可能性を見ることは | だいたい踊ってます

だいたい踊ってます

日常の気づきのまとめとか。

まいこです!

 

 

やることがあるようなないような、あれもこれも気になるし遊びもしたいけどイマイチ本気になれないような、そんな日が続いております。

 

なんだろう、この「暇つぶし」感 笑。

 

それがきた時にいつでもヒョイっと飛び乗れるように、とりあえず身の回りのもので遊んどくか〜って感じの毎日です。

 

 

まぁそれはそれとして、日々プランタの植物が花を咲かせたり、春の食材がわさわさと押し寄せてくるのを楽しんでいます。

 

 

 

 

それぞれの極を認知するのが大切なんじゃないだろうか?という記事を、過去に書きました。

 

 

いわゆる「統合」の意識では、物事それぞれに両極があることを認識するのが大事で、それぞれを裁いたり意味づけしたりせずにそのまま在らせておくんだよ、って感じでしょうか。

 

(そして多分これ、より厳密に書くなら「両極とグレーゾーン」の3つの要素で成り立ってることを知る、ですね)

 

 

 

 

今年は毎月うっすらテーマを決めているのですが、4月は「つなぐ」を意識的にやっています。

 

知覚できるあらゆることの、極の両側を捉えること。知ること。

 

知って認知して、その上でそのまま在らせることで両端が繋がるような?

 

集合意識にそのフィードバックを送るようなことをやってるようなないような???www

 

この辺は健在意識のわたしは全然理解してませんけど、何かやってるっぽいです笑。

 

 

 

それはともかく、作業の中で顕在意識のわたしが「これは素敵だな」と思った言い回しがあったので書いておこうと思いました。

 

 

以下、

 

可能性を見れたら「ある」ということ。

「ある」可能性を見出すことは創造である。

 

 

おお〜ぱちぱちぱち!笑

 

かっこよ!そりゃーフォントも太字になります。

 

 

 

創造というと、ついつい何か物質を作り出すことを考えちゃうんですが、確かに価値観の創造とかアイディアの創造ってのも普通に行われることですね。

 

そもそも発明は創造だし。

 

な、なるほど〜〜〜!!!!

 

 

 

なので、今月はもっぱら色んなことの両極を意図して認知する作業をやってますが、その作業の中で何か豊かで調和的な方向の可能性が見えてきたとしたら、それも創造になってるんだろうな〜と思いました。

 

 

ポイントはそこに対して自分の力で介入しようとしたり、解決法を見出さないことかと思いますけどね笑。

 

あとは、必ずしも発見しなければならない!みたいにゴリゴリしないこととかw

 

 

 

この、「エゴちゃん的に処理しない」っていうことと「可能性を創造する」の線引きは、割と繊細だけど厳密に違うことなので、ああこういうデリケートなとこを扱えるようになったのか〜と自分の成長を感じています。

 

 

 

今回は、気づきや発見も創造なんだよ、ということを改めて書いてみました。

 

 

黙々と内側のことをやっていると「創造性がないな〜」なんて思うこともありますが、いやいやしっかりそれは創造なんですよ、というのを、何か凹んだ時の自分のためにも書いておきます笑