もしもGMOクリック証券が倒産した場合、預けた資金はどうなるのですか?
こんちわ。らいとにんぐです。
ceidas03さん
もしもGMOクリック証券が倒産した場合、預けた資金はどうなるのですか?
ichikawayuikawaiiさん
顧客から預かった資金は証券会社の自己分とは別に管理されている為、一応は潰れても戻ってきます(上限金額があったと思いますが)。それはまともな証券会社でちゃんと証券業協会に会員であると認められていることであればどこの証券会社でもです。ただし、○○証券とうたっていてもそういった会員でない場合は戻ってきません。詐欺会社です。GMOは大丈夫ですよ。多分。
ネット上での記事参照です。
こんな感じですかね。で、これ面白そうなんで。
次ね。紹介。
んじゃね。
ではでは。
年収約650万。住宅ローン返済済み。子ども二人は大学まで行かせられますか?
どもども、
らいとにんぐです。
pajeromininorimasuさん
年収約650万。住宅ローン返済済み。子ども二人は大学まで行かせられますか?
友人の話です。ちなみに子どもはまだ小さいです。
markapple2525さん
大丈夫ですよ。
まだお若いようですし、ローンがなければ貯金も
されていくと思います。
大学にいけば子供もアルバイトもできるようですから。
私の甥は母子家庭ですが、大学の奨学金やアルバイトで
家を離れ、東京の大学で頑張っています。
お金の大切さを教えられて、親の有り難たさが分かる子に
育ってほしいですね。
ネット上での記事参照です。
こんな感じですかね。で、これ面白そうなんで。
次ね。紹介。
さて、ではこの辺で。
百貨店や駅などで、キャッシュカードによる支払いはできませんよね。VISAデビット...
こんちわ。らいとにんぐです。
cassiolightさん
百貨店や駅などで、キャッシュカードによる支払いはできませんよね。
VISAデビットカードならVISA加盟店でほぼ使用可能ですが、
通常の銀行キャッシュカードではできないのですか。
mizuho2010koukiさん
できるところもあります。
デビットカードサービスと言って、クレジットカードのように端末に通すだけで、銀行預金から引き落とすサービスです。
日本のほとんどの銀行と、そのキャッシュカードが使えますが、残念ながら、端末の方が普及していません。
なので、使えるところもありますが、使えないところの方が多いです。
ネット上での記事参照です。
そうそう、おもしろそうなので、これ紹介
さて、ではこの辺で。