際空港まで約3時間半のフライト。

4時過ぎにはコロンボに到着、そのまま近くの海沿いの町・ネゴンボへ行き、散歩したり、ビーチサイドで

のんびり飲んだり食事したりする予定だった。

 

・・・が、フライト(Air India)がなんと4時間も遅れむかっ、到着したのは夜8時半。

もう真っ暗で、夜のビーチサイドで軽く食事して寝るだけに・・・トホホ 

 

というわけで、初日は移動のみ、翌朝にホテル前のビーチをちょこっと散歩しただけになってしまった。

折角いいホテルだったのに、残念↓ (くぅ~っ、エアインディアめ~っパンチ!

(まぁ、どっちみち夜は雨が降って、朝もどんより曇って風が強かったのだけど)

 

気を取り直して、まずは世界遺産のダンブッラ石窟寺院へGO!!車

 

 

スリランカは高速道路が無く、一本道なので、移動に時間がかかる。

でも、インドのように凸凹ではなくきちんと舗装されているし、逆走する車も無いし、クラクションも少ない。

ストレスなく(笑、町の様子やのどかな風景を見ながら3時間でダンブッラへ到着。

 

徐々に陽射しが出て暑くなり、湿度が高いから、石窟寺院への階段を上ると汗だく・・・あせる

(参考メモ:黄金の大仏からではなく、その上にある駐車場まで車で行きました。そこから階段を上りマス)

 

だけど、ここからの眺めがいい!GOOD。

 

 

巨大な岩に掘られた洞窟の中に、紀元前1世紀から各時代の王によって建設や修復されながら今まで

守られてきたそう。

(寺院は土足厳禁なので裸足で入ります。地面が暑いし痛かったりするので靴下を用意しておくとよいかと)

 

 

見学できるのは、5つの石窟。

最も古い第一の石窟には、全長15mの涅槃像が横たわっている。

 

 

第2窟はメインとなる最大の石窟で、「マハーラジャの石窟」と言われているそう。

ここには60体ほどの釈迦の像や涅槃像の他に、なぜかヒンドゥーの神もいる。

 

 

こちらは18世紀に造られた新しい石窟寺院。

大小の仏像と、天井壁画の色・模様が素敵な雰囲気だった。

 

 

仏教寺院にヒンドゥー教のヴィシュヌ神の神殿があったりするのが面白い。

ヒンドゥー教では仏陀はヴィシュヌ神の化身の一つとみなしているのだけど、仏教側がそれを認めている

っていうことなのかな?

「この石窟はヴィシュヌ神の神通力でできた」「現世御利益はヴィシュヌ神にお願いする」とガイドブックに

書いてあったけど、インドから伝わった流れの中で時代によって色々混ざっていったのかもしれない。

 

仏教石窟寺院といえば、インドのアジャンタ遺跡

あの規模と素晴らしさにはかなわないけれど、スリランカに伝わった仏教遺跡はまたそれとは違って

興味深かった。

 

途中でランチ休憩をした後で、この日はもうホテルへ向かう。

今回の旅のハイライトであるシーギリヤ・ロックの近くで泊まるならここ!とずっと前から決めていた。

 

 

Heritance Kandalama

 

緑に覆われていて、どこにホテル(建物)があるのか、その外見はどうなっているのか分からない。

ここは、スリランカを代表する建築家ジェフリー・バワが設計した、唯一内陸部にあるホテル。

恥ずかしながら、スリランカへ旅行しなければ知ることのなかった名前だけれど、前にとある雑誌で

見かけてから、いつかは泊まってみたいと思っていた場所で。

 

 

岩の上に建てられたホテルは、自然との一体感を表現するため、外壁は緑に覆われ、元々あった岩は

そのまま壁として取り入れられている。

廊下などはガラス窓がないので常に外気に触れていて、もちろん虫や落ち葉なども入ってきてしまう。

 

 

 

直前と曲線、光と影をミックスして創られた空間は、余計なものがなくシンプル。

逆にそれがすごく贅沢だなぁと。

 

小さいプールが3つあり、一つはカンダラマ湖と一体化するインフィニティプール。

自然の中に浮かびながら、雄大な自然を眺める。

 

 

眼下に広がる湖の畔では牛たちが草を食んでいて、ちょうど観光客を乗せて戻って来た象にも会えた!

こんな大自然の中だから、猿も多いし(部屋のベランダにもやって来た)、大きなハチの巣も発見。

夜には壁にたくさんのヤモリたち、朝方は鳥の鳴き声やよく分からない生き物の鳴き声で目が覚める。

 

 

 

今まで世界各国のいろんなホテルに泊まってきたけれど、こんなホテルは初めて。

観光を早めに終えて、ゆっくり滞在して良かった!

写真や言葉だけで良さを伝えるのは難しいので、是非泊まって体験していただきたいデス。

 

 

遠くにシーギリヤ・ロックを望むロケーション。

期待以上。できればもう1泊したかった・・・

 


にほんブログ村