青山学院大学体育会アメリカンフットボール部LIGHTNING -49ページ目

感謝



7日に新一年生の入部式を行いましたドキドキ
今年は選手が14人、スタッフが6人で20人の新しい仲間が増えました!
みんなで切磋琢磨し合い、一部昇格に向かって頑張っていきましょうね(^_^)
これから宜しくお願いしますビックリマーク
A.G.U. LIGHTNING

(1年生の様子)


今日の担当は関さんです!

こんにちは。
3年DL #99 関博士です!

先日正式に1年生がチームに加わりました!今まで以上に活気づいて一部昇格に向けて日々頑張っています。

話はそれますが、仕事忙しいのに遠くまでいつも試合を観に来てくれる父さん、試合前頑張れといつも連絡くれる母さん、本当に感謝してます。アメフトやらしてくれてありがとう。

この感謝の気持ちを忘れず絶対に一部行きたいと思います!
これからもライトニングを応援よろしくお願いします!!

次は‘ライトニングの走り屋’ 大西です!!

新入生のみなさんへ

こんにちは!
3年DLの加藤です。

今年で3年目という事で時が経つのは早いものだと実感している所です。

この2年間、アメフトを通して良き仲間と出会い、切磋琢磨し、先輩・後輩と共に一部昇格という目標に向かっていくなかで、多くのことを得ることが出来たと思います。そして、これからの2年間もそうだと思います!
みなさんも、Lightningを通して、生涯に残る仲間、経験を味わいませんか?

グランドで会えるのを楽しみにしています!

次は、同じポジションの関です。

合同練習

4、5日の2日間明治学院さんと合同練習を行いました!とても良い雰囲気の中で練習、そして練習試合ができたかと思います(^-^)/

リーグ戦では別のブロックですが、お互い一部昇格を目指しがんばりましょう!!

明治学院大学さん、本当にありがとうございました星


A.G.U. LIGHTNING
(1on1の様子)



こんにちは。
3年DB #26粕谷です!

昨日、今日と明治学院大学と合同練習がありました。
他校と一緒に練習するのは普段に無い刺激があり、非常に良い経験をさせてもらいました。

チームとしてまだまだ未熟なライトニングですが、この春・夏と練習し、一部昇格という目標を果たせるチームになります!

一年生のみなさん、一緒に一部昇格目指しましょう!


次はチーム1頑張り屋さんの加藤です!

大学のアメフト


更新が遅くなり申し訳ありません!日大戦にはたくさんの保護者の方々にお越しいただき本当にありがとうございました。
課題がたくさん見つけられた試合でしたが、翌日から気持ちを切り替え日大との試合を意味あるものにしようと確認しあいました。。まだ残っているオープン戦やその先のリーグ戦のために頑張ります!どうぞ変わらぬ声援をお願い申し上げます!

そして今日の選手によるブログは山本さんです(^^)

こんにちは!
3年の山本です。

自分は中3のときからアメフトを始めて,今年で7年目に入りました。

大学のアメフトは高校のときとは違った楽しさがあります。

それはアメフト部の同期,先輩,後輩と自由に楽しく自分達で試行錯誤しながらみんでうまくなろうと,ときには厳しく,ときには楽しくやっていることです!!

こんな経験をできるのは大学生が最後だと思います。

是非みんなlightningに入って経験してみてください!!


次はDBの粕谷です


日大戦

こんばんは!
明日は春のオープン戦2試合目の日大戦です!
もちろん強敵の相手ですが、良い内容の試合ができるよう精一杯闘います!!

以下詳細です、是非応援にいらして下さい!お待ちしております(^^)

場所: 日本大学桜上水キャンパス
時間: 13:00KO

構内に駐車場はありません。お越しの際は、公共の交通機関をご利用下さい。
京王線下高井戸または桜上水駅から徒歩8分です。
photo:01