こちらの72キャンドルのお申し込みはしめきりました。
お申し込み、どうもありがとうございました
----------
キャンドル・アーティストのTakamiさんと
コラボレーションの限定キャンドルが誕生しました
お申し込み、どうもありがとうございました

----------
キャンドル・アーティストのTakamiさんと
コラボレーションの限定キャンドルが誕生しました

10月08日皆既月食の牡羊座満月の星のめぐりを
イメージしたキャンドルです。
イメージしたキャンドルです。
名づけて【72】
今年の4月から5月にかけて、とても大きな変革期である
グランド・クロスという星の配置がありました。
グランド・クロスという星の配置がありました。
わたしたちにとって、とても大きな進化のタイミングで
あり、自分の限界の殻を打ち破って、過去のパターンを
超えていくような、これまでだったら「むずかしくて、
とてもムリ」だと取り組む前に諦めていたようなことに
チャレンジする好機でした。
あり、自分の限界の殻を打ち破って、過去のパターンを
超えていくような、これまでだったら「むずかしくて、
とてもムリ」だと取り組む前に諦めていたようなことに
チャレンジする好機でした。
それから半年過ぎて実りの季節を迎えるに至り、今度の
10月8日の月食満月は、春のグランド・クロスにまいた
種がなにかしらの実りとなって目の前に現れるでしょう
10月8日の月食満月は、春のグランド・クロスにまいた
種がなにかしらの実りとなって目の前に現れるでしょう

もし、この秋に置かれている状況が、どのようなもので
あったとしても、その現実を創り出したのはあなた自身。
あったとしても、その現実を創り出したのはあなた自身。
わたしたちは毎瞬、新たな種をまき続けながら、自分で
意図した現実を創り出しています。
意図した現実を創り出しています。
だからいまこの瞬間、この場所で自分がどのような種を
まいているのかに、気づいていましょう
まいているのかに、気づいていましょう

わたしたちがある方向へ進むことを望めばエネルギーは
そちらへ注がれていきます。
そちらへ注がれていきます。
天の太陽の通り道である黄道を地球は1年かけてまわって
いますが、金星は225日で一巡りします。
いますが、金星は225日で一巡りします。
8年のあいだに地球が太陽のまわりを8周すると、金星は
13周まわって、その途中で、地球と金星がめぐりあった
地点を線で結んでいくと、天上に五芒星が出現します
13周まわって、その途中で、地球と金星がめぐりあった
地点を線で結んでいくと、天上に五芒星が出現します

五芒星の辺の比率は黄金比となり、地球上のさまざまな
生物や自然のなかに見られるものであり、また人体中の
そこかしこにも潜んでいます。
生物や自然のなかに見られるものであり、また人体中の
そこかしこにも潜んでいます。
それはわたしたちのあるがままの自然の姿が天の働きと
共鳴しているもの
共鳴しているもの

五芒星は円を72度ずつ、5分割したときに出現します。
この五芒星の描く螺旋は、わたしたちの生が、天と共鳴
していることに気づき、人生の美しさに目醒めるための
スイッチです
していることに気づき、人生の美しさに目醒めるための
スイッチです

わたしたちが、より人生の本質に意識的に目醒めていく
ことを意図して【72】のキャンドルが誕生しました
ことを意図して【72】のキャンドルが誕生しました

10月8日皆既月食の満月の夜はぜひ、このキャンドルを
灯して、ご自身の創造的な人生のスイッチをオンにして
いきましょう!
灯して、ご自身の創造的な人生のスイッチをオンにして
いきましょう!
Takami × 小泉マーリ コラボレーション
皆既月食キャンドル【72】
9月24日までの期間限定の予約販売です
美しい螺旋を描く五芒星のキャンドルに
10月8日の皆既月食の星まわりの解説と
キャンドル瞑想の使用法のセットです。
詳細・オーダーはTakamiさんのページでお願いします
http://ameblo.jp/rousokubiyori/entry-11922359655.html
皆既月食キャンドル【72】
9月24日までの期間限定の予約販売です

美しい螺旋を描く五芒星のキャンドルに
10月8日の皆既月食の星まわりの解説と
キャンドル瞑想の使用法のセットです。
詳細・オーダーはTakamiさんのページでお願いします

http://ameblo.jp/rousokubiyori/entry-11922359655.html