カップめんとオタコンとわたし -101ページ目

戦うんだ。人生と。

なんてガチに脳内で叫ぶような奴は絶対に俺だけでいい。


■フと三大欲求ってなんだっけな~と考えた結果、
睡眠欲、性欲、ときて「排泄欲」と考えてしまった漏れガイル


・・・変態?orz


ゲームみたいな変化球
謝る前にケツを出せ  さんから。


ファミスタのよう、とされてますが
パワプロなんかもこんな感じだよなぁ・・・
しかしこのスピードでこの変化はエグイ。


GyaOでSPEED GRAPHER1話無料
7/27から無期無料、との事。
特集ページでは7/27DVD発売、となっているので
まぁ恐らく一種の広告でしょうねー。


WF2005夏オフィシャルドリンク「ワンダ&リセットボトルキャップコレクション4」
これでボトルキャップ。
ドリンク2本で240円(推定)、

それにボトルキャップ2体(彩色済、無彩色の2種)分が260円だから1体130円ですか?
最近はガシャポンなんかの200円フィギュアでも結構凄いって聞きますがこれはガチで凄い。


■フと思ったんですが、
アニメは放送時間多種多様(5分だったり30分だったり)で1クールから未定(視聴率依存)まで幅広いけど、
ドラマは殆どが1時間、1クールって固定ですよね。これどうしてなんでしょう。


ドラマも臨機応変にやればいいと思うんですが・・・
それとも1クール区切りで流した方が良いって前例なり根拠があるんでしょうか。


まードラマにボリューム不足を感じたことはないですがね。
すみません、アニメ基本に考えてるアニオタなもんで。



ついでだから言っておくと、韓流ドラマは無駄に長すぎ。
どうせ似たような修羅場が何度も起こるだけなのに


tu-kaそろそろ先見の明がなかったと諦めて韓国に拘るのやめませんか、フジテレビさん。
韓流スターのキーホルダー車にぶら下げてた知り合いのおばさんの口からも
もうペヨンジュンのペの字も出てきませんよ。
ヨン様だからヨなのか。つーかどうでもいいですが。



そういえば以前中華アナリストが
”中国で5年続いた韓国ブームは、日本でも3年は続くだろう”
なんて言っていた記事があったと記憶しています。
3年どころか1年で下火じゃん。というか糸冬?


まーアナリストの言う事なんていつも殆どただの憶測なんですがね。
それともまだブームは続いてるとでも言うんでしょうかね。


それはそうと、朝日系列情報でちょっとアレなんですが報ステ で、

最近、北朝鮮民は韓国の映画を見て(本来は罰せられる)

自分たちが本当はものすごく貧しい生活をしている事を知ったんだとか。


エンタメが日本に追いつく日はいつの日か。(´・ω・)カワイソス


■以前私も使っていたLivedoor Blog なんですが、
どうやらランキング の集計方式が純粋な(*)ユニーク数では無くなった模様。


見ると、前ニュー速VIPブログ と1,2を争うくらいでほぼ首位に君臨していたアキバBlog が6位に。
どうなったのかと独自にカウンタ置いてるサイトと比べてみると、
(その数字を純粋なユニークとして信頼できると仮定)
アキバBlogは基本、10万~5万/dayだったと記憶しているのに対し、
現在1位の煙いBlogさんは 昨日4万5千
3位のニュー速VIPブログ (2代目というか煎じサイトの一つ)は1万5千と、
何か違う要素が絡んでる模様。(というかptが明らかに違う)


どうも今まで存在も知らなかったけどコメントだけは多いニュー速VIPブログが急に現れた事や、

アキバBlogではコメントを受け付けていない事を考えると、
やはりリニューアル後コメント時「評価」なる物が選べるようになったのが何か関係していそう
一応まだアキバBlogもランク内に留まっている事を考えると
Hit数も無関係ではなさそうですが。


■なんか今日はグダグダだ。


----------------------------------------------------------------------------------------------

*数の上での「純粋」という意味であって、ユニークを増やす裏技の件は無関係とします。

7/23 雑記

TVチャンピオンでアキバ王決定戦
いつかやると思ってたけど遂にw
普段は見ないTVチャンピオンもこれは面白そう。


フロントミッションオンライン、Windows版βテスト開始
公式はこちら


以前書いた ラインナップはどうやら軒並みCβに入るみたいですね。

私は兼ねてより応募していたTOEOに、

追加募集に応募したガンダムオンラインくらいしか候補が無いんですが。


あと、一つ追加。

Fantasy Earth ※結構大きめの音楽がかかります。


PS3でもACシリーズ
PS3のリアルタイム描写映像を動画等でご覧になった方にはこの画像の意味するところが分かる筈。

受験生を鼓舞するドラゴン桜

私も一応受験生なんですが、ドラゴン桜中々面白いですね。
絵が好みじゃないから単行本までは行かないけど今期ドラマで一番面白いかも。


■以下、個人的チェック事項
・午前は一番頭がまわる。
 →朝は暗記ものより思考力を使うもの=数学(思考力をクリアにする)
・100点以外はクズ(=ミスを悔め)
・数学は遊び(出来たら面白い)やスポーツだと思う。
 →攻略する為にはとにかく繰り返す(=慣れる、解き方(公式)を覚える)
・勉強は目の前に分かりやすい目標を置くとやる気が出る。
・1年しかないではなく1年もあると思う。
・数学は客観的になる事が大事。自分に厳しく。

<>< />
三田 紀房
ドラゴン桜 (1)
三田 紀房
ドラゴン桜 (2)
三田 紀房
ドラゴン桜 (3)
三田 紀房
ドラゴン桜 (4)