日向&宮崎でワーク三昧でした。
各地で参加してくださったみなさま
どうもありがとうございました

いつも、みなさんの細やかな
愛と配慮に癒やされています

20日金曜日は日向でインナーチャイルド

会場にお借りした、さっちゃんのお部屋が
とてもステキです


クリスタルとお花とボトルでキラキラ

みなさん、ホントにいつも細やかな心配りを
してくださって、愛と配慮と思いやりを感じます

そのようなスペースで行なわれるワークは
当然のように愛に充ちていますね。
11名の方が参加してくださって
初めてワークに出るという方と
何度か出てくださっている方が混ざって
適度に良い感じでした。
この日は牡牛座に星が4つ入っていて
月も山羊座という地の強い日だったので
ワーク中心で、進行しました。
過去を振り返って湿っぽく…というのではなく
いま現在、自分の心の中にある側面を
いかに統合していくかという感じです。
仲間にやさしくするように
いかに自分に寄り添っていくか

自分に対してどんな扱いをすると
心がどのように動き、どう感じるかなど
シェアやワークを中心に
ハートで感じる一日でした。
楽しかったですね~。
その後の21・22日はそれぞれ単日で
恒星占星術をやりました。

ご自身の質の深みを理解するワーク。
内なる恒常的な星の輝きにめざめて生きることが
現実社会に対する奉仕だと感じます。
自分の質を抑えこんで生きることは
自分の心にかすかな傷をつけ続ける行為ですね。
恒星を知ることで自分の意外な質が
明らかになったり、漠然と感じていた質が
改めて浮き彫りになったりしたかも知れません。
いずれにせよエネルギーは意図にしたがいますから
ああ、こんな星がついているんだなあ
と知ったときから、内なる資質がめざめるでしょう。
そして自分の質そのままで生きることは
とても軽やかでムリのないことだと感じます。
星を使う、星を活かす、というのは
ムリや努力でそれらを身につけていくのではなく
本来の自分の素質のみになっていく、という
余計なものを落としていく作業。
もともと持っている自分の質そのままで
のびのびと軽やかに過ごすことです

みなさまがより自由で軽やかで
愛と叡智が充ちみちていますように。
21日のワークの途中
みんなで大御神社へ行きました。
日向は神武天皇がお船出をした土地であり
大御神社では天照大御神が祀られています。
海辺にある神社は二重の結界で守られていて
とても神聖な空気が充ちています。
社のすぐ背後が浜になっていて
お参りをしたあとで、みんなで浜に降りました。

浜辺でおのおの足をひたすなどしたあとで
サークルを作り、ポマンダーをしてから
トーニング通称「ららら瞑想


腹から声を張り上げて
ひとつずつチャクラを整えていき
各自、自主練(笑)のあと
みんなで声を合わせて唱えました。
これがもう、めちゃめちゃ気持ち良くって

下から上までチャクラを整えて
とどめにカバラ斉唱で締めました。
途中でやってきた釣り人のおじさんが
「一体なんの集団だ?」とばかりにガン見しながら
真横を通り、岩の上からもずっと眺めていました。
怪しい集団じゃないですよ。
ママさんコーラスの練習にしては、動作が怪しいと
思われちゃったかしら(笑)
結界に守られた聖地で
浜に向かってのららら瞑想
めちゃめちゃ気持ち良かったです!
腹から声を出してチャクラを整えると
不要なものがみんな吹き飛ぶので
一気に身体の波動が上がります

お金も時間もかからない
お手軽な波動上昇術ですね。
横浜には大声を出せる浜がないので残念です。
山下公園でやるのは、ムリですよねえ。

22日の夜に宮崎へ移動して
23日はサビアン占星術でした。
サビアンイメージマップを作って持って行きましたが
イメージが入ると、わかりやすくて、いいですね。

今回は仲良しの常連メンバー中心だったので
あまりにも、そのまんまのサビアンっぷりが
みなさま、よくわかったのではないでしょうか。
霊性と叡智担当の方もいれば
才能と表現とパトロン担当の方もあり
タレントにしたいぐらいキャラ立ちする方もいて
個性満載でしたね

サビアンは元はチャネリングメッセージなので
占星術としてはオプション扱いですが
その方の霊的な雛形みたいなものがよくわかると
わたしは個人的に感じます。
ワークの合間、終了後
そして帰りの飛行機に乗る直前まで
ずっとどこかで誰かと喋りまくりでした!!
ハッピーで愛あふれる宮崎に
いつも心から感謝です

お世話になった
月光屋のさらちゃん
wai-o-pipiのるりさん
いつもどうもありがとうございます

来月も宮崎また行きますので、
しつこく遊んでくださいね。
日向には9月頃に行く予定です。
また、どうぞ、よろしくお願いしまーす☆