スローダウンの約束。 | ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

ライトハウスヨガ Lighthouse YOGA

Tetsuo 'Cinmaya' Tanaka のブログです。阿佐ヶ谷・高円寺エリアで2008年から公民館のヨガクラスを開催しています。

先週末ヨガクラスご参加のみなさんありがとうございます。
午後からはよく晴れた日曜日、大道芸の高円寺でした。
ゆっくり過ごしていただけましたか?

次回は今週末8日日曜日朝10:00~11:30、高円寺北区民集会所にてのクリパルヨガクラスセッションの開催です。

今日で連休も一段落。
昨夜は府中の大國魂神社で毎年この時期に行われる、くらやみ祭りを観に行きました。



一週間くらい行われるようなのですが、きのうは山車の巡行。
お囃子と踊りの山車が次から次と、夜の街を練り歩きます。
それはそれは、壮観です。

…日常をふっと離れ、スローダウンできるとき。
お祭りなんか、ほんとにそうですね。

下へ続きますね。

                ☆                   ☆

ヨガクラス概要

※レギュラークラスでは、心身のコンディションをひとりひとり伺いながら、その時の気候や天候にあわせて整え、マインドを静かにし、内観を深めてゆきます。

5月の日曜日朝クラスセッションスケジュール
毎週日曜日朝:Every Sunday Mornings:10:00~11:30 + Shareing time.
1日、8日、15日、22日:高円寺北区民集会所 和室
Kouenji Kita Kumin Syuukaijyo,japanese Room.
29日:阿佐ヶ谷地域区民センター 4F 第3&4和室
Asagaya Chiiki Kumin Center, Number 3 &4 Japanese room, on the 4th floor.

阿佐ヶ谷地域区民センターのご案内はこちら
です。
こちらは高円寺北区民集会所の地図です。
いずれも畳の会場ですのでマットは必須ではありません。
女性の方にはお部屋で着替えていただいています。
※4月はまた毎日曜日朝クラスセッションに戻ります。

持ち物、参加方法などはこちらから。

こちらにクラスの様子をUPしました!

お問い合わせ

ybooking@gmail.com
090(4931)6157

                ☆                    ☆

さて…。

スローダウンするにはみんなでの約束が必要。
言い換えれば人間同士の信頼関係が必要になります。

先週そんなことを書きました。

日曜日は安息日だから仕事はお休み。
でも、他の同業者が日曜日も仕事を続けていたら、日曜日もうかうかお休みできなくなるでしょう。

午後からはお昼寝したくても、
ライバルがお昼寝返上でお客をとっていたら、お昼寝もできなくなる。

さらに、24時間営業と言うことになれば、
いよいよ夜も眠れないことになる。

ひとりひとりが安心してスローダウンするには、
誰も人を出し抜かないという信頼が必要なのです。

人を出し抜かない、という信頼に基づいたルール。

たとえば、かつて日本の戦では、
「やあやあ我こそは云々…!」
と名乗り会って、一対一で正々堂々と勝負する、という美しいルールがありました。
これは、実は古代インドの伝統が伝わったものらしいですが、
本来悲惨な戦争の中にもルールがあったのです。

ところが、ある頃から、
「やあやあ我こそは…」
と出てきたとたんに遠くから矢や鉄砲でやっつけてしまう、
そんな、みもふたもないことになってしまう。

戦争とはなにがあっても避けるべきものなんですが、
それでも戦うことになった場合は、
せめて、先祖の名誉(これは、進化の過程で自分という個に結晶したDNAということでしょうか)と己が技を賭けて、公正に勝負しましょう、
そういうルールになっていた。

なのに、そこにかかっているある利益を得たいために、
合理性の名の下、誰かがきめごとを壊してしまう。

一人壊してしまえば、
他でも壊さざるを得なくなる。
だって、負ければ全てを失ってしまうのです。

これが数百年数千年とか続いた結果、
半世紀ちょっと前には核兵器が生まれ、
このままでは、
そのうちに、
スター・ウォーズに出てきた惑星を丸ごと破壊する最終兵器、
デス・スターとか、スターキラー・ベースなんてのも作られるに違いありません。

子どもの頃から長年修行修練してフォースを操れるようになるよりは、
そういったものを使う方がずっと簡単なのです。

ただ、相手を滅ぼすためだけならば。

そんな戦いには、自分の名誉も、相手への尊敬も、なにもありません。
加えて言えば、
いきものとしての、人間の進化もない。

フォースの覚醒でスターキラー・ベースのシーンにかかっていた曲。
短くて、それはそれはほんとうに哀しい音楽でした。

身体を動かすこと。
それは自分のDNAを観じることです。
そこには宇宙が誕生してからの命の記憶がある。

それをいつも思い出しているためのきめごとがいま、本当に必要なのです。

今週末も楽しみにお待ちしています。

ybooking@gmail.com

高円寺。ブラックマウンテンさんでの、ほんとうに平和なひとときです。