『2年生存率0%生き抜いて』

 

28歳で腎臓の希少がんに罹患。

22年前の発病当時、

一番の希望は生の体験談でしたキラキラ

 

発病からの生還記録を綴っています。

少しでも生きる力となりますように。

 

 

抗がん剤治療の副作用で髪が抜け落ち、

まだ生えてきていないとき。

 

当時、写真を撮る心の余裕もなく、
退院後、友人の結婚式でのこの写真が
治療時に一番近いです。
 

 
 

 

【前回までのあらすじ】

 

 


1999年10月14日、28歳の時に、

左腎摘出手術。

 

2クールの化学療法を経て、

12月24日退院。経過観察に入る。

 

詳しい診断名は、

腎臓の未分化原始神経外胚葉性腫瘍、

現在はユーイング肉腫ファミリー腫瘍。

 

 

当時、2年後生存率0%。  

 

 

養生しながら

国内外を放浪。

 

 

2002年12月、

宮崎へ移住し、

 

 

2005年1月、

がん患者を応援するマガジン

『Messenger』創刊。

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 


講演で歌を

歌ったことがきっかけで、

 

 

トーク&ライブ

というスタイルを確立。

 

 

 

2007年5月、

全作詞の全曲オリジナルの
CD『Life is strong』リリース。

 

 

 

 

NHKのど自慢大会!

 

 

 

少し遡って2005月2月、

FM宮崎

「ポッキーのスーパーレディオクラブ」

に出演したとき、

 

 

DJのポッキーさんに

「夢は何ですか?」と聞かれ、

 

 

 

ぼくは焼酎を飲みながら、
ほろ酔い気分で、


「NHKのど自慢出場と、
2度目のホノルルマラソン完走です」

 

 

と答えていました。

 

 




その後、

NHKのど自慢大会には、

応募し続けたものの、

いずれもハガキ抽選で落選。

 

 

 

「病室でテレビを観ている
がん患者さんを勇気づけたい!」

 

 

とハガキに書いた想いが

重すぎたのか‥。

 

 


NHKのど自慢出場は

叶いませんでしたが、

 

 

2007年、

芦屋で行われた

がん患者のためのイベント、

リレーフォーライフのステージで

オリジナル曲の『Life is strong』を歌い、

 

それがNHK教育テレビ

「ETVワイド ともに生きる」

で生中継されました。

 

 

(宮崎のリレーフォーライフの様子)

 

 

 

その後、

「誰も知らない泣ける歌」

「24時間テレビ」(日本テレビ)

「奇跡体験!アンビリバボー」

(フジテレビ)

などに出演させていただき、

 

歌でがん患者さんを

勇気づけたいという夢は

別の形で叶っていきました。

 

 

 

 

 

 

NHKのど自慢大会

応募ハガキに書いた、

 

 

「病室でテレビを観ている
がん患者さんを勇気づけたい!」

 

 

 

この想いは、

コロナ禍において、

 

 

2021年、2022年と、

「病院、病室にオンラインライブを届けたい!」

という趣旨の企画で形となりました。

 

 

 

『いのち応援ライブVol.2』

 

 

 

 

次回は

『誰も知らない泣ける歌』の出演秘話。

 

 

 

 

つづく。

 

 

続きはこちら

 

 

 

 

 

生還記録・最初はこちら

 

 

 

 

 

やしの木次のビンビン養生セミナーやしの木

会場&ZOOM&アーカイブ

7/20  小林正学氏「感性医療と魂の成長」

 

 

 

 

やしの木『Messenger』最新号やしの木

 

がんサバイバーの生還記録

 

 

 

やしの木杉浦貴之スケジュールやしの木

 

 

キラキラ会場&ZOOM&アーカイブ
7月20日(水)

小林正学氏養生セミナー


キラキラ会場のみ
7月24日(日)

杉浦貴之トーク&ライブ in 西尾 


キラキラ7月26日(火)オンライン
福島正伸氏特別養生セミナー

 

詳細↓↓↓

 

 

 

ルンルンルンルンルンルン

 

 

杉浦貴之公式LINEに登録していただくと、

新規登録特典として、杉浦貴之学校講演CD(2020.4.3収録・4曲入り)をプレゼントさせていただきますキラキラ

 

友だち追加

 

 


現在はとても元気です!

 

 

 

 

 
 

ぜひポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(完治)へ
にほんブログ村

 


がん・腫瘍ランキング