ナマズじゃないよ
どうも!
4年副将の大砂です!
暑い日が続くと思いきや寒い日が続いたり体調管理が大変ですね!
さて、新学期が始まりましたね。
この前入学したと思ったら気付いたら4年生です。
早いです!早すぎです!
新入生のみなさん!
どうか楽しい4年間を送ってください!
何か1つやりたいことを見つけるといいと思います。
僕はアメフトでした!
初めは辛いかも知れないけどその分楽しみがたくさんあります。
ちなみに高校で帰宅部でした。
やろうと思えばなんでもできます。
皆さんもなにかやってみてください!
また、少しでもライトニングに興味を持ってくれたら是非、新歓に来てみてください。
グラウンドでお会いすることを楽しみにしています!
長々と書いてしまいましたが、次は高島です!
春ですね!
こんばんは!
副将のあつしです!
昨日の新美からバトンもらいましたが、エイプリルフールかと思っちゃいました(^^;
ちなみに自分は昨日Twitterでウソかましてやりました!
今日ブログ書くにあたって誰がこのブログ見てるのかなーと考えてみました。。
OB,OGのみなさま、ご父兄のみなさま、、いつも応援ありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします!
そしてそして、新入生のみんな!
入学おめでとうございます!
今の時期サークルや部活、何かやろうと考えてると思います。その選択肢の中にライトニングも入れてください!ホントに楽しい部活ですから!
いくら書いても言葉では伝わらない点もあると思うのでぜひ一度新勧や、グランドに足を運んでみてください!
僕たちの雰囲気とか気持ちとか、なんか、いろいろ感じてください!
長くなってしまいましたが今DVDを見てる途中なのでこの辺で失礼します!本日はこういうの書くの意外に嫌いじゃないあつしがお送りしました!(^^)
明日はナマズa.k.a.砂山にバトンを託したいと思います!
ご期待あれ!
試練
たっくんこと主務の新美です。
私は部活と就活の毎日で心身共に折れそうになりながらも、
今までに感じたことのない責任感とともに、最上級生として日々厳しい練
習に取り組んています。
チームは東日本大震災の影響もあり、数日間活動を自粛していました。現
在では、練習中に水を飲めることや、練習後にはシャワーを浴びれること
に幸せを感じながら、チームが一丸となるべく、練習に励んでいます。
チームの一員として、また、日本人としてこの震災を試練として捉え、成
長の機会に変えていけるように頑張ります。
一部昇格に向けて、これまでこのチームを築きあげて頂いたOB/OG
の先輩方と一緒になってチームを作り上げていきたいと思いますので、是
非グランドにも足を運んでください!
主将の木村です!
お疲れさまです!
地震など大変な状況が続いていますが、こういう状況だからこそ、よりチーム一丸となって、頑張っていこうと思います!
現在、走りメインの練習で、毎日10キロ近くの走り込みを行っているので、めっちゃきついです!
でも、このトレーニングが秋のリーグ戦の勝利に繋がると信じて、走るのみです!
今年のスローガンは『克己』です!
このスローガンをみんなで達成できれば、必ず一部昇格も成し遂げることができると思います!
そのためにもまず、4年生一人一人がリーダーとなって、下級生みんなを巻き込んだチーム作りを目指して頑張ります!
それでは最後に、
今年も愛に溢れた応援をどーぞよろしくお願いします!
次は主務のたっくん!よろしくお願いしまーす(^-^)v




