海外引っ越し・家具はどうする? | 駐在妻のしあわせキャリアのつくり方★モヤモヤを解消して世界のどこでも、100%自分らしさを選ぼう♪

駐在妻のしあわせキャリアのつくり方★モヤモヤを解消して世界のどこでも、100%自分らしさを選ぼう♪

「あなたも、わたしも、みんな違って、みんないい」という思いを持って、
海外駐在妻、元駐在妻、未来の駐在妻が心のモヤモヤとキャリアの悩みを解消し、
理想の生き方を選べるようサポートしています。

こんにちは。
駐在妻の不安と悩みを解消!
駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。

いざ海外へ引っ越しとなると
持っていくもの
持って行かないものの整理

というのが必要ですよね。

国によっていろいろだと思いますが
私の経験をお伝えしますね。

最初に住んだ北京。
(半年ほどですが)

途中で引っ越ししましたが
どちらも家具付きだったので
家具は不要でした。

当時私たちは新婚で
そもそも私の一人暮らし用家具しか
持っていなかったので

詳しいことは覚えていませんが
特に問題なかったような・・・。

そして上海。

最初に住んだ家が
ベッド、チェスト、
ダイニングテーブル、椅子
ソファ、大型家電

全部ついている家だったんです。

なので、家具と呼べるものは
ほぼすべて日本に置いていきました。

唯一、80センチくらいの高さの
4段の引き出しのある棚だけ
持って行ったかな。

これは、新婚当初は食器棚
その後は子ども服用のたんすになり
おもちゃが入っていたこともあるし
現在は娘の細々したものを入れる棚
として活躍中。

気に入っているもの
使い勝手の良いものは
容量がOKであれば
持っていくのも
ありだと思います。

そして予定外だったのは
そのままシンガポールに
行ったこと!

シンガポールの場合は
家具付きではない家も
あったのです~!

ずっと使うわけじゃないから・・・
ってことで
IKEAなどで
いろいろ買いましたね。

ダイニングテーブル、椅子
リビングに置く棚など。

一部は、持って帰ってきて
今使っているものもあります。

一度引っ越したので
引っ越し先ではソファ。

シンガポールの場合は
家具をレンタルできる
というものもあったり

あるいは買うにしても
上限の金額まで
その家の家主負担
ということもありました。

で、結論。

まずは、その国で
どういう状況なのか確認。

引っ越し荷物の容量も確認。

その上で

自分にとって大事なものは
たとえ大きくても
持っていくのもあり!

ということを私は一番感じました。

というのは

上海では
「買ったばっかりだったから
持ってきちゃったの~」

ということで
子どもの二段ベッドを
持ってきている人もいました。

シンガポールでは
冷蔵庫を持ってきている人もいました。

(変圧器が必要だし、
これは本当に考え方次第ですけど)

食器なんかも
素敵な和食器でご馳走になり

「もっと持ってきても
良かったかも」
と思ったこともあります。

「日本から持ってきた」という
素敵な家具で生活されてるおうちは

我が家のように
「長くは使わないから」と
間に合わせの家具が多い家より

生活の満足度が
高かったんじゃないかな。

なんてこと今になって思うのは
先日おじゃました会社にて、

「空間の良し悪しが
人に及ぼす影響って
大きいんだろうなあ」

ということが
なんだかものすごく腑に落ちたから。

{2A2583DB-AAFD-4AE3-B4FF-673DA3A8381A}

(Facebookで投稿してます。
よかったぜひ友達申請を~♪)

もう一度書きます。


自分にとって大事なものは
たとえ大きくても
持っていくのもあり!



ぜひ心に留めておいて
くださいね。

次回は、

海外引っ越し・家電はどうする?

について書きますね。


↓↓日本を含む18か国の方に読んでいただいています↓↓
メールレッスンのご感想もいただいています♪



無料メールレッスン「駐在妻のHappy Lifeのオキテ」
88名様無料コーチングセッション モニター募集
 「本当の想いと明日からのステップを見える化する60分」
駐在妻の元気UP交流会(リアル・スカイプ)
お客様の声
飯沼ミチエ プロフィール
お問合せ

Facebookもフォロー大歓迎♪大変お手数ですが、友達申請の際は、「ブログの読者です」とメッセージくださいね。