シーズンイン
ブログを楽しみにしてくださってる皆さま、日記の更新遅れて申し訳ありません!
テストも終わり8月1日からシーズンインし、日に日に厳しくなる暑さの中で選手達は練習に励んでいます。
今年も8月8日から18日まで山中湖で合宿を行います。17日には上智大学との試合を予定しておりますので、父兄の方やOB、OGの方々は都合が合いましたら是非選手の頑張っている姿を見にいらしてください!!
今日はOBの先輩方が来てくださいました!
カメラを向けられて照れる山口さん
汚い部室に現れた手ぬぐいおじさん(潔癖症)手ぬぐいの上しか歩けません。笑
穴沢さん、大滝さん、菅原さん、武居さん、山口さんありがとうございました![]()
今日は午後から空が真っ暗になり、すごい勢いで雷が鳴り始めたので練習は途中で中止となりました![]()
明日も朝から練習なので暑さに負けず頑張りたいと思います!!
雨にも負けず、風邪にも負けず
本日から選手もたびたび日記を書くことになりました。
トップバッターは3年RB天野貴之が務めさせていただきます!
自分は小学校から高校までずっと野球をしていました。
大学でアメフトというスポーツに出会い、このすばらしいスポーツに魅了された小坊主です。
時は流れ早いもので、3年目です。
今年からポジションリーダーを任されたので、前年以上に自分に厳しく、そしてチームのために貢献できるように頑張りたいと思います。
また、3年生という立場にもなったので1、2年生の指導にも力を入れていきたいと思います。
ROOKIESの彼らには頑張って欲しいです。
にしても今日の雨すごかったですね。。
LIGHTNINGには晴れ男がいるため練習時間になると、いつも晴れるのですが、今日はこの晴れ男が題名とは裏腹に風邪に負けてしまい、梅雨前線の強力なパワーに勝てなかったようで久しぶりの雨の中での練習となりました。
そのため大雨の中みんなびしょぬれになって練習していました。
普段できない雨の中での練習では得るものが多く、いろいろな確認ができました。
さらに雨の日限定の秘密兵器も用意できました。これで秋のシーズンの雨の試合は怖いものなしです。
これからもブログの更新を楽しみにしていてください。
合同練習
6月15日に日本体育大学との合同練習がありました!!
先週あたりから1年生がメージに参加していて今回の日体大との試合形式のメージにも入りました。いよいよ基礎的な練習から実践的な練習へとうつり、1年生の成長が楽しみな今日この頃です。
選手にとって1部のチームとの合同練習では学ぶべきところがたくさんあり、いい刺激を受けることのできた充実した1日となりました!
29日の桜美林戦で春の練習の成果を全て発揮し、気持ちよく春のシーズンを締めくくれるようチーム一丸となって頑張っていきます!
合同練習の後に日体大のみなさんと獅子丸くんと記念撮影をしました☆






















