青山学院大学体育会アメリカンフットボール部LIGHTNING -48ページ目

vs慶應

明日は慶應義塾大学との公式試合です!

場所はアミノバイタルフィールド(飛田給)
時間は10時45分KOとなっています。

相手は一部ですが、強い気持ちを持って精一杯戦います!
是非会場にお越し下さい。熱い声援心よりお待ちしていますビックリマーク

今週末は試合です


3年LBの堀内です。

明日は相模原RISEとの合同練習、明後日は慶応大との公式戦が控えています。

両チームともにLIGHTNINGより遥かに格上のチームですが、道端コーチがよくおっしゃっているように「学ぶのではなく倒す」つもりで挑みたいと思っています。

アメフトができることの感謝の気持ちをもって、頑張ります。


次は、自分の足首を支えてくれる2年生の長野さんです!


個々の努力



三年のRBの伊東です。大学でアメフトを始めてから、もう早くも三年目になります。三年も経つけど、まだまだ成長しなければいけないなと思うことが多々あります。引退するまであと一年半しかありませんが、自分がイメージしてる満足のいく選手になれるよう日々努力していきますので、応援よろしくお願いします。チームもみんなそれぞれ毎日練習がない日は個々で努力をして、秋のリーグ戦に勝てるために備えています。

次は、LBの堀内です。

MY HEAVEN


DEの岡田です。

試合や合同練習の多いこの時期、自分はフットボールの楽しさをふんだんに満喫できる幸せで一杯です!

今年は日大、慶應と一部校との試合も更に増え、非常に良い刺激になっています。

秋に向けての意識を上げ、まずは一部昇格の目標を果たせるように精一杯頑張りたいと思います。

ご声援よろしくお願いします。

次はRB伊東さんです

六年目のアメフト


こんにちは
3年#34RB 大西です。

アメフトを始めて6年目になります。

6年たってもやり甲斐のあるスポーツだと感じます。
なぜならアメフトは一人では勝てないスポーツだからです。
チーム一丸にならなきゃ絶対に勝てません。
一部チームを相手にするならなおさらです。
先日、日大戦で一部との差を感じたと思います。
今のライトニングの実力はこの程度です。
しかし、秋には見違えるようなチームになっています。
これからのライトニングに期待しててください。
応援よろしくお願いします!


次はDLの岡田さんです。