
宮崎から先生をお招きしてシュタイナーの残した数々の叡智をわかりやすく探求するための講座を開催する運びとなりました

今回の学びのテーマは「4つの気質」「12星座のオイリュトミー」「12の感覚」。
みなさま、どうぞ、ご一緒に学びの秋を満喫いたしましょう!!

人の性質は4つのタイプに分けることが出来ると古代ギリシャの医師ヒポクラテスはいいました。
それは胆汁や血液、リンパ液などの体液の流れ方の違いによるものだそうです。
また、それは地水火風の要素を持ち、すべての人…大人だけではなく、幼い子供にも表れるもの。
この4つの気質の違いを学ぶことは自分自身や子どもたちを深く理解するための大きな手がかりになると、シュタイナーは教育講座を通して示しました。
自分を知るために、また家族や友人を理解して受け入れるために、この学びが大きな助けになるでしょう。

「美しく調和の取れたリズム」という意味を持つオイリュトミーは、言葉や生演奏の音楽と共に動く、西洋の気功ともいえます。
瞑想的な動きのなかでめぐる身体の気。
今回はゆったりと気の流れを感じながら、シュタイナーの力強い祈りの言葉を動いていきます。
また12感覚の学びの助けになるように「12の星座のシンボルの動き」もやっていきましょう。
12星座のシンボルのオイリュトミーが体験できる滅多にない貴重な機会です。
みんなでいまの時期の星図なども再現していきましょう

フレアースカートなど動きやすく、体を締め付けない服装でご参加下さい。

わたしたちの身体にはさまざまは感覚器官が備わっていますが、シュタイナーはこれを「人間の中には12の感覚がある」と分類しました。
この講座では身体で感じる五感以外にもさまざまな感覚器官があることをわかりやすく体感を通して学んでいきます。
この12の感覚は12星座と密接に関係していて、これらの感覚を強化していくことは内なる星座の質を高め、人間の霊的な成長にもつながっています。
自己成長のために、また星座の学びを深めるために、12の感覚の講座にご参加ください。
学びを通して、わたしたちの自己意識を強化し、霊性を高めていきましょう。
今回の講座では前半の6感覚について学びます。
(後半は2016年2-3月頃の予定です。前半と合わせてご参加ください)
(後半は2016年2-3月頃の予定です。前半と合わせてご参加ください)
近日開催予定の他のワークショップ・セッションの予定はこちらへどうぞ
http://ameblo.jp/light-side/entry-11766837722.html