こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★Youtubeチャンネル更新中!

YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら

 

 

今回は本文が長くなってしまったので、

早速ですが本題へ!

 

今回は、昨日の記事に続いて

YouTube企画で収納用品コンサル企画

ダイジェスト版の後編をご紹介します!

 

(ダイジェストなのに前後編に分かれてると

いうボリューム感!笑)

 

 

昨日の前編の記事はこちら↓

 

 

前編ではキッチンの収納用品コンサルの

様子をご紹介しましたが、

後編は押入れです!

 

1Kのお住まいで、居室内の造り付け収納は

押入れ1箇所のみのこちらのお宅。

 

そのため、ここに洋服や雑貨、

本、日用品なども収納されていたため、

 

モノの量自体は多くないものの、

ゴチャっとした状態に

なってしまっていましたアセアセ

 

また、来客用の布団や趣味の着物など、

本当は押入れに収納したいものの

入れ方がわからずそのまま表に

出しっぱなしのモノもあり、

 

これもできれば仕舞ってお部屋を

広く使いたい、とご希望でした。

 

そんなお悩みを踏まえて、

ニトリやIKEAの収納グッズを使って

押入収納を使いやすく見直しました!

 

 

ということで本日の記事では、

 

使いこなせない押入れを

ニトリ・IKEAの収納グッズでスッキリ改善!

【整理収納コンサル事例】

 

というテーマで、

 

お客様宅での収納用品コンサル

ダイジェスト版後編をご紹介します!

 

 

■今回のお宅の押入れ周りのBeforeの状態

 

 

では、まず今回のお宅の押入れ周りの

Beforeの状態からご紹介します。

 

1Kの間取りで居住スペースは

6.5畳ほどのこちらのお宅。

 

モノが多いわけではないものの、

収まりきらないモノが一部

出しっぱなしなのが気になる、と

お悩みでした。

 

 

 

こちらがその出しっぱなしのモノの

一例である、来客用の布団や

スーツケースです。

 

お布団は結構大きめだったので

他のモノが入った状態だと

押入に入れづらく、

どう入れればいいかお悩みでした。

 

スーツケースも出張などで

時々お使いになるそうですが、

できれば押入れにしまいたいとの

ことでした。

 

 

 

さらに、趣味のお着物も

出しっぱなし状態にアセアセ

 

お着物のケースは立てて収納できず、

さらに横幅が90cmほどあって

縦向きだと押入れの奥行に合わないため、

 

これも仕舞いたいものの

どう置けばいいか・・・と

お悩みでした。

 

また、お手持ちのケースに

入り切らない小物類も

ケースの上に直置きになっていました。

 

 

 

そしてこちらが今回メインで

お片づけした押入です。

 

元々ハンガーポールがついている

構造の押入で、上段には洋服、

下段には雑貨類を収納されていましたが、

 

うまく使いこなせないとのことで、

ちょっとゴチャっとした状態に

なってしまっていました。

 

 

 

こちらが押入れの右側中段です。

 

ここには主に普段着る服が

収納されていましたが、

 

オフシーズン服や着物用の小物、

雑貨などの空き箱なども混在していて、

ちょっともったいない状態でした。

 

 

 

そしてこちらは押入れ下段です。

 

ここには本や書類、日用品などが

主に収納されていましたが、

 

高さが余っていることもあり、

日用品の入った箱の上に

別のモノがちょい置きされて

しまっている状態でした。

 

 

 

一方、押入れの枕棚のところは

かなりスペースが空いていましたびっくり

 

高くて取り出しづらいこともありますが、

せっかくの貴重なスペースが

活用できておらずもったいない

ご様子でした。

 

 

 

そしてこちらは押入れの左側です。

 

ここにも洋服が広がっていたり、

下着類などはこちらに収納されていたりと、

 

普段着る服が押入れの左右に

分散されてしまっているのが

やや使いづらそうでした。

 

こちらも右側と同様に、

下段はゴッチャリ、上段はスペースが

空いている状態だったため、

 

このあたりの課題を解決すべく、

収納用品を活用しながら

配置を見直していきました!

 

 

■ニトリ・IKEAをフル活用して押入れ収納を見直し!

 

 

では、早速押入れの中身を

全部出しして分類していきます!

 

今回、押入に収納するものは

主に洋服関係のものとそれ以外の

雑貨類に分かれていたため、

 

洋服関係については以下のような

分類で分けていただきました。

 

・オンシーズン服

・オフシーズン服

・パジャマ、下着類

・着物関係

・服飾小物

 

 

 

そして、雑貨類もカードを使って

分類していきました。

 

ただ、モノ自体はそこまで

多くなさそうでしたので、

 

比較的分類はざっくりめにして

使用頻度を重視しながら

分けていただきました。

 

 

 

分類が一通り終わったら、

早速分けたものを収納していきます!

 

今回本や書類の収納に使ったのは、

こちらのニトリの押入れ用

マルチラックです。

 

 

押入にぴったり合う奥行73cmの

タイプも出ていますが、

今回はお手持ちの書類の量に合わせて

54cmのタイプを購入されました。

 

 

 

そして分類した本や書類を

こちらのラックに収めていきます。

 

棚板が下にA4サイズの書類、

上に小さめサイズの本を

収納していきましたが、

 

一部高さが合わない本だけ

横向きに収納しました。

 

 

 

続いて投入したのは、同じくニトリの

こちらのマルチラックです。

 

 

これもキャスター付きで

奥のモノも取り出しやすいため、

押入収納でよくおすすめしている

収納用品です。

 

 

 

こちらのラックには、

細々した文具や工具、

掃除用品などの日用品を

収納していきます。

 

小物類はそのまま押入れに

収納しようとすると

うまく収まらないのですがアセアセ

 

こういったラックを使って

ボックスも組み合わせて収納すると

収まりやすくなります。

 

 

 

続いて投入したのは、

IKEAの定番商品・SKUBBです!

 

 

これも押入れ収納でお使いの方が

多い収納アイテムです(^^)

 

 

 

このSKUBBは、着物用品を

収納するのに活用しました。

 

すでに着物用の横長のケースは

1つお持ちでしたが、それに

収まりきらない着物用品は

こちらに収めていただきました。

 

 

 

そしてSKUBBは、一番人気の

こちらのボックスも投入しました!

 

我が家でも愛用中で、

これも押入でお使いの方が多い

持ち手付きボックス3個セットです。

 

 

 

 

このボックスには、オフシーズン服や

使用頻度の低い雑貨類を

まとめて収納していきました。

 

元々服の量が多くないお客様でしたので、

オフシーズン服はボックス1つに

収めることができました!

 

では、早速押入れのBeforeAfterを

ご覧ください!

 

 

■スペースをフル活用して機能的に!押入れBeforeAfter

 

<Before>

 

<After>

 

まずは押入れ右側のBeforeAfterから

ご紹介します!

 

押入れの空間が有効活用されて、

無駄のない収納になりました(^^)

 

 

 

特に大きく変わったのは下段です。

 

ラックが投入されたことで、

奥のものも出し入れがしやすく、

高さも活用できるようになりました。

 

 

 

こちらは本や書類を収納した

ラックの中身です。

 

右側は棚板が2枚付属していましたが、

今回は1枚分で足りたため、

もう1枚はそのまま重ねておきました。

 

 

 

そしてこちらは雑貨類を収納した

ラックです。高さのない文具や

救急用品、工具などを上段に収納。

 

下段には高さのある掃除用品を収め、

実は出しっぱなしになっていた

ストレッチポールやヨガマットも

こちらに一緒に収納できました!

 

 

 

そしてこちらは右側中段です。

 

普段着る服や下着類は右側に

まとめられたため、

毎日の身支度の時は左右あちこち

開けなくても大丈夫になりました(^^)

 

 

 

そして上段にはIKEAのボックスを

3つ並べてオフシーズン服や

使用頻度の低い雑貨類を収納。

 

見た目にもスッキリして

ときめく押入れになりました!

 

 

<Before>

 

<After>

 

そして左側全体のBeforeAfterは

こんな感じになりました。

 

無駄に空いていた空間を

詰めることで、収まりきらず

表に出ていたモノも

スッキリ収納できました!

 

 

 

こちらは左側中段です。

 

かさばる来客用敷布団は

奥側に立てて収納。

 

手前には着物類の入ったケースを

横向きに寝かせて収納したら

ぴったり収まりました!

 

 

 

そしてこちらは左側下段です。

 

ここにも出しっぱなしで

お困りだったスーツケースが

収められました。

 

 

マルチラックはまだスペースに

余裕がありますが、できれば

防災用の備蓄品も増やしたい、と

おっしゃっていたため、

 

今後そういったモノの収納としても

ご活用いただけるようになりました。

 

 

 

そして左側上段にはほとんど使わない

雑貨類やブーツ、思い出品の

バッグなどを収納。

 

こちらも空いていたスペースを

活用することができました。

 

 

<Before>

 

<After>

 

押入れを活用できたことで、

布団やスーツケースが

置かれていた場所もスッキリ!

 

着物用品も同様に収められたので、

お部屋が少し広く感じられるように

なりました(^^)

 

 

 

以上、お客様宅での収納用品コンサル

ダイジェスト版後編のご紹介でした!

 

では、今回のお客様から作業後に

いただいたご感想をご紹介します。

 

---------------

子どものころから片付けることが苦手で

どうしたらいいのかわからない状況でした。

 

様々な収納の動画を見ていましたが

自分の家に合う収納道具は何なのか、

何を使ったらいいのかわからなかったので、

収納の実践までいかず、散らかっている部屋をみて

どんよりした気分で過ごす日々でした。

 

自分一人ではとっかかりもわからないので

引っ越しを機に収納をどなたかに

依頼しようと考えていた矢先に、

簡潔で分かりやすい七尾さんの収納動画にたどり着き、

応募させて頂きました。

 

打ち合わせでは、どこをどのようにしたいか

具体的に決まっていなかった私の願いに対し、

根気よく傾聴し、具体的な質問をしてくださり、

最終的に私の本当の願いを引き出してくれました。

 

収納当日お会いした七尾さんは動画で見た通りの

やさしさとてきぱき行動する素敵な方でした。

 

どう分けたらいいのかを具体的に教えてくださり、

元々家にあるものを工夫して収納をし、終了時には

床や机に物がだしっぱにならず、思考もすっきりとし、

とても心地いい感覚を味わいました。

 

収納から数日たちましたが

片付いているだけで家が居心地よく

行動意欲も以前より増しているなと感じています。

 

自分一人ではここまで満足のいく部屋にするには

時間も気力もかかったと思いますので今回、

七尾さんにお願いをして本当に良かったです。

ありがとうございます。

---------------

 

素敵なご感想ありがとうございます!えーん

 

収納用品の情報は溢れていても、

なかなか自分の家にぴったり合った

収納用品を探すのは難しいですよねアセアセ

 

動画の方では、居住スペース内に

置かれているオープン棚の

ビフォーアフターについても

ご紹介する予定なので、

 

こちらも公開をぜひお楽しみに!

 

 

押入れのお片付け事例は

こちらの過去記事も参考にどうぞ↓

 

 

 

<押入れ・収納関連のトラコミュはこちら>

 

にほんブログ村テーマ 押入れ〜クローゼットの収納へ
押入れ〜クローゼットの収納 

 

にほんブログ村テーマ web内覧会*収納・クローゼット♪へ
web内覧会*収納・クローゼット♪ 

 

にほんブログ村テーマ ニトリ大好き♪♪へ
ニトリ大好き♪♪ 

 

にほんブログ村テーマ ニトリで買って良かったものへ
ニトリで買って良かったもの 

 

にほんブログ村テーマ IKEA で部屋づくり♪へ
IKEA で部屋づくり♪

 

 

<現在募集中の整理収納サービス>

 

 

 

 

Youtubeチャンネル更新中!

 

→最新のYouTube動画はこちら

 

 

 

 

Stand.fmでラジオ番組配信中!

 

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

ストーリーズにブログやラジオの更新情報をアップしています。

お気軽にフォローしてください♪

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます!


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下のバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村