ガブリエールゆかちゃんにキラキラの女神さまを
描いてもらったのだから、わたしもキラキラに
ならなくちゃね!!…ということで、オーラ・アートの
翌日はいつもワークショップでお世話になっている
KALAKALAのkotokoちゃんにメイクレッスン
を

お願いして、やってもらいました

kotokoちゃんは超ベテランのヘアスタイリストで
メイクもバッチリ

オーラ・ソーマのプラクティショナーで
オーラ・ソーマスキンケアAEOS認定セラピストで
レイキもできるし、オーダーでブレスレットも作るし
新月には特別なワークショップもやっているという
マルチな才能の持ち主です

この日は会話が盛り上がりすぎて、写真を撮る
ことをいっさい忘れておりましたが(わたしは大抵
いつもそうなのですが)、最初にいつも使っている
メイク道具をチェックしてもらいます
メイク道具をチェックしてもらいます

わたしは眉毛とアイラインがアートメイクなので
フェイスパウダー→ビューラー&マスカラ→チーク
→グロスで、いつもほぼ終了。5分ぐらい。
パパッとそれをチェックして、「ターコイズのアイ
シャドウを買って、チークの色も変えよう。あと
グロスとリップも買い足します」と、的確に色と
必要なものを見極めて一緒にドラッグストアへ

チープコスメでも発色の良いもの、使いやすい
ものをわかっているkotokoちゃんは、わたしに
似合うものをあっという間に選んでしまいます。
買い足したのはロイヤルブルーのアイライナーと
ブルーグリーン系のアイシャドウパレットとチーク、
それからリップとグロスです。
これだけ買って、3000円ちょっと。
ビューラーとマスカラとファンデは自前で
KALAKALAさんに移動して、レッスン開始

目のまわりのラインとアイシャドウの使い方、
チークの入れ方、リップとグロスの仕上げ方など
教えてもらいました。
これが楽しいし、家でもひとりでできるように
簡単なやり方を教えてくれるし、顔の片方だけ
やると、顔の印象が全然違う~ってわかります

買い足したメイク用品もチープでも使いやすく
チークなど惜しみなく使えるので、キレイに
色がのるようになって、とても良かったです

メイク上手さんは必要ないかも知れませんが
メイク苦手な方とか、マンネリ化している方とか
自分に似合う色がよくわからない方には
とてもオススメです
とてもオススメです

LOVE and light