ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA -5ページ目

ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

Tetsuo 'Cinmaya' Tanaka のブログです。阿佐ヶ谷・高円寺エリアで2008年から公民館のヨガクラスを開催しています。

いつもヨガクラスご参加のみなさまありがとうございます。

明日7月10日水曜日は、

鷺ノ宮スポーツコミュニティセンターにての

ヨガクラス開催です。

 

20:15~、

60分のアロマヨガクラスとなります。

 

くわしくはこちらから。

 

一日中働いた日の夜。

または勉強だったり、

スポーツだったり、

試験とか、試合とか、

商談とか、

そんな日の夜はヨガは最高に心地よく感じられます。

 

なぁ~んにもしないで、

ヨガだけっていうのは、

まぁ、それはそれでいいものですが…。

 

おいしいお酒を飲むために仕事をする、

スポーツをする、

そうした方はたくさんいらっしゃいますね。

 

心地よくヨガの時間を味わうために、

せっせとなにかを行う日。

そうした日は、きっと幸福度も高いと思います。

 

七里ヶ浜にて。

いつもヨガクラスご参加のみなさまありがとうございます。

明日7月3日は、鷺ノ宮スポーツコミュニティプラザにてのヨガクラス開催です。

 

20:15~、60分のアロマヨガクラスとなります。

今週からペパーミントを中心に、ベルガモットやカモマイルをブレンドしたエッセンシャルオイルとなります。

 

くわしくはこちらから。

 

 

ヨガを始めて、続けていると、

次第に自分の本当にやりたいことがはっきり見えてくる。

 

そんなふうに思います。

 

周囲のヨガ友にも、

そんな人がたくさんいます。

 

週に一度、

自分自身の心と身体に深くコミットしてみましょう。

明日も楽しみにお待ちしています。

 

慈雨の季節ですね。

いつもヨガクラスご参加のみなさまありがとうございます。

明日6月19日水曜日は、鷺ノ宮スポーツコミュニティプラザにてのヨガクラス開催です。

 

20:15~、60分のアロマヨガクラスとなります。

今はラベンダーの香りでお休み前のお時間を、ゆっくりとすごしていただいてます。

 

くわしくはこちらから。

 

 

昨日までのお天気がうってかわり、

今日は一日大雨になりました。

 

湿度は高いですが、

涼しくてすごしやすいといえるのかもしれません。

 

カナダなどから来た方は、

こうした季節は苦手で、

いちにちじゅうエアコンのなかで寝ていました、

なんていうお話を伺うこともあります。

 

高温多湿は世界的に敬遠されやすいのかもしれません。

その反対に、

日本の女性がいつまでも美しい肌をしているのは、

高温多湿な気候のおかげだ、うらやましい、

といったお話を外国の方から伺ったこともあります。

 

そういえば、

僕はヨーロッパなどの旅行の時、

さわやかで心地よい一方で、

ずっとヴァセリンが手放せなかったことがあるなぁ、

と思い出しました。

 

明日も楽しみにお待ちしています。

 

スコットランドにて。