春のオープン戦を終えて。
こんにちは!!
4年DL(#76)の森村侑です!
昨日は、毎年恒例の明治学院との春のオープン戦。結果は引き分けでした。
OB,OGのみなさん、ご父兄のみなさん、そしてライトニングに興味を持って
足を運んでくれた新入生のみなさん、ご声援ありがとうごうございました。
先日の高倉のブログにもあった通り、この試合を通して様々な課題を見つけました。
これから、ライトニングはこの課題を乗り越え、もっと強くなってみせます。
これからも応援よろしくお願いします。
そして、より強くなる為には、1年生の力が不可欠です!
昨日の観戦で、ちょっとでもライトニングに興味を持ってくれた1年生は、
今度はグランドに足を運んでください!期待は裏切りません。
一緒に「1部昇格」という目標に向かって、突っ走ろう!!
グランドでお待ちしております。
次は、中村開!よろしくです!!
明治学院大学戦!!!
こんばんは!
4年学生トレーナーの高倉です(^^)♪
本日、川崎球場にて定期戦である明治学院大学との試合が行われました。
第二クォーターに先制しましたが、途中逆転され、第四クォーターに追加点をあげ、結果は14対14の引き分けでした。
それぞれ今後解決すべき課題を見つけられた試合だったと思います。
スタッフとしてもたくさんの課題を見つけられたので、日々の練習からひとつひとつ改善し、選手をベストな状態でフィールドに送り出すという役割をしっかりと果たしていきたいと考えています。
本日は、たくさんの新入生が会場に足を運んでくれました\(^o^)/
引き分けでしたが、試合を通してLIGHTNINGの雰囲気やアメフトの良さを感じることはできたでしょうか??
また、会場にはたくさんのご父兄の方々、OB・OGの方々が駆けつけてくださり、改めて様々な方々に支えられて活動ができていることを感じることができました。
いつも暖かいご声援ありがとうございます。次回の試合に向けて、活動を充実させていくので今後ともご声援よろしくお願い申し上げます。
思えばこの3年間はあっという間にすぎていきました。
実りあるラストイヤーにするために一日一日を大切にしていきたいと思います。
あと、挨拶と同時くらいには「黒いね…」と言われますが、実は美白を目指しているので、そちらも頑張ります^^;(笑)
次は、森村くんよろしくお願いします‼
オープン戦!!!
明日17日は今年度オープン戦の初戦、明治学院大学との試合です
新LIGHTNINGの熱いプレーを是非観に来て下さい
会場は川崎球場、12時KO予定です。
なお、お越しの際は公共の交通機関をご利用下さい。車でお越しの場合は、有料駐車場にお願いいたします!
川崎球場に駐車場は利用できませんので、あらかじめご了承下さい。
そして、新一年生の皆さん!明日はアツい応援宜しくお願いします
部員一同お待ちしています(^^)

新LIGHTNINGの熱いプレーを是非観に来て下さい

会場は川崎球場、12時KO予定です。
なお、お越しの際は公共の交通機関をご利用下さい。車でお越しの場合は、有料駐車場にお願いいたします!
川崎球場に駐車場は利用できませんので、あらかじめご了承下さい。
そして、新一年生の皆さん!明日はアツい応援宜しくお願いします

部員一同お待ちしています(^^)
もうすぐ明学戦!
こんにちは(^^)
気が付けば、もう4年生です。
最上級生として、新しく入ってくる一年生からかっこいい!頼れる!と思われるような先輩を目指しているマネージャーの野口です(*^^*)
自分がこの部活に入部したのはついこの間のことのように感じます。三年という月日は思っていたよりも確実に早く、あと一年と思うと少し淋しくなったりもします。だからこそ後悔しないように全力で楽しんでいきたいと思います!
そして今週の日曜日は明学との試合です!OBOGのみなさん、父母会のみなさん、いつも応援ありがとうございます!今年も観客のみなさんと一体になって、試合に臨んでいきたいと思うので、ご声援の程宜しくお願いします!
新入生のみなさんもぜひ応援お願いします!
この試合からライトニングの良さやアメフトの魅力を直に感じていって下さい!
会場でお待ちしています\(^ー^)/
次はトレーナーの高倉さんお願いします♪






