9月1~2日は、広島のすどうゆうこ社長がオーガナイズの小豆島リトリートでした。
直前まで台風10号が本州に停滞していて、どうなるかと思っておりましたが、朝から快晴でした。
小豆島は初めてでしたが、行きは岡山から船で70分、帰りは高松まで船で60分。ほとんど揺れず、快適な船旅でした。
宿泊は一軒貸しの「おぼろととろろ」さんで、参加者のみんなで宿泊。とても素敵な宿でした。
みんなが、他のメンバーのお迎えや、観光や、買い出しや、夜のBBQの準備などに精を出しているあいだ、私はでおひとりずつ、セッションをさせていただきました。
1日で8人!! 一気にやるのは大変なようですが、ほとんどがリピーターの方々ばかりで、ひとりひとりと、それぞれのテーマをゆっくりとお話するのは、とても楽しく、充実の時間でした。
最近になって、けっこうセッションも好きかもしれないな~と感じるようになりました。30年やってきて、いまごろ!?なんですが…(笑)
これまでは「勉強させてもらっている」という感じがあった気がします。
若い頃には、セッションしていて年上のお姉さんたちによく怒られたので、苦手意識もありました。でも、継続は力なりですね。最近は楽しいです(笑)
翌日は早朝からエンジェルロードでジャンプしてみたり。
宿の前の海で、ぷかぷかと浮いてみたり。
オリーブ公園で箒で飛ぶ練習もしました。
井上誠耕園さんで買った、檸檬オリーブオイルがめちゃめちゃ美味しかったです。帰って1週間足らずで、食べきってしまいました。小豆島に行く方には、ぜひおすすめです。