フランス当局は日曜日、インド洋に浮かぶ海外県であるマイヨットにおける、出生による市民権(droit du sol)の廃止計画を発表。

 

昨年12月にマイヨットを訪問したボルヌ首相(当時)

 

2島から成るマイヨットは1973年、住民投票によりフランス残留を決意。一方、それを取り囲む複数の島々は、コモロ連合としてフランスより独立。

 

 

しかし多数の人々が毎年、貧困と政治腐敗からよりよい生活を求め、コモロ連合よりマイヨットに不法移住するのが現実。

 

マイヨットでは犯罪と貧困をもたらすと、住民がこの移民流入を懸念。活動家らはここ3週間、治安の欠如と移民危機に抗議して、ストライキやバリケードを張る次第。

 

これに対し、マイヨットを訪れたダルマナン内務大臣は日曜日、「我々は抜本的な決断を下すことになる」とし、「親がフランス国籍を持たない限り、生まれてきた子供はフランス国籍を保有することはできない」と説明。

 

このような憲法を改定が、コモロ連合からマイヨットへ渡る「魅惑」の削減につながることを期待。フランスでは12月、移民法が議会を可決。

 

関連記事:-

滞在許可証ごとに要求される言語レベル~新しい移民法が正式に可決

国会で検討中の移民法案~移住を計画している人々への影響は

 

・・・・・

 

そうなると、コモロ出身の親から生まれた子供は、例えマイヨットで生まれてもフランス人にはなれないということに。やはり完全に独立してしまうと、経済的支援が途絶えてしまうゆえ、貧困と治安の悪化を招くわけですね。

 

 

ペリゴール地方・中世の町巡り~お問い合わせは、フェイスブックで!

 

ランキングに参加中。よろしくお願いします!

海外ランキング