すっかり告知が遅くなってしまいましたが
今週のワークショップです
今週のワークショップです

近日中に4月半ばの予定もUPしますね~


占星術研究会でネイタルとドラコニックのチャートを
比較しつつ、両方のサビアンを読んでいきます

ご参加者のみなさまのチャートを読んでいくので
1日では終わらないかも知れませんが…ご自身の
星を深めるのにとても面白いです

資料作成のご都合上、ご参加希望のご連絡は
4日のお昼頃までにいただけると助かります。

横浜白楽KALAKALAさん
占星術研究会でアスペクトの復習をします

占星術をはじめて、なんとなくチャートが読めるように
なって、友達のことでも読んでみようかな~と思った
ときに、ふと、言葉が詰まってしまいやすいのが
アスペクトです。
ご参加者のチャートや有名人チャートを参考に
アスペクトを読みましょう

なお、この日は特別に「手作りおにぎり」を事前に
申し込みできます

わたしも、もう頼みました。
食べたい方は事前に個数をお伝えくださいね

愛情たっぷりの手作りおにぎりを食べながら
みんなで楽しく星読みしましょう


用賀RESONANCEさん
10:30-11:30
「古代日本の太陽の道について」
最近、個人的に調べている古代、日本に作られた
太陽の道についての超入門編です。
太陽の道についての超入門編です。
わたしもまだまだ勉強中ですが、日本地図上に
配置された仕掛けについて、シェアさせていただこうと
思います。
13:00-18:00
「占星術基礎ワーク(3)」
(1)の12サイン、(2)の10天体に引き続き、3回目の
今回は12ハウスです。
自分が何者でなにをするのかはハウスが決め手と
なります。
みなさんのチャートを読みながら、進めていこうと
思います。
いよいよご自身の星の秘密が紐解かれていきますね~


大阪南森町Tatooine
わたしの自宅で開催している占星術研究会は
ごく少人数で家で夜なので、マニアック路線を
突っ走りそうな予感です

というか、すでにそうなっている気配あり…かな!?
この日はチャート読みの練習をします。
実際の鑑定でお客さまに聞かれやすいこと
読むコツなどなど……。
お近くの方、ご旅行で関西にいらした方など
良かったら、遊びにいらしてくださいね

ご連絡は
小泉マーリ( ws@new-hope.jp ) まで